モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
口を出してギスギスさせたくないけどどうしてもマルチしなきゃいけない、というのはリア友でなく職場の先輩とのマルチでしょうか。
効率を求めるのをやめる。割り切る。
効率を取りたいなら運極になるまでソロ、運極にしてからお手伝い感覚でのマルチなら気持ちにも随分余裕が持てますよね?下手な撃ち方されてイラッとすることもなくなると思います
貴方にとってより重要な方をとりましょう
先日のコラボ先のエルリック兄弟も等価交換の原則がどうのって言ってました(ミーハー)
自分もちょっと娯楽に注ぎ込むにはアレな金額を課金してる身ですが、言うて「たかがゲーム」です。人間関係壊す原因にするものじゃありません。
爆絶マルチなどをする時、どうしたら円滑に周回できるかで悩んでいます。
マルチの相手が打つまでにかける時間が長かったりして、1周当たりにかかる時間が長くなってしまいます。
蓬莱などソロだと8分台とか出せたりするのですが、マルチをした途端15分以上かかってしまいます。
時間がかかるだけならまだ良いのですが、勝率もどうしても落ちてしまいます。
流石に倍以上かかるのは運極達成までの期間を考えても辛いので、早く打って欲しいとそれとなく言ってしまってギスギスしながらやってます。
ソロでやればOKという回答はご遠慮頂きたいです。分かっていますので…
リアル繋がりの強い相手とのマルチなのでどうしてもマルチを辞めてソロでやるという選択肢を取りたくないのですが、どうしても効率も求めたいという願望を両立する周回法はありませんかね( 涙目 )
ご回答ありがとうございます。 そうです!職場ではないですが、似たような感じですね。 たかがゲームにマジになっちゃう人種なんですよね…。プラン通りに攻略できる事に快感を覚えてしまう…脳内快楽物質出まくりです。 逆に上手くいかないと自分を殴りたくなります。 どちらかを選ぶしかないというか、選んだ方が良さそうですねぇ。