質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

あんこーる

さっきあんこの激究極に行ってきました
皆さん的にあんこの難易度はどれ位でしたか?
あとあんこは性能的にどうですか?

これまでの回答一覧 (67)

アルカディア、ロキ等という特定のモンスターを編成することで難易度が大きく上下するクエストだと思います。大適正2体編成できないとなかなか難しいと思うので1体は持っていたいところ。壮絶なキャラゲーだと感じました。

周りの意見とは違いますが絶望的に難しいと思います

ここまで容赦ない攻撃は激究極では初めてです(^_^;
毒の火力も高いうえ、あんこのロックオンレーザーの火力が酷いもんです(ホント調整ミスかと)
ヒーリングウォールの回復量も少ないので、死ぬ時は一瞬ですね(ヽ´ω')

  • れもん Lv.72

    バトル2、鬼門ですよね…

ほぼ脳死のロキゲー
激究極で1、2を争う簡単さかと

性能は進化がいい感じですね
個人的にダンク好きなのと耐性持ち、SSでの配置
ダンクの為の性能が揃ってますね

退会したユーザー

一見簡単そうに思えるのですが、周回してるうちに高火力であっさりやられることが多くなると思います。
高ダメージをいつ食らってもいいように、雑魚処理と体力維持を重点的に行うことが必要ですね。
同種族の雑魚が多いので、アルカディアを使うかどうかで難易度が大きく変わると感じました。

21時からソロで夢中で回りました♪
♣️42まで行きました♪疲れました(´*ω*`)

難しさ★★★★☆☆☆☆☆☆
ロキ&ロイゼが居ると劇的に楽になります♪

バベル(運枠)
妲己
ロキ
ロイゼ
で安定です♪

本当は妲己→星矢にしたら
もうワンランク楽になりそうですが、
持ってないから妥協枠です。

性能的に使えるかは分かりませんが、
可愛いから作ります♪可愛いは正義です♪
運極作り頑張りましょうねヽ(・∀・)ノ

キャラ持ってない人にとっては絶望でしかないのではないか(´・ω・`)

たぴ Lv60

ナイチンは回復M、状態異常回復、MS、友情追従という神コラボなので俺的最適正です。それに茶々や星矢などの貫通キャラで楽勝ゲーでした。ロイゼは正直なくてもいいですwナイチン+貫通で楽勝w

他3件のコメントを表示
  • ふりんじ Lv.51

    運枠なしで楽勝と言われてもなぁ・・・それから、楽勝だったかどうかは運極にしてからの勝率で言ってくれませんか?

  • (´・ω・`) Lv.16

    名前、隠された方がよろしいのでは…?

  • たぴ Lv.60

    いやいやw 運極作るの目的じゃないのに何で運極w オーブ回収にしか興味ないのでガチパですわ。

  • たぴ Lv.60

    それに貫通ならツクヨミ運にナイチンでも相性は合いますからね?よく理解しましょう。

運枠神化バベル、妲己、趙雲、フレ枠趙雲で行きました
ギミックを確かめてから行ったとは言え一回でクリアできたので簡単な方かと
ただあんこ自身の火力が高いのと雑魚の毒で結構持ってかれるのでやられる前にやれ、て感じですかね
あまり火力のあるパーティではないので削るのに手こずりすぐプルプルしだして焦りました…

haircut Lv30

ステージスキップされるとSS貯まらなくて大変ですね(*^^*)
難易度はロイゼがいるか、いないかで大きく異なる気はします。
まさかSSたまらんとはおそれいった。

1回クリアする難易度と、運極作るまで周回する難易度は違うものと考えています。
1回クリアするだけなら神経使って配置すれば自陣降臨だけ(ツク摩利×2フレロキ)で勝てました。
運極作るまで周回するとなると、3時間周回すると当然集中力も切れてくるので、少し配置ミスるだけで一発アウトのかなり難易度の高いクエストだと思います。

自分はイラスト見たときに作ろうと思ったのですが、運極作る労力とストレスに、性能と見た目が釣り合ってないと思いオーブ回収で終わりました。

星3〜4相当だと感じました。
(●´ω`●)

ジョヤベルンの優しい版みたいな感想です。
なんとなくですが。
ウチのロイゼくん達の餌食ですね。
あんこちゃんのプルプル攻撃をまだ食らってません(笑)

性能的に神化は「短距離強化の闇ジャック」ですね。カルマに使えそうですが、短距離拡散弾がかえって仇になりそうな予感(魔導士を倒してしまうかも)

ほんと、陣を運極にしといて良かった…。

他2件のコメントを表示
  • ヴェル Lv.135

    ジョヤベルンの時もロイゼ艦隊での書き込みありましたね。( ´∀`) 自分もそれを見てロイゼを採用させて頂きました。(^o^) 今回のあんこもロイゼ艦隊が非常に楽でしたけど、周りではロイゼより、ロキ派が多いのが少し悲しいです。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    今回レーザーバリアも無いですからね……然もありなん、という感じです(笑)(●´ω`●)なにしろ…ビットンも壊せるタイプだもん(泣)

  • ゼクス Lv.14

    陣使えますよね!スピード型で回復しやすく、友情で雑魚処理もできて、ssも雑魚がいなければ火力も出ますし。

//CPU Lv182

どもどもです。

激究極では比較的簡単な部類に入ると思います。
キャラがいれば…という言い方になってしまいますが
強キャラがいればかなり楽にクリアできます。

性能は神化がいいですかね。
ギミック対応で決めているので私は神化ですが
他の方はどうかわかりません。
なので1つの意見とでも捉えてください。

  • ピロピロ Lv.101

    やはりお嫁さんは入れるんですね笑

結構簡単でした。
光源氏の次に簡単です。

性能より、ボイスと見た目派なので進化にします。
結構性能いいと思います。
神化?無理無理無理無理。生理的に受け付けません。

めがね Lv144

敵は柔らかいですけどHPは猛烈に削られますね。
やるかやられるかで安定はしない気がします。
星5ぐらいかな?

神化は汎用性が高く使いやすそうですね。
進化の方が特徴がありますけど下手なのでダンクレーザーは使いこなせません。

カンタンカンタンとは言うけど
攻略に特殊なノウハウを必要としないというだけで
結構な難易度だと思います。

ただまあ周回早いし
バベルやツクヨミやアルカディアという
降臨勢が相当刺さるので騒ぐほど難しくもないです。

難易度的には阿修羅くらい


カルマに全く興味が無いので
個人的に性能は○んこですが
あとあと何かあることに期待しています。

PF Lv76

ラストは位置が悪いとあっさりやられますね。

ロイゼ、ロキがなければきついかもしれません。
一応ビットンブレイカーを入れるとギミック関係なしで動けるようになります。難易度が劇的に変わるのでおすすめです。

あんちゃん可愛いのでどちらも運極作ろうと思ってます(゚ч゚)
性能は神化はレザバリあるところなら同じアビ対応ギミックの中では最強運枠だと思います。闇なので苦手が無い事とみんなレーザーなので。進化も耐性付きなので光には優先して連れていけると思います。

うーん、まあ激究極の名を背負ってるんで、それを考慮したらごく一般的な難易度ですね。ただし、ロキとか、ロイゼといったキャラがいると難易度を少し変わってくるかなって感じ。ナイチンゲールの進化とか、良さそうですよね。
自分は何となく地雷来そうだったんで初見でこれでいったら、ワープ地雷と予想ぴったしで偶然勝てました。
あのなんかちっちゃい感じの雑魚と、あんこ本体のロックオンが痛いので、配置は気をつけたほうがいいかな。 あとは、16ターンとかゼウスの1段目とかの軽く打てるメテオ持ってる奴連れてって、雑魚はしっかり処理しつつ回復しつつ、てやってると勝てるんじゃないでしょうか。
画像は毒忘れてて相打ちになっちゃったものですε-(´∀`; )

ツクヨミ ロキ 蔵馬 フレロイゼで当たってれば雑魚消えてるしボスも削れてストレス無く周回できるので楽だし運極作ります。

たまには友情ゴリ押しで楽するのも良いですね( ´∀`)
ゴリ押しできる編成なら3位で、できないと6以上あるかなーって感じました。

退会したユーザー

檄究極の中では特に優しい部類だと思います。

ボスも雑魚も柔らかいと感じる構成は久しぶりです。

性能には大して魅力がないのですがコツコツ周回すると思います。

  • ファロン Lv.30

    どうでもいいことですが、「激究極」なんか難しい漢字になってません?w

あんま難しくないですね
張飛、ヤタガラス、ローザ、ロイゼ
最終面弱点露出からの壁ドンとロイゼでゴリゴリでした
難易度は…ここの数値で言うなら4かと
ヒーリングウォールでの回復をしっかり行えば大丈夫かな
あんこちゃんは進化なら使いたいかな
(´・ω・)

…スクショ撮り忘れたぜ★
( ^ω^)

  • ねるたふ Lv.25

    なるほど! 僕はローザ、桜木、ライトニング(MS/AWがいなかった)、神化ガブでした! 最後はガブのSSでご臨終。 性能はやはり微妙な感じですね… ありがとうございました!

スフィンクスよりは運極作成が楽だと感じます
だって事故らないので、ですが今回の道明寺あんこは運枠が最高でも2しか積めない印象を受けたのでクエスト通しての難易度は高い?と思います
あんこはやっぱり強さより可愛いさ重視で作っているので性能は気にしていません

どうもpopuです(ノ・ω・)ノ
性能は◎。クエストも究極並み。これは作らざるを得ないですね(*´ー`*)。

自分は
神バベル(運枠)
ロイゼ(同撃L、種命無印)
星矢(毒我慢L)
で回ってました(´-ω-`)。
星矢の毒我慢が生きますね(*´ー`*)。
フレンドは茶々、ロイゼ、ロキゴスト。地雷対策してればOKです。

【性能いいから作りたいけどギミック対応してるキャラいないよ(T-T)】っていう、そこのあなた!
ビットンブレイカーを持っていきましょう。
そうすればノーギミックなのでなんでも連れて行けます。バッツなどはビットン壊して強キャラに化けれるのでオススメです。

ギミック調べてから ツクヨミ アルカディア ローザ
ロイゼ でクリアしました

雑魚処理して回復しながら削るといった感じです
HP危ない時は 1ターン回復に専念する時もありました

ラスボス右上弱点の時 アルカディアSSで45゜でワープビットンの間に打ったら500万出てワンパンしました

クシナダSSでも行けそうです
似たような配置のクエがいくつかあるので 笑

運枠をクシナダに変えてみたら周回が速くなったんだけどSS溜まりませんでした(^_^;)

難易度はさほど高くない感じなので運極は出来たら
2体作ろうと思います

ツクヨミ、ロイゼ、摩利支天で数回行ってみました。感想は普通かな、という感じです。簡単に感じるところもありますが意外と火力が高く大変そうだなと思いました。あとはロイゼのレ―ザ―がビットンに飛んでってしまうのが、地味に辛かったです。
今回はリアルで忙しいのと、そこまで性能に魅力を感じないことから運極は止めます。

適性というか、自分にとって使いやすいキャラを見つけるまで最初は酷いと思いましたが、ロイゼを使ってみてキャラゲーだと理解した途端に、難易度3程度になりました。
激究極の中では1番簡単に感じてます。

ロイゼ&ロキゲーですね。

①運枠、ツクヨミ
②ロイゼ
③ロキ
④フレンド枠、ロイゼ

Sランクも取れて楽勝。
ボス最終でSS溜まってない事もしばしば。
なので少しグダるくらいでちょうど良い。

野良マルチではまずしたくない
ソロならあっさり
知り合いとマルチなら
声が届けばあっさり
普通に周回は不安定って流れですかね

何かを混ぜればヌルゲーって
それを入れなきゃきついクエってことですよね!
なら最初から全力です!

難易度は激究極で1番簡単じゃねとは感じました。
初挑戦は運枠クシナダにロイゼ3でサクサク行けてしまったので
難しいと感じるところがありませんでした。

あんこの性能は忘れたので分からないです。
既に降臨した後なのに、性能把握していないということは、現段階では運極にする予定が無いということでしょう。

お疲れさまです。

キャラゲーなのである程度キャラが揃っている私は
攻略には困らず激究極の中でも最弱と感じましたが
明らかに火力がおかしいですね。

ご新規さんやまだまだキャラが揃わない方々などは
きっと大変だと思います。

運営さんはご新規さんから収益を得るには
難易度が高すぎてゲームをやめてしまう
確率が高いのでは?と予想していますので
今後はもう一工夫必要だと思います。

性能に関しては私はメダル狙いで周回している
(プラム運極目指してます。)ので
あんこを運極にしようとも思っておらず
メダル5倍期間中に届けばいいなぁと思う程度。

進化はダンクが使いづらく、神化は友情が貧弱なので
コレクション止まりになってしまいそうです。

(;'∀')

こんちにわ

自分はアルカディアをくろっちの側に置き続ける戦い方でした

アルカディアの友情がボス火力には少し向かないので、積極的にマッチを狙うのがよいかと思われます

特に右下弱点、右上弱点は非常にハマりやすく、言わずもがなラス面のビットンとの隙間は雑魚処理をすればやり易いです

あんこそのものの性能に関しては、ダンクレーザーが魅力的なので、進化を使うつもりです

雅(運極)、ロイゼ、ロキ、フレにロイゼかロキで大体五分弱で周回しています。
早い時だと四分半ほどで1クエ終わるのでかなり簡単かなぁと思います。
ミヤビが亜人キラーとワープ持ちなので、忍者やアンコの処理が捗りますし、かなり適正に思います。
見た目も可愛いので進化の方で運極にしようと頑張ってます。
画像はミヤビを入れる前に撮影していたものです笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×