モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストを初めて二年半経ちますが私がその頃モンストをしてて印象に残ってるのが、
大黒天が実装された時、爆絶並の難易度だった(ロキやロイゼが獣神化するまで) その時 ステージ1、2でSSを貯めて3、4で打ち また5で貯めてラス面打てるようにする。これが当時の攻略法だった気がする… 今では考えられないけど。
最近、古参ユーザーによる「昔はタスキャッチ」だの「ラスカル未所持は新参」だの「キャラの絵が実は変わった」だの「課金ガチャからフォノーがでた」だの聞きますが、中間層~新規ユーザーが知らなさそうなことって他に何かあるかなぁと考えてました。
というのも最近キャラのインフレでボスを速攻で倒してしまい「ツクヨミがラスゲで分身する」ってことを知らない人いるんじゃないのか?と思い投稿しまた。
もしかしたら新規は知らないんじゃね?
と疑問に思うようなことがあればお願いします。
追伸
関係ありませんが雑談板で偶に話題になる新参基準で、「ログイン1000日未満」は新参ですか?あなたはどこから新参卒業だと思いますか?
SS貯めは基本中の基本でしたね、光サガにいたってはSS貯め前提でしたw
光サガかあれもアレで難しかった。2面抜けるのが大変だった。個人的にコラボクエストで一番苦手です