モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
色々ありますね。
21階 ガチャ限の大切さを教えてくれました
24階 ガチャ限の大切さを教えてくれました
29階 ガチャ限の大切さを教えてくれました
33階 ガチャ限の大切さを教えてくれました
36階 特にガチャ限の大切さを教えてくれました
…アレ?
…に、22階っ
コラボ星4等、生かせるキャラを探す視点を教えてくれました‼
皆様、前回の沢山の回答大変にありがとうございました。
さて、今回の本題ですが覇者を進めると多少なりとも経験値が貰えますが、自分自身のリアル経験値はどれだけ上げられるのか気になりましたので質問させて頂きました。(〃・д・) -д-))ペコリ
因みに私は以下の通りです↓(特にスキルアップが出来た階層のみですが・・・)
23F→モンストの本当の基本を学べます。大ハマリしてた時と今では大違いです。
27F、33F→いかに綺麗な一筆書きと攻撃タイミングが出来るか求められます。お陰で黄泉も勝率upの元になりました。(オリガや摩利支天での雑魚処理又はボス特攻か)
37F、40Fボス2→カウンターの使い方、適当なショットでは一瞬でピンチにもなりますが逆に有利にも・・・
38F→体力、魔法陣をしっかり見つつのショットが求められます。マーリン獣神化実装してからは艦隊でまた世界が変わりましたけど(´・ ω ・`)
39F→盾っすね、貫通って大事( ー`дー´)キリッ
私はこんな感じでした。(私の感覚ですけど・・・)
皆さんはいかがでしょうか?回答お待ちしております。
回答ありがとうございます。 毎月モン玉ありますからね、誰かしらのガチャ限を引いちゃえば・・・ですねw いや、激・超獣神祭も大事ですね( ̄▽ ̄;) 22Fでのマリはヤバイ強い見たいですね( ´∀`)b
>うはちゃん様 コラボ発星4はみんな強いですが、マリは特にイチオシですね。ATフィールドと回復Sが便利で、ヤマタケ等でも普通に強いです !
>市丸さん・・・私のパーティではアトスシンジ君が最恐なパーティを作り上げてます( ̄▽ ̄;) 23Fや37Fは彼1人で恐ろしい火力を作り上げてしまいますから(笑) いやはや、コラボ星4キャラは性能がどれも個性あってたまりませんねb マリも22Fでクリア経験はあります。→ATフィールドの実用性はどのキャラでも真似出来ませんね( ̄▽ ̄;)
>うはちゃん様 アトスシンジは頭一つ抜けている印象がありますね。下手な星5より強いと思います!私も21、23、37で使用しています!