モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運営はモンストを直殴りゲーにしたいのか友情ゲーにしたいのか?
最近の爆絶の傾向(直殴り補正・弱点補正など)を見るに、
運営はモンストを友情ゲーではなく直殴りゲーにしたがっているように思えます。
友情ゲーだと味方に当たっているだけで終わりということが多く、直殴りゲーのほうがPSが問われるので当然と思います。
しかし一方、パンドラやロキやhanzoなど、超強力な友情コンボのキャラを出しており、超火力の友情ゲーが展開されているのも事実だと思います。
運営はモンストを直殴りゲーにしたいのか友情ゲーにしたいのかどちらなのでしょうか?皆様の意見を募集します。
これまでの回答一覧 (10)
バランス良く両方だと思います(´・ω・`)
偏ったら飽きますので…
適材適所ゲー
むしろキャラゲーでは?
ガチャで爆死してスマホをなぐる直殴りゲーにしたいのかと。
各属性のキャラをガチャで入手しなきゃ攻略が難しくなるから直殴りゲーにしたいと思っているはず
ただし、強友情のキャラの方がユーザーに欲しいと思わせる事が出来る
要するに課金をさせたいってのが一番の思惑
その質問ではどちらかにしたい運営が前提となっていると思うのですが、そのような事は無いと思います(・∀・)
手持ちのキャラ次第で攻略の幅を持たせて皆が楽しめるようにしたいはずです(・∀・)
回答としてはどちらでもないです(●´∀`●)アタリマエ
主様が迷う方向と表裏一体だと思うのですよ(・∀・)ギャクモマタシンナリ
どちらにも偏らせたくないんじゃないですかね?
友情が強いキャラも直殴り強いキャラも両方とも活躍する機会があるように調節してるんですよ
モンストで遊ばせたいだけだと思います。ユーザーで勝手に遊び方決めてるだけです。
更に言うなら、どうすれば長期的に課金させるかを重視してるかと思います。企業だし当然だよね
それは適材適所に運営がやっていることなので我々プレイヤーは臨機応変にやるしかないです。
どっちも
これ以上の答えは運営でも出せないで
アザっす(⌒‐⌒)
こうやって答えようと思ったら既に答えられてた(´・ω・`)チキショウ
( ̄ー ̄)フフフ