モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ありますね。ビギナーズラックもしくはスランプ的な何かだと思います。
私も初めは問題なく勝てていたアヴァロンが急に勝てなくなったことがありました(レギオンでいつも詰まる)
あまりに同じところで詰まる、もしくは初歩的なミスでアイバーが続いたので1、2降臨ほど休憩を挟んだり、どこで詰まるか、何故詰まるのか丁寧に復習して自分のプレイを見直すとまた勝てるようになりました。
ただラック上げるぞー!と意気込むと大抵亀クエが続いて心が折れます。「いいんだ少しずつで…焦っちゃだめだ焦っちゃだめだ焦っちゃ(ry」と冷静になります。
あとはキャラのインフレで今だとわざわざレギオンの下に配置しておいたり挟まりに行ったりしなくても、グィネので友情で当ててるだけで抜けられるようになりましたね…正直PSは落ちたと思います^^;なので玉楼ではわざと初期の台頭キャラ(天草やヤマタケ)使ってます。
昨晩のカルマでも、もう少しで運極なので意気揚々とチャレンジしたは良いものの、眠気で周回タイムが15分もかかるわ、たまに意識が飛ぶわでラストに潜った時にクソプ連発で久しぶりに負けました(;ω;)ビックリシテメガサメタ
というか最近終了ギリギリにオーブ割って入った超爆をクリアすると亀クエということが非常に多くて激萎えしてます。ラストで亀は頂けないヨー!イタイヨー!
まあ…それもこれもすべては自分の運の無さだと思ってふて寝して終わりです。朝になったら忘れて気分爽快…
にはならないですね、はい。
次がんばろって気持ちを新たに朝ごはんを食べます。
6月末から超絶爆絶祭の開催が発表されましたね!
自分もエデン、アヴァロン、クシナダ、ツクヨミの運極を目指してまわろうと思います。
特にエデンとアヴァロンはイラストも性能も好きなので運極にしたいです。
ところが、爆絶に挑戦して勝利しはじめの頃と比べて運極を目指してラックを上げようと周回しているときの方が勝率が明らかに悪いです。おそらくラックを早く上げようという焦りと、勝てるようになったという慢心からプレイが雑になっていることが原因です(もちろん自分が下手というのもあります...)。
ここで質問なのですが、高難易度クエストの運極を作るため周回しようとすると自分のように途端に勝率が悪くなったりすることありませんか?もしくはただ自分が下手なだけでしょうか?