モンストのアイテム生成パネルの効果と仕様について解説しています。モンストアイテム生成パネルの意味がわからない場合や、ギミックが難しいときの参考にしてください。
ギミック一覧と効果解説アイテム生成パネルとは0
アイテムが出現するギミック

アイテム生成パネルは、パネルの上にアイテムが出現するギミック。パネルを踏むことでそのアイテムの効果を得ることができる。
アイテム生成パネルまとめ
| パネル | ギミック詳細 |
|---|---|
![]() | ・踏むとそのアイテムの効果を得られる ・1ターンに1度踏むことができる ・1度踏むと次のターンに出現するアイテムが変化する |
踏んだ次のターンはアイテムが変化する

パネルを踏むと、踏んだパネルの出現するアイテムが次のターンに変化する。また、パネルに出現するアイテムはクエストによって異なる。
2つのアイテムを常に出しておく
アイテム生成パネルが登場するクエストでは、基本的に2つのアイテムを回収し続けることが求められる。そのためパネルには、常に両方のアイテムを出しておく立ち回りが重要だ。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます