モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初の運枠はレチリ運90かクィバタの2択
モンスト落として打つのをやり直し
「タスの巣窟」という、タスがたくさんでる、稀にパワキンが落ちるチケットが戦争の場(運極募集なのにレチリに張り付かれ、頭も悩ませるユーザーも)
LINEマルチが無く、近くの人しか出来なかった
初期ストライクの絵が酷かった
ルパンコラボ時辺りに合成画面、ガチャ画面の背景が(個人的に)大きく変わった
という感じですかね。新参ユーザーが新参卒業するのは…ログインするだけの人もいるわけですので、覇者の約半分(16階以降)が1人でクリアできるまでの腕をつけるまでですね( ・∇・)
最近、古参ユーザーによる「昔はタスキャッチ」だの「ラスカル未所持は新参」だの「キャラの絵が実は変わった」だの「課金ガチャからフォノーがでた」だの聞きますが、中間層~新規ユーザーが知らなさそうなことって他に何かあるかなぁと考えてました。
というのも最近キャラのインフレでボスを速攻で倒してしまい「ツクヨミがラスゲで分身する」ってことを知らない人いるんじゃないのか?と思い投稿しまた。
もしかしたら新規は知らないんじゃね?
と疑問に思うようなことがあればお願いします。
追伸
関係ありませんが雑談板で偶に話題になる新参基準で、「ログイン1000日未満」は新参ですか?あなたはどこから新参卒業だと思いますか?
最初の運90は光方のリドラで、初運極は13号機でした。