マンドムの最新評価と使い道です。マンドムの強い点や、使えるかを紹介しています。
マンドム【極】の攻略はこちらマンドムの評価点

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
マンドムの簡易ステータス
簡易ステータス
マンドムの適正クエスト
進化の適正クエスト
マンドムの最新評価
マンドムの強い点
火力を出しやすい号令SS
マンドムは号令SSを持つ。倍率自体は低いものの、雑魚処理やボスへのダメージソースとして使える。
マンドムの弱い点
ギミック対応力が低め
マンドムはDW&減速壁の2ギミックに対応。しかし、減速壁の星5制限クエストはほとんど無い。実質的にDWメインのクエストが主な活躍の場となる。
マンドムの総合評価と使い道
マンドムは号令SSと平均的なステータスを持つが、実際に編成する機会は現状あまり無い。入手しても育成する必要は無く、神化素材用に確保しておく程度で良い。
【★5】呪いの騎士 マンドム(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 鉱物 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW / アンチ減速壁 |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15868 | 17448 | 305.70 |
SS
| SS名 | 憂苦のソウルリープ |
|---|---|
| 効果 | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
| ターン数 | 24 |
友情

長薙ぎ払い(メイン)
| 説明 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 51250 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
闇獣石 | 5個 |
闇獣玉 | 1個 |
【★4】マンドム(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 鉱物 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 9060 | 8165 | 211.93 |
SS
| SS名 | 永劫の呪詛 |
|---|---|
| 効果 | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ |
| ターン数 | 20 |
友情

クロスレーザーS(メイン)
| 説明 | X字4方向に属性小レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 2706 |
入手方法
イベントクエスト「魔剣が眠る呪われし廃砦」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます