モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
リボンで崩れたと思いますよw
特例って運営が言ったわけではないし、獣神化とか正直全然何がするかわからないですよ…(まぁまったく予想できないわけではないでしょうが)でも…あまりにも法則とかは勝手なこちらの予想であり、本当は運営は何も意識してなく、ただの偶然かもですよ★
…偶然はないかもしれませんが、あまりそういうのを過信しすぎるのもよくないと思います。byテキーラ
簡単に調べた所、
今の所、獣神化してるキャラには以下の用な法則があるように思えます。
・進化前の図鑑ナンバーが1000以内
・過去約一年以内に上方修正及び限定デザインが出ていない
・同シリーズ内ガチャ限レア6が2種以下
・同シリーズ内ガチャ限レア6が全て神族
・過去同シリーズ内に獣神化したキャラがいない
・特例:超大型イベント内でパフォーマンスとして獣神化する場合、上記の法則は無視される。
※特例はリボンの事です。
さて、本題ですが、この法則っぽいものはいつ崩れると思いますか?
正直この法則(縛り)があるせいでいろんなキャラに獣神化の期待が持てません。
個人的にはこんな法則さっさと崩して図鑑1000以上やノンノ(同期ハーメルン)やらユグ(同期ロキ)やらテキーラ(同期ギム)などの獣神化を期待したいのですが;;
画像はこの法則っぽいものに当てはめたキャラ一覧です
名前の前のアルファベットはシリーズに合わせて付けています
リボンに関してはどう考えても法則性が見つかりませんでした。上方修正から半年程度だし過去同シリーズ内に獣神化したキャラがいないと言う法則も無視しています。仕方なく特例(大規模イベントのパフォーマンスとして無理矢理獣神化したキャラは一切の法則を無視できる)と言うようにカテゴリ付けするしかありませんでした。
そうですね〜わざわざコメントありがとうございます〜
逆に言えば大型イベント内でユーザー投票による獣神化も十分にあり得るので、実はこれが一番期待できる法則(特例だけど)だと思ってます。