モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無課金ですが
先にBOX必要数を見積もって、そこまではちょこまかと
たとえば狙ったガチャのタイミングでオーブが60個あったら、10連1回ひいて、残り10個は単発ガチャなどせず、BOX拡張という感じで
ガチャ時に目標BOX数になるまでは端数を拡張に使いました
必要BOX数の見積りは
星5ガチャ限に100
無課金なので100体を超えるのは当分先
星4ガチャ限に100
星4は被れば重ねてラック上げし、同キャラの複数持ちはしません
たくさん出ますが種類となるとそれほど多くなく、全部取っておいても無課金ならば100あれば、当分余裕があります
課金者でもラック90以降は売却し、1種類あたり1体のみ確保なら200もあれば全て収まります
超爆絶や降臨キャラ用に200
星4通常降臨は持たない
星5の集められるキャラは全部集めるのでも同じく200種類を超えるのは当分先、プレイ期間が長くなって持ちキャラが増えたら300〜400に増加させる
コラボや期間限定ものに200
長期間やっていると、いずれ足りなくなるでしょうが、このくらい確保しておけば、当分余裕です
計600に、強化素材BOXができる前でしたので亀タス用に+400で1000を必要数として
先行してコツコツ上げてました
最近始めた方なら600程度あれば(星4ガチャ限を取っておいても)しばらく余裕になります
毎月10個使って、10ヶ月で+500拡張して600オーバーにすれば2年目は、BOXの拡張いらず、かつキツキツでもないプレイができるかと
毎月5個使用して20ヶ月で500拡張する算段も良いです
1万円でオーブ175個、ガチャ35回分は超獣激獣の星5率で、平均4体ですので
毎月1万円の課金者ですと、1年で48体程度となりますので
BOX50ほど先行して開けておけば良い事になります
もっと課金しているなら、その金額からある程度算出できますので
その数を少し先行して毎月コツコツ拡張すれば、窮屈な思いをせずにプレイできます
こんにちわ。ふと知りたくて皆さんにお聞きしたいのですが、みなさんはどのくらいBOX拡張していますか?
モンストを始めて2年が過ぎ、課金もそこそこしているので最近ガチャを引いてキャラが被ることが多くなってきました。加えて、運極作りや新キャラもあって、次第にBOXもつめつめ...。
自分はオーバーしたら、10や20くらい拡張する派です。
オーブを一気にBOX拡張に使うのためらってしまうので....笑
みなさんのBOX拡張方法について教えてください!