モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
性能だったり見た目だったりいろいろですが、なんとなく好きだなと思ったキャラをつくります。
黄泉は確かに強いですが、黄泉にだっていつか上位互換が出てしまうかもしれませんし、今後のクエストの傾向次第でキャラの評価はいくらでも変わります。
現時点での評価ももちろん参考にはしますが、評価が一定ではないことを考えると、このキャラだったら最適でなくても使いたいと思うくらいの子を作るのが、長い目で見れば一番いいのではないかと思っています。
また、人によって楽しみ方はいろいろなので、ただ色々なキャラの運極を作る作業が好きという人も一定数いると思います。A4さんがジャックに魅力を感じないのであれば無理に作ることはないと思いますよ(´ ˘ `*)
「あんことかwwwwwww黄泉でよくね?wwwwwww」
「じゃあ貴方はもう黄泉運極なんですよね」
こんな感じのやり取りが、いくらか見られましたが、中には
「黄泉運極だけどあんこ運極をつくる」
なんて方もいました。
自分はドラえもんやハルクのような配布系運極を除いて、10体程の運極を作ったのですが、性能重視なところがあり、繋ぎとしての運極は作っていません(イザナミ作るまでのジャック運極など)
ましてやほとんど特定のキャラの下位互換とも言えるキャラの運極は作る気になれません。
性能をあまり気にせず、運極をつくる方はどういう心境なのでしょうか?運極をつくるのが楽しいのか、運極を作るゲームという使命感なのか、それとも運極ボーナスのためなのか......よければ教えて下さいm(__)m
ジャックじゃなくてあんこの話でしたね、失礼しました(>_<)
ジャックやあんこは一例なので、特に深い意味はないんです......下位互換という言葉が気になったのなら謝ります。ごめんなさい