モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
目眩く幻惑の黄金郷
こんばんは、桜です( •̀ ᴗ •́ )
少し早いですが、爆絶、エルドラドに付いての感想とそれを踏まえて、次回降臨への意気込みをお聞きしたいです
私の感想としては、かなり楽しいクエストだと思いましたヾ(*´∀`*)ノ
弱点なしで貫通を使う為イレバンもなく、負けたら全部自分のせいになるクエストは楽しいです
今回は割と行けたので、次の降臨までに壁反射を練習をしたいですね。次こそは!
長くなりましたが、回答お願いします( 。∀ ゚)
これまでの回答一覧 (11)
無理ゲーでした。
今回クリア出来た人は本当に尊敬します。
終了間際に気づいたのですが、中途半端な地雷を連れて行くより、飛行で地雷を温存した方が火力が上がって良いかもしれません。
現状、適正は家康、ワールド、ツクヨミしか居ないので、次回はツクヨミ外して自陣にもワールドを入れて、遅延延命の布陣で挑みます。
こんにちは〜(・ω・)ノ
33階好きの自分としては、すごく爽快で楽しかったです(*´ω`*)
ハートなし、貫通有利でイレバンなしの運要素がほぼなく、自分のPSを確認できる良クエです(`・ω・´)
敗因とかもわかりやすいので、戦略を立てやすかったですね。
ただ、適正狭すぎなのがちょっと…(´ω`)
でも、無課金パでも一応勝てるから、みんなで33階周回しよう(白目)
お邪魔します〜。
初降臨と言うことで、グループのメンバーと一緒に適正絞って行ってみましたが、ボス1を拝めただけ良かったです。(面子は、家康、ワールド、ダイナ、アレスです。)
私は全然嫌いでは無く、むしろやる気がでるクエでした(*´ω`)
ステ1の初撃がPW3当て→ぷよりんワンパンが楽しいです♪
マイン持ちのキャラなら壁2当て&地雷1でぷよりん倒せるので無理して3当てせず違うルートを探してたらいつの間にか終わってしまったとです(´;ω;`)
次回は攻略出来そうな雰囲気・・・
概ね主様と一緒です。
ハート運に左右されない。
弱点位置に左右されない。
イレバンしない。
変なバグに悩まされる事もない。
運要素を極力排除した上で、壁反射の軌道読みだけを要求する極めてシンプルなコンセプトで、久々に「良クエスト」と呼べる内容だと思います。
運要素が低いと勝っても負けても納得が行くので、プレイしててホントに楽しいですよね。
次回以降も、時間の許す限り周回していきたいと思えるクエストなので、自分の中でのモンスト寿命がかなり延びた感じです。
とりあえず ボス2まで行けました
ずーっと モスキートが倒せず 負けてからツクヨミのSSぶち込めば良かったと気付いたバカな私です
何やってんだか…
深夜0時から夕方まで仕事で かれこれ24時間起きてるので頭働いてなかったです(言い訳)
途中イライラもしましたが最後の方はそこそこ楽しめました
次こそは勝ちたいです
家に帰って来てから シングル1回ガチャしたら
オベロン出たので 今日は良しとしよう(*´∀`) ♪
コツは掴めたもののボスまでたどり着かず
終了しました(´д`|||)
亜人封じでここまで適正絞られるとは…。
しかしマグメル同様にパズル感はあって
楽しいクエだと思います。
次回に向けて闇ガチャ引くかなぁ(-""-;)
中ボスまでいきました。
完全にアトゥムと家康ゲーでした。
まさかあそこでアトゥムとは。
というかボスがバリア張ってくるなんて何考えてんだかですよ。
という事で次の降臨までにアトゥムか新イベの適正を引き当てたいと思います。性能的には自分の中でどストライクなので今後も粘っていきます。
楽しいです!負けても絶望を感じないクエっていいですね。蓬莱とかマグ・メルみたいに中ボスの顔すら拝めないかと思ってたのでかなり嬉しいです٩( 'ω' )و
次回クリアできそうですね。
回答ありがとうございます。お互い次こそ勝ちましょう!