モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
この難易度の物を実装するならなにかしら制限つけるべきだったと思います
最近だと、爆絶クリア前に玉楼で爆絶挑戦なんてむ矛盾が起きてて、最初っから覇者に挑戦出来るのにも関わらず覇者ですら絶望を味わってるのも間違いない事実
制限つければ、やりこんだ人がクリアした「ドヤ感」等、今よりは目に見えない恩恵は大きかったはず
挑戦出来る出来ないで苦情は出るのは納得出来るけど、挑戦出来るまで頑張る層か最初っから挑戦出来てそこで絶望する層。果たしてどっちが多いんだろ?私は前者だと思うんだけどなぁ
私はこの難易度のクエストなら今後、ティグノスの神化が実装されて使えるキャラになると予想してるので運極とまでいかないけど、無理しない程度にラックは上げておくつもりです
…まあガチャ限で神獣スレイヤー持ちなんての実装された日には、さすがに私もお手上げですけどね
ぺんぺんやなうしろの聖域ライブをずっと見てましたが、終始キャラゲーに感じました。
キャラが揃いきっていても、負けまくりながらようやくティグノスをゲットしていました。
またティグノスの性能ですが、壁ドン倍率45%とガチャ限と比べると非常に低いです。ティグノスは降臨枠だからガチャ限と比べれば弱くするのは分かります。運極に出来れば最強の運枠になるのは明らかです。
しかし、これほどの高難易度で運極にするのは現実的ではありません。
その高難易度を超えてティグノス1匹取得できるとしても、努力に見合うとは到底思えません。
今後獣神化などで、聖域適正のキャラが実装されたりして難易度は柔らいでいくとしても、クソ過ぎるなと自分は思いました(笑)
毎月せっかく覇者の裏でやれるコンテンツで多くの人が楽しみにしていたであろう神獣の聖域ですが、ガチャ限豊富な一部の人間しかやらない、やれないんじゃないの?と思いました。
神獣の聖域の実装どう思われましたか?
また、聖域クリアを目指してますか?早々に諦めて放置ですか?