モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
3.ホストがそこまで配慮する必要なし
強いていうなら2.ですね。
適正キャラ1+適正運極3の編成です。
ゲスト参加のデメリットとしてよく挙げられるのがキャラパクです。運極募集であればキャラパクの心配がないので参加がしやすいです。
高難易度や周回の安全性を重視するなら
1.のサンドラ1+適正キャラ3ですね。
おそらく募集には困らないと思いますが、私自身はよっぽど暇な時以外は、キャラパクのリスクを考え避けてしまいます。
ここのSNSや掲示板を利用してあらかじめ参加する面子が相談できるのなら
運極2+適正2
が良いかと。
ちなみに
「運極なしでホストするべきではない」
→そんな訳ありません。むしろ手持ちが充実してきない間は大いに利用するべきです。
※サンドラは基本的に戦力にならず、ゲスト参加は控えるべきなのは把握しています。
ゲームによっては飽きたらデータを消して始めることも多々あり思ったことなのですが
リセマラ後などで開始していたら獣神化やタスなどといった素材が集め辛い気がします。
そこで素材を集めるためにホストとなりスタミナを切り売りする場合、
ゲストが"妥協して"参加しようと思えるのはどちらだと思いますか?
1.サンクチュアリドラゴン(それでも運極を優先)
2.運極でない、属性有利のギミック対応星6(降臨やガチャ限などで周回重視)
・基準となるユニット点数もあれば
3.その他(それ以外)
・そもそも運極なしでホストになるべきではない
・募集掲示板などで運極を連れていけないことやサンドラであることを伝えるべき
・新イベントなどでガチャを追加して引き、適正を当てて運極作るべきでは(FFコラボでいうとセフィロスに対するクラウド)…etc
どうなのか気になります。