モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私はロイゼ3をツクヨミでなぞって豆を飛ばすゲームをしてたので参考にならないかも知れませんが、その手持ちで行くなら神化バベルを2体作った方が良いです。知り合いのマルチを見てる感じ神化バベル2で運2周回してる方が多いので。
神化バベル2、摩利支天、フレンドはロイゼ。
理由はフレンドにロキを選んだ場合、闇3になると被ダメがえぐいので配置ミスしたら軽くやられます。自分はフレンドにロイゼやロキを選んでましたが、ロキを選んだ時はボスからのワープを避ける配置に気を使うのと絶対にクロスレーザーに当たらないようにするのが面倒でした。火力は凄いんですが闇2体でもまとめて白爆やレーザー食らうと瀕死になります。
バベル2匹あれば友情がまあ劣化擬似ロキにはなるのでアビ対応してる分使いやすいかと。摩利支天2よりはバベル2の方がいいです。雑魚処理のし易さが違います。
無理に使い慣れないガチャ入れるよりは無課金編成がいいですよ( ´∀`)Ь
大黒天は今まで
バベル(ラック75) ガブリエル神化 イージスで行っていました
(勝率はお世辞にも高くはないのですが)
しかし封印の玉楼ではイージスとガブリエル神化を他のクエストで使うため使用できません
今のところ
摩利支天 天叢雲 安倍晴明進化 バベル ヤタガラス進化 クシナダ ツクヨミが適正で封印の玉楼で使えるキャラでいます
このメンツでパーティを作るとしたらどんな編成にしますか?明日の大黒天で試そうと思っています。皆様の叡智をお貸しください
(ヤタガラスは神化にスライドも可能です)