モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヴェルダンディ・ノア・神パン・ノアでパン引っ張りゲーをやってます。
ボス1からエクスカリバーだった時(「1」の数字が大きく、ボスが震えている)は、神パンをノア経由で引っ張れる時は引っ張ります。配置よければ即撤退させられるのがパンの気持ち良いとこですよね^^;
ボスからキャラが離れている時はボスに触りません。雑魚処理をします。
パンをうまく引っ張れないけどボスにも当たってしまう、と思われる時はとにかく魔道師を処理して無駄な増援を呼ばれないようにします。被ダメが増える原因になるので断固阻止。9999×4ダメ喰らおうが魔道師さえ処理できれば3ターンの猶予のうちにパン引っ張るだけなので、強引に雑魚処理するのにヴェルダンディは割りと便利です。
ノア2にパンなのでノアの30ターンなんて貯まったためしがありませんが、今のところ常勝してます!
皆さんの回答読みましたが、ギルガメの攻撃パターン自分も知りませんでした。そういえば本物の時はボス戦毎回震えてるなぁ^^;
こんにちは。
ギルガメッシュの究極についてお尋ねします。
ボス戦1ターン目にエクスカリパー(弱い方)かエクスカリバー(強い方)のどちらかを放ってきますが、運悪くボス1戦から最終戦まで、毎回1ターン目エクスカリバー(強い方)をやられた場合、ボス最終戦でエクスカリバーの次のターンで負けてしまうということが続きました。ギルガメッシュの衝撃波と雑魚敵のホーミングなどのターンです。
速い周回を心掛けていると、ボス最終戦でもSSが溜まっておらず、ハートも湧かない場合どうしたら勝てたのか…と思ってしまいました。
ボス1戦から最終3戦まで、2・3回連続して1ターン目エクスカリバーなときの対処法はどうしてますか?
良い案があれば教えて頂きたいです。
ギルガメッシュを先に退場させて、雑魚処理に時間をかけてSSを溜めた方がいいでしょうか?
ちなみに私は神パンドラを引っ張るパーティーでプレイしてますが、このキャラを入れると安定するとか、そういった意見もお待ちしています。
コメントありがとうございます。私も同じパーティーでやることがありますが、ノアは当然で、パンドラもSSが溜まらないです。怒りでエクスカリバーの威力が変わるということを意識してなかったので、そういう時はボスを殴らないようにして試してみようかと思います。