モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
XFLAG IDでの引き継ぎ
今までグーグルの垢でバックアップをしていたのですが、どうやらGoogleでバックアップすることが出来なくなったようなのでXFLAG IDでバックアップすることにしました。そこで思ったのですが、XFLAG IDでモンストの垢を別の機種に移すことはでするのでしょうか。説明すると、
今、XFLAG IDを作ったとしてその垢でAの機種にあるモンストをバックアップします。そしてその機種のモンストを消し、Bの機種でモンストをインストールし、Bの機種でXFLAG IDを使い、Aの機種にあったモンストの垢を引き継ぎます。
手順はこんな感じです。これでモンストを別の機種に移せたと思うのですがどうでしょうか。利用規約的に問題だったり、BANされたり、引き継げなかったりするのでしょうか?
詳しくわかる方教えて貰えると幸いです。
これまでの回答一覧 (1)
機種変更などで、別の機種へ引き継ぐ為の、まさしく"それ"をする為の機能ですから、何の問題もありません
回答ありがとうございます!