質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マグ・メル降臨結果!

本日マグ・メルが2度目の降臨をしましたね。
前回より戦力を強化した人、既に周回を始めている人、などなどいらっしゃると思いますが、本日の結果はいかがだったでしょうか。ぜひ結果や、パーティー、注意したことなど教えてください(`・ω・´)ゝ


僕はボス2であえなく敗退となりました。

これまでの回答一覧 (101)

アルカディア みくも アルカディア フレアグナックスでボス1であっさり敗北しましたw

道中は楽しいのですが中ボスから苦手ですね……なんでよりによってあの糞爺を採用したのか……アルカディア潰しとか笑えねぇッスよ

あとウインドが何気に面倒ですね

今の自分のPSではとれる気がしないんで自分はしばらくはフレ様のマグメル使わして貰う役でいいですw

そもそも蓬莱にすら勝てていない糞雑魚なんですけどねw

自陣はほぼ無課金以外の編成出来ないとかつらい。キャラがいたら勝てるかと聞かれると?ですけどね。

ギガマンティスもワラベリオンも十分強いですがなにより活かせない……

蓬莱にすら勝てないのにマグメルに挑戦とか……無謀でした。

ちょっと色々見辛いですがなんとか7回目で初勝利しました。手持ちの適性の鈍足阿修羅を使うにあたってブリュンヒルデがいい仕事をしてくれました。マグメルの覚醒前即死技1ターン前だったんですが、アルカディアがSSで40億ほど出してマグメルを一息に持っていってしまいました(;・ω・)
体力を半分以上残して行けたのは幸いでした

適正少ないんでここまでが限界(T_T)
その前にアルカディアが先か…

タートルズには加撃を付けましょう。攻撃力が低すぎます。

ワルプルギスの配置ですかね
対でいるモンスターの近くに配置して次のキャラでルーペ➡️ワル友情、で撃破のパターンが1番楽ちんでした。

運枠にアルカディア(ラック10w)
アグナムートX、ワルプルギス
フレ枠にワルプルギス

3戦2勝1泥、まぁまぁでした(^^)

ネロ Lv6

なんとか念願の勝利!!
激獣神祭の神引きのおかげ!!
10連でワルプルギス2体とアーサーです

というかこのパーティーで勝てなかったらどうしようかと思いましたが勝ててよかった(≧∇≦)
パーティー
ワルプルギス
ワルプルギス
ブリュンヒルデ
アルカディア

退会したユーザー

スタ半の時は勝てる気がしないので、数回やってやめました。
イレバンばっかりで中ボスどまりです。

気持ち悪いくらいのガッチガチパーティですが、初勝利出来ました(っ´ω`c)

スクルドが偶然来てくれたおかげですかね。張飛とアルカディアも頑張ってくれました。ブリュンヒルデもめちゃくちゃ強かったです。

こんなガチ面子で、この勝利を勝ち取るまでに5~6回はやられてますw
もっと上手くなりたいです。

アルカディアにケガ減り特級付けた甲斐がありましたw
友情ロックされるし、SSはマグメル当てたあとにルーペに当てる必要があるので、ワルプルギス神化は個人的にはイマイチでした。

R&M Lv17

今回は運枠入れて挑戦してなんとか勝てました。
陣・アルカディア・張飛・ワルプルの編成でした。

ガチャ運ないため自陣無課金パです(;・ω・)
縛りとかじゃないですが、ある程度適正揃うまでもうやりたくありませんね( ´△`)

私はこのようなパーティに落ち着きました。
確かにワルプルギスは強い。
ですがそれ以上にサポート兼アタッカーとしてスクルドが非常に強かったです。
ワルプルギスがいる人も相方に選んで損はない強さですね。
運極にしたばかりのプラムもレザストとショットガンが刺さり大活躍でした。

張飛出たんで三回やったけど最高ボス1で普通に雑魚の攻撃で死にました
ステージ3、4が鬼門すぎる
誰かプロストの方安定周回パ教えて
適性が多いからばらける

適正が全然いない中、こんなksパで勝てました。

Lv19

スクショは無いのですが、アグナムートX・ナタ・オシリス・フレブリュンヒルデで初めて勝てました
やっていて思った点は、中ボスの下の当たり判定が思ったよりも大きいことと、ブリュンヒルデの加速がとても使えるということです
そのほかは1壁反射や2壁反射をしっかりと意識しながらやればいけると思います
私は運極にする気は無いのでとりあえずもうやらないかなと

主さんもあと少しだと思うので次回降臨時頑張ってください

サム Lv2

ワルプルギス2張飛2で安全にクリアできると思います
最大ダメージ数の新記録はウラノスで出しました^ ^

クリアできてビックリしてしばらく手が震えてました。
スクルドがかなり使えました。ルーペを直接殴らなくてもスクルドの広範囲の友情でルーペを攻撃できて防御ダウンを発動できてカンカンやりやすかったです。スクルドは本当におすすめです!張飛もスピードが早いので蘇生ザコの間を無理に狙わなくても壁とザコの間を狙って後ろから回り込むようにしたら勝手に挟まってくれてカンカンなるときがあります!

蝦蟇2 Lv28

2戦1勝。しかし、初日でもこのパーティ組めたはずなのに、(ノンノを編成せず)勝てないとは、私はまだ弱い…

アルカディア:モン玉で当てたものを含むアテナ隊による入手
ガリレオ:モン玉での入手
ノンノ:超獣で(ある月に回した回数で)31回目(ノンノ以前の30回はすべて星4)に排出されたもの。出て、神化させてとりあえず金種つけて放置→急きょ、進化にスライド
フレンド枠:切り札を最後までとっておこう(ワルプルギス神化)としたが、最初からそんなのがいなかった…

注意点:1ターン目は、天使以外に攻撃してもダメージが入らないため、天使を倒すことに集中(そりゃそうだ)。ルーペが出現させるガイドも有効活用しよう。

ラストゲージの覚醒前をミリ残しからの即死攻撃で終わりました

適正の幅が広く、ルーペを触った後なら友情でも削れる分、蓬莱よりは初クリアまで時間はかからなそうな感じはしました(笑)

アルカディア2体アグナックス フレンド張飛で勝ちました。スクショなくてすみません。 コツとしては雑魚処理をうまくやっていけば即死以外怖くないので削り切れるかと思います

miu Lv6

初挑戦で無事クリアできました。
ありすぅさんも使っていた、ガウェインがかなり使えます。クリティカルで29億ダメでました。なぜランキングに入っていないのかが疑問です。Aランクくらいかと思います。

ギミックがあっていれば属性なんか関係ねぇ( *`ω´)









嘘です。調子乗りましたごめんなさい(´;Д;`)
やっぱスクルドとか色々欲しいなぁ〜(魂の叫び)
注意したことはとにかくクロス雑魚を2ターンくらいで倒すことを意識しました
次こそはお互いがんばりましょー

意外とロビン強いですよ。

あーらら

肉Q Lv31

降臨1回目
勝利:0勝
構成:張飛進化x2,アグナックス獣神,オシリス進化
ほぼ勝確の状態から張飛、オシリスのSSがスカってしまい敗退
「もう勝ったなこれ」って思ってたのでかなりガッカリ・・・

降臨2回目
勝率:1戦1勝(仕事帰りギリギリだったので1戦勝負)
構成:ワルプ神化x2,スクルド神化,アグナックス獣神化
お助け:宝も含め一切ナシ。(運よく泥1)

ガチ構成ですのであまり参考にならないかも。
勝利のキーマンはスクルドな気がします。状態異常直し、スピード型、強化友情は非常に強かった。
ワルプはいうまでもないですね・・・
注意点というのもあれですが、とりあえずルーペ反射の角度をちゃんと把握すればそれほど理不尽なステージではないとおもいます。
直接間を狙わず、壁側から隙間に入るってのも結構アリです。

蓬莱のクソステージに比べたらとても楽しいマップでした。
ぶっちゃけこの構成だとワルプ以外SS使う必要がありませんww
(画像参照)

ガン Lv78

4戦全敗ですね。
マグメルに勝てれば超爆絶制覇出来ただけに、残念です。
編成は、張飛・スクルド・アグナムートX・フレ枠ブリュンヒルデorワルプルギスor張飛でした。
前回はウラヌスのステージまですらいけなかったものの、ボス1戦目まで行けたので進歩&慣れはあるものの、PSのない私ではこれが限界でした。
でも、それでもスクルドが圧倒的に使いやすいとわかったのは収穫でした。レンズに当たって~から始めなければいけない初動を、スクルドの友情で短縮出来る為、動きを変更出来ること。
また状態異常回復で他メンバーの友情ロックを回復出来る為、アグナムートXの白爆発を生かせることから、スクルドの時と同様立ち回りがレンズ経由でなく済むことが多く楽になりました。

ブリュンヒルデのスピードアップも非常に良かったものの自軍で持っていませんでした。
散々な結果でしたが、爆死覚悟でギリギリの討幕伝。10連した結果、ブリュンヒルデと半蔵が出てきてくれました。
次のマグメルでは、自軍編成で組みたいと思います。
今回の結果をみるに、ベスト編成でも負けるかもしれませんが・・・。

卍丸 Lv93

前回できなかったので今回が初挑戦でしたがなんとか勝てました。
ワルプルギス当たったので神化から進化にスライドさせたりいろんなキャラ試しましたが初クリアパーティーは張飛、ブリュンヒルデ、ブリュンヒルデ、スコールというスピードアップパーティーでした。
情けない話ですが無理にハマりに行くより適当に暴れるほうがよかったと思います。

七式 Lv3

前回の降臨は仕事の都合で入れなかったので、今回で初挑戦になります。最初の1回目はソロで様子見のつもりでしたが、攻略記事を参考にしつつプレイしてたら妙に順調に進んでまさかの初回でクリアしました。報酬は亀でしたが、初クリアで1体貰えただけで充分でした。感想としてはパーティ2巡目までにクロスドクロの敵を同時に倒さないと厳しいという事かな…結局配置ゲー時々運ゲーって感じです。フィニッシュは確かスクルドの弱点露出した後にアルカディアのSSだったかな?見事に間にハマって最大ダメージ27億出ました。

連れていける運枠がどれも微妙で勝てそうになかったので、結局運枠無しで10戦4勝4ドロップでした。メンバーは、アグナX、ヒルデ、ヒルデ、ワルプルです。基本的にはルーペ経由の挟み込みを狙い、出来そうにないなら加速頼みの斜め撃ちでした。

鏡餅 Lv5

初クリアです。アルカディア取ってて良かったぁぁぁ 注意することは、出来る限り天使から出てくるガイドを狙って、挟まりやすくすることだと思います。もっとも、ルーペからの挟まりが普通にできるなら必要ないですが……… あと、スクルドが使えますね!! 状態異常回復で、陣と阿修羅の拡散弾でルーペを攻撃しながら、スクルド自身は直接挟まりにいけたりもします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×