モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
カインでのハーレーの使い心地
皆さんお疲れ様です。
さっそく本題なのですが、カインの攻略法の一つにヨミ零グィネビア艦隊という物があるのを知りました。
まだまだクリアに時間がかかってしまうので、試してみたいとおもったのですが肝心のグィネビアがいないのです…がハーレーがいます。
ヨミ零2とハーレー、グィネビアなら組めるので、もしカインにハーレーを使っている方がいましたらその使用感を教えて頂きたいです。
これまでの回答一覧 (3)
ハーレーは使ってませんが、グィネ2積みで周回した感想としては弱点ロックオンが弱点を狙うから強いというよりも、グィネの砲撃型弱点ロックオンと反射衝撃波の「単純火力が強い」という印象です。なので雑魚に対しては恐ろしい火力が出るのですが、ボスに対しては弱点運に左右され極端な火力が出る印象はありません。むしろ雑魚処理が速すぎて回復パネルを早く使い切ってしまい遅延SS頼みになることが多かったです。個人的にはグィネ1体外してダル入れた方が明らかに周回速度も安定度も上でした。雑魚に対する火力はグィネ1体で十分すぎるので、周りはグィネに当たりやすく弱点も殴れてニードル踏みつつ回復パネルも踏める貫通で固めた方が安定すると思います。
ヨミ零2ハーレー2でやりましたが1ステが怖いだけで
抜ければボス戦までは楽々ですよ
ボス戦からは弱点運に左右されるので慣れが必要だと
ボス1のレチリの間をハーレー狙うとゲージ2本飛んだりするので楽しめますよ
そこまで弱点ロックオンにこだわるよりアンチウィンドいれたほうがいいと思います。
あとグィネビアではなくグィネヴィアです。
ヴを面倒臭がらないでください。キャラの名前は大事です
要するにこのクエでの弱点ロックオンはロビンの全敵ロックオンに似てるんですよね。雑魚がすべて弱点を持ってるので全敵ロックオンとして作用する。それが砲撃型な上に反射衝撃波もあるので、当たらない内部弱点のリドラも溶かせる。ですがボスが丸裸になると火力が落ちてしまうのもロビンに良く似た傾向です。