モンストフィーア(ふぃーあ)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点などを紹介しています。フィーアの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
フィーアの評価点27
フィーアの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 6.0/10点 |
フィーアの簡易ステータス0
簡易ステータス
第Ⅳの人造臣機 フィーア






SSの詳細
| 自強化 | 固定砲台 |
|---|---|
| 1.2倍 | 攻撃力×2.5倍 |
フィーアの強い点は?
フィーアの適正クエスト
進化の適正クエスト
フィーアの最新評価0
フィーアの強い点
ライトキラーで火力が高め
フィーアは素アビにライトキラーを持っており、右半分の敵に1.5倍の火力で攻撃できる。広範囲を攻撃できる友情にもかかるため、道中の雑魚処理にも貢献しやすい。
固定砲台を設置するSS
フィーアのSSはビームで追撃してくれる固定砲台を設置するもの。SS使用時のみだけでなく、砲台が残っている限りは他の味方のターンにも追撃が発生するので、ボスなど単体相手にしている時のダメージ源として優秀。
フィーアの弱い点
明確な使いみちが少ない
フィーアは希少なアンチ転送壁を持つが、現環境での使いみちは殆ど無い。MSM&ABの組み合わせで見ても、水属性運枠の需要があるクエストはあまりない。
フィーアの総合評価と使い道
フィーアは火力面は優秀だが、優先して使用するクエストはまだ少ない。ただ今後アンチ転送壁の需要が高まることは予想されるので、水のアンチ転送壁の手持ちが少ないなら数体確保しておこう。
【★6】第Ⅳの人造臣機 フィーア(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ロボット |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MSM / アンチ転送壁 / ライトキラー |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22444 | 23370 | 364.40 |
| ゲージ成功 | - | 28044 | - |
SS
| SS名 | Ⅳ式臣武:フォースターズ・グランドクロス |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&固定砲台が追従するレーザーで追い討ち |
| ターン数 | 16 |
友情

3方向追従型貫通弾(メイン)
| 説明 | ふれた味方を追従する3方向貫通弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 9993 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 60個 |
蒼獣石 | 20個 |
蒼獣玉 | 10個 |
獣神玉 | 2個 |
【★5】フィーア(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | ロボット |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | MS |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 17244 | 15844 | 254.40 |
SS
| SS名 | 癒しの天体観測 |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

3方向追従型貫通弾(メイン)
| 説明 | ふれた味方を追従する3方向貫通弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 6246 |
入手方法
降臨クエスト「死星を並べし第Ⅳの人造臣機」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます