ディルロッテの最新評価と使い道です。ディルロッテが強い点や、ブーストSSの使い道を紹介しています。
同名モンスター
ディルロッテ |
ディルロッテの評価点60

| 進化 | 5.0/10点 |
|---|
ディルロッテの簡易ステータス60
簡易ステータス
おすすめの強化の解説3
ディルロッテに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 将命削り | 爆絶/超絶でのボス戦攻略に役立つ |
| 速必殺 | 特級なら2番目以降の編成で 1巡早く使用できる |
| スコア稼ぎ | 星5制限でのメダル集めが捗る |
ディルロッテの適正クエスト
進化の適正クエスト
ディルロッテの最新評価
ディルロッテの強い点3
味方の攻撃力をアップさせるSS
ディルロッテは、触れた味方の攻撃力を約1.8倍にするブーストSSを持つ。効果は11ターン持続。直接攻撃や友情、SSなどの全ての攻撃力が上昇する。星6ガチャモンスターの攻撃力をアップした状態なら、SSで300万以上のダメージを簡単に出すことができる。
貫通&超AGBでSSを活かしやすい
ディルロッテは貫通タイプで超AGBを持ち。ディルのSSは味方に触れる必要があるため、GBを気にせず味方に当たりやすい。また超AGBの加速で低スピードも補えるため、複数の味方に当たりやすい。
ディルロッテの弱い点3
SS以外はただの星5モンスター
ディルロッテの攻撃力は約15,000ほどで、弱点往復できたとしてもダメージソースとしては使えない。SSが溜まるまでは、味方の友情コンボを発動させることでしか活躍ができない。
砲撃型を活かせない友情コンボ
ディルロッテは、友情コンボの威力が上がる砲撃型モンスター。しかし、友情は白爆発M。味方の友情コンボ誘発が主な使い道になるため、せっかくの砲撃型を活かしきれない。
ディルロッテの総合評価と使い道3
ディルロッテは、ブーストSSで味方の火力を大幅に強化できるサポートモンスター。自身の火力は低いものの、SSの効果でボス戦の攻略を楽にするため、GBメインの高難易度クエストでも活躍できる。他では代用できない性能なため、必ず1体は育てておこう。
【★5】吟遊詩人 ディル・ロッテ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 聖騎士 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | 超AGB / アンチ減速壁 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 14593 | 15073 | 283.30 |
SS
| SS名 | アミチエの協奏曲 |
|---|---|
| 効果 | ふれた仲間のパワーを、一定期間大アップ |
| ターン数 | 20 |
友情

白爆発M(メイン)
| 説明 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
|---|---|
| Lv70威力 | 3827 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
碧獣石 | 5個 |
碧獣玉 | 1個 |
【★4】ディル・ロッテ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 聖騎士 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 8334 | 7413 | 212.37 |
SS
| SS名 | コンフィアンスの旋律 |
|---|---|
| 効果 | ふれた仲間のパワーを、一定期間アップ |
| ターン数 | 16 |
友情

白爆発S(メイン)
| 説明 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 |
|---|---|
| Lv40威力 | 3280 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター


ヴィランディルロッテ
ログインするともっとみられますコメントできます