呪い池の金魚すくいでは、「骸金魚」がドロップする。骸金魚は式神 出雲や、羅刹の神化素材として必要になるモンスター。

骸金魚【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 魔封じ一覧 |
スピードクリア | 12 |
ドロップする モンスター | 骸金魚 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
蘇生 | ‐ |
クエスト攻略のコツ
木属性で固めよう
敵は雑魚もボスもすべて水属性。木属性でパーティを固めて、被ダメージを抑えよう。
アンチ重力を多めに連れて行こう
出現するギミックは重力バリアがメイン。アンチ重力バリア持ちを3体以上連れて行けばサクサク攻略できる。
魔封じや魔族キラーが活躍!
ボスの骸金魚は魔族。ゾンビも魔族なので、魔封じや魔族キラーは1.5倍のダメージを与えられる。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
コルセア (進化) | 木属性で反射、AGB。 SSが高火力。 |
マーリン (獣神化) | 木属性で反射、AGB+回復。 友情が雑魚処理に有効。 |
ディルロッテ | 木属性で貫通、AGB。 SSをボス第2ステージで使おう。 |
ネトロヴィッチ 森山 | 木属性で反射、水属性キラーM。 キラーがダメージソースになる。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
天狗 (神化) | 木属性で反射、AGB。 ホーミング18が雑魚処理に有効。 |
セルケト (進化、神化) | 木属性で貫通、AGB。 弱点貫通SSが強力。 |
クィーン バタフライ (神化) | 水属性で反射、AGB。 友情が雑魚処理に有効。 |
骸金魚のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (5ターン) | エナジーサークル 1体ヒット約3500ダメージ |
右下 (9ターン) | ランダム落雷 全体約10000ダメージ |
左下 (3ターン) | 貫通ホーミング 全体約10000ダメージ |
左上 (2ターン) | 拡散弾 1体ヒット約2000ダメージ |
呪い池の金魚すくい【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!ゾンビは後回しで大丈夫!

攻略の手順
- 1.リドラを倒す
- 2.ゾンビを残し蘇生されたリドラを倒す
- 3.被ダメージを見ながら1と2を繰り返す
- 4.自身のHPが5割を下回ったらゾンビを倒す
まずはリドラを処理しつつ、ゾンビを残してストライクショットを溜めよう。リドラの攻撃は必中なのでダメージをうけてしまうので、溜める際はHPが残り5割以下になったら次に進もう。
第2ステージ!雑魚をゆっくり倒そう!

攻略の手順
- 1.下の雑魚を倒す
- 2.残りの雑魚をゆっくり倒す
このステージはランダム出現なので必ず出現するとは限らない。なので、出現した際はなるべくゆっくり倒してストライクショットのターンを溜めよう。
第3ステージ!移動するゾンビから倒す!

攻略の手順
- 1.ゾンビを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
ゾンビは毎ターン移動するので倒すのに手間取る。ゾンビには移動パターンがあるので、あらかじめ移動する位置を把握して位置取りをしておくと簡単に倒せる。中ボスに近いと衝撃波で10000超えのダメージ受けるので、近くにとどまらないようにする。

ゾンビは左上→右上→右下の隅を繰り返しで移動する
ボス第1ステージ!ボスから倒そう!

骸金魚のHP | 約90万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを倒す
- 2.ゾンビを倒す
- 3.雑魚を倒す
ゾンビは毎ターン移動するため、倒すのに手間取る。先にボスを倒してから、ゾンビや雑魚を倒そう。ボスのHPは90万と高くないので、集中攻撃すれば簡単に倒せる。
ボス第2ステージ!ゾンビと雑魚は無視してボスに!

骸金魚のHP | 約110万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを倒す
- 2.ゾンビを倒す
- 3.下の雑魚を倒す
ボスのHPは110万と低いので、先にボスを集中攻撃して倒そう。雑魚の攻撃力は低いため、無視して大丈夫。先にシールドを壊しておくと、他の味方が攻撃しやすくなる。
ボス第3ステージ!ストライクショットで押し切ろう!

骸金魚のHP | 約200万 |
---|
攻略の手順
- 1.ストライクショットでボスを倒す
最終ステージは移動するゾンビや雑魚は無視して、ストライクショットでボスに集中攻撃しよう。雑魚に阻まれて打てない場合は、雑魚を処理して弱点を狙いやすくしてから使おう。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます