モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
バランスタイプのEL持ちがいない?思い浮かばなかったので、合計値が近い岩融と比べることになりますが、ボスなどに縦カン横カンなどで全弾というか全て当てるのならば確かに威力は少なからず上がっています。しかし、とりあえず友情出して複数削っておこうと当てるだけで反射させた場合、元のLは当たっていてもSは当たっていない場合が出てきます。反射数もSは1少ないですしね。
なので、本当に気持ち程度の差ですね。
お世話になっております。
イザナミ廻の副友情で反射レーザーS3を取得された方がいらっしゃいましたら、使用感をご教示頂けませんでしょうか。
レーザーの太さが細い、サブの反射が1回少ないという違いがありますが、主友情の反射レーザーL4(2486)と反射レーザーS3(930)が合わされば単純に足し算でEL並の威力になるため、それなりに強力ではないかと考えた次第です。
しかしながら、レーザーの太さの違いなどありますので、実際の使用感をお伺い出来ますと、ありがたく存じます。
お手数ですが宜しくお願いいたします。
追記:
私自身は昨晩は1回だけようやく勝てて、貫通拡散弾でした。
ご回答ありがとうございます。進化ゲーテがバランス型のEL4ですね。友情の威力はスピード型の岩融と同じようです。体感的にシャンバラ(パワー型)の反射レーザーELはけっこうダメージ出ているように思うのですが威力はバランス型のLと同じなので、やはりELの太さが重要なのかもしれません。
進化ゲーテがいましたか、知識不足でした。ダメージ自体は上でも言ったように出ますが、安定性はやはりELには負けてしまいますね。範囲が広ければ敵や弱点に当たる可能性も増えますが、Sは細すぎて複数回拾うには配置と弱点位置がだいぶ絡んできちゃいますし。自分も現状は貫通拡散を使っていますね。