モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アヴァロンSS怖くて打てません、皆さん使ってますかはて
アヴァロンSSがHP半分削り、使いたいときはピンチの時でHPが少なくてなかなかリスキーだと思い打てません、共感出来る方も中には居られると思います。こういう時使うと良いなどアドバイスなどありましたらお願いします。
これまでの回答一覧 (5)
アヴァロンSS(以後自傷SS)ですか。確かに使用者の判断力が求められるSSだと思いますが、そこまで気負う必要は無いですね。とりあえず、自分が使うタイミングは
①HPが半分になっても問題ない場合
つまり雑魚処理が終わっていたり、ボスの攻撃がそこまで重くない時に十分なHPが確保出来ている時ですね。このSSは自身のHPさえ確保出来ていれば、(クエストによりますが)や普通に攻撃するよりもかなり大きなダメージを叩き出せるからです。
②ダメージを持ち越ししたい場合
シャンバラでアヴァロンを使って周回する人達なら分かると思いますが、ボス3戦目からは非常に面倒なので、ギリギリまでHPを削ってから自傷SSを当てると結構ダメージを持ち越せるのです。それにより、最終面等を楽に突破出来るわけですね。
③ワンパンしたい場合
これは25階のボス戦での場合ですね。25階のボスは総HPが低いので、大体80000だったかな?それ以上HPを残せていれば、自傷SSでボスを一撃で倒せるんですよね。あの階は面倒なんで自分は自陣の地獄ウリエルちゃんでサクッとクリアしてます。お勧めの攻略方法ですね。
今自分が思い付くのはこれくらいですね。まだ使用するタイミングはあると思いますが、私ではこれくらいしか。
まぁいいでしょう。長文失礼しました。
覇者の塔の33階で以前ちょっとだけ使ってた事がありますが、第2の難所の5ステージ(中ボス2)でSSを使えば確か中ボスをワンパンできてたような…
前のステージ迄にSSを溜めておくこと、HPは満タンにしておくこと、アヴァロンから始まるようにターン調整すること、中ボスに当てれる位置においとくこと、パーティの総HPにもよるかもですが…
25階でも似たような方法でボスを全ゲージ飛ばしてワンパンできてたような…
木の神殿時の間でもボス4以外は1ゲージ飛ばせたような………
アヴァや獄ウリssの魅力はヒット1の固定ダメージなのでダメージ持ち越しがしやすい点です。
壁ドンワンパンなどは擬似マッチしなければ撤退挟んで持ち越しダメージがなかったりしますがこちらは一撃でのダメージなのでそれが起こりません。
ボスの攻撃やその他の雑魚にもよりますがステージ突入後即撃ちならステージクリアボーナスの回復もあり大ダメージが期待できます。またそれによりボスの撤退が早まり結果的に被ダメを抑えられたり超爆クエならそのままステージ突破となります。
使うタイミングとしては
1:ゲージギリギリまで削った後持ち越し狙いで
2:ステージ突入直後開幕で
3:敵攻撃が緩く金ハートなど回復方法が確立されてる時
などですかね。
使わず仕舞いでも良いですがさっさと使ってチャチャッと抜ける使い方もあります。ピンチになる程使えないssですからね。
結構好きで使ってます(^^)
低HPの時では威力が低くなるのでオススメ出来ません。
ピンチな現状を一気に逆転させるSSというより前もって計算して使うSSという認識です。
なのでステージ変わった回復を利用して高HPで使う、残りHPから威力を計算して現ステージのボスHPを飛ばしてステージ移動回復を受けるなどを主な使い方として私は利用してます。
やはりHP半減はリスクになるのでハートの有無やモブの攻撃ターンなども牽制しながらでないと使いづらいかもです。
一番いい打ち方はボスのHPをギリギリまで残してからssだと思います その場合被ダメも受けなくて次のステージに移動できます(特に超爆の場合)しかもステージ毎の回復も入るのでそのあともHPが少なくて辛い状況になることも少ないと思います
後、苦手なステージを早く抜けられることもできます
開幕ssを打ち、残ったHPを削って突破すれば苦手なステージでも楽に突破できると思います(前のステージでHP、開幕調整は必要になります)
それ以外で言ったらこのHPだとどれぐらい出るか、次の攻撃は何かどのくらい喰らうかを把握してると判断もできやすくなるかと思います
結局は、一杯使って慣れることが一番いいと思いますね。
長文ありがとうございます。 ピンチの時でなく先手攻撃的なSSの打ち方など参考にさせて頂きます!