質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

神クエはあるでしょうか?

最近、クソクエという言葉を見ますが

神クエ?という表現でいいのかわかりませんが、良く出来ているクエストはあるのでしょうか?

また神クエの皆様の定義を教えて下さい。


最近ソロでやっと究極をクリアできるようになった初心者です。

何が神クエでどれがクソクエなのかがあまり分かりません。

変な質問で申し訳ございません。


これまでの回答一覧 (10)

自分はアヴァロンが神クエストだと思います。

キャラは降臨のヤマタケ、リリス、司馬懿などでも慣れたら普通に勝てます。特にヤマタケは変なガチャ限入れるよりよっぽど安定するってしばらく言われてました(最近はグィネゲーになってますが)

しかし慣れないと最適キャラ積んでも勝てません。

純粋にPSが問われるクエストなんで神クエストだと思いますね♪

このクエストは本当やってて面白く大好きです♪

他1件のコメントを表示
  • にんにく鼻 Lv.6

    アヴァロンですね。自分はまだ挑戦権ないですが、がんばってみたいとおもいます。 ヤマタケは勝てていませんが、非常に面白いクエストだと思います。ゲットしてぜひアヴァロンに使ってみたいと思います

  • りんりん Lv.23

    司馬懿なんていなくても、ヤマタケとリリスだけで行けますよね。技量さえあれば自陣☆5縛りでも行けるところが神クエと思います!最近の適正キャラは強すぎて、それを基準にクエストを語る人がアヴァロンという神クエを貶めないか心配です。

神クエってのは覇者の塔23階の事です。
敵が全て神族!

配置ゲーで、配置する余裕を持たせないクエスト
魔法陣ゲーで、ひよこから戻りにくいクエスト
共通テーマは理不尽な点があるクエストですかね。

後は運ゲーになりやすいのもクソゲーっすね。
クエスト製作者側のプレイヤーへ要求する意図が理にかなってるか、無理難題かとか?で分かれますかね。

面倒臭いとか、難し過ぎるとかをクソゲーと評するのは安易と考えてますが、世の中の人たちはそういうクエをざっくばらんにまとめてクソゲーと評す風潮があるのもまた事実です。
技量不足を認めずに、問題をクエストの作りに転嫁しようとするのは嘆かわしいことです。

他1件のコメントを表示
  • りんりん Lv.23

    ※補足事項 神クエはクソゲーの真逆を行くクエって事です!

  • にんにく鼻 Lv.6

    おっしゃるとおり理不尽なクエストだとクソクエということになりますね。 初心者過ぎてなにが理不尽なのかがまだ分かりません。 ありがとうございます。

個人的な判断基準は分かりやすさですね。撃種変化パネルや変身魔方陣等のウザったいギミック満載クエストだとイライラするだけでただのストレスゲーです。逆にジョヤベルンのようにこいつを倒すと防御力や攻撃力が下がり有利になるみたいな感じのクエストだとやってて楽しいです(^-^)

他1件のコメントを表示
  • にんにく鼻 Lv.6

    クエストの分かりやすさも必要ですね。 ジョヤベルンはまだ挑んだことはありませんが、挑戦するときは楽しみにしときたいと思います

  • THEガネさん Lv.39

    健闘祈ります(^_^ゞ

ソロ究極クリアおめでとうございます。
神クエ、クソクエについてですが爆絶をプレイするようになれば必ずひとつやふたつそう感じるものがあると思いますよ。
定義は人それぞれだと思うので自分がそう感じればそうだと思います。
自分はこんなにはまったゲームは初めてなので今でも楽しくやってます。
やってくうちに色々不満はあると思いますがお互い楽しみましょう。

  • にんにく鼻 Lv.6

    ありがとうございます。 確かに慣れれば不満も出ますね。 自分はまだ楽しいので楽しんでいきたいと思います

ROOOo Lv38

アヴァロンはいいクエだと思います

適正が水でワープがあれば誰でもいける
降臨キャラ大活躍(ヤマタケ、司罵慰、リリスetc)
反射パーティでもよし、貫通パーティでもよし
ただし適正ガチャ限わんさか積んでも難易度は高い
壁カン、雑魚カンなど基礎的なことが必要
片方残しやハマりに行けない時などに臨機応変さが求められる
壁レーザーや横レーザーなどで配置も気にしないといけない
ドロップキャラ(アヴァロン)が結構使える

アヴァロンしたくなりました

クソクエは特にないです
難しいなあというクエは多々ありますが攻略していくのが楽しいのでこのクエストクソだとは特に思いません

  • にんにく鼻 Lv.6

    ありがとうございます。アヴァロンはまだ挑戦権すらないので ゆっくり準備して楽しみにしていきたいと思います

・ドロップ品の性能と攻略難易度のつりあいが取れている
・ドロップ品のイラストが好み
・スケジュールの調整がしやすい

以上が個人的に良クエ、神クエと思うクエストの条件ですね。
この条件を全て満たしたクエストは現状では滝夜叉姫、ドリィぐらいです。

やはり周回前提となるとギミックてんこ盛りで露骨に適正幅を絞られたクエストや、
複雑な手順を毎回確実にこなさないとリカバリー不可能なクエストや、
毎度高い精度で配置やカンカンをこなさないといけないクエストはどうしても周回しにくいので、
その分イラストが好みで性能も良くないと周回が面白く思えず挑戦意欲も沸きません。

直近で言えば仙水忍のように、ラック上げは別の周回しやすいクエストもある中で、
たった1回だけなんとかクリアできれば大丈夫というのであれば、
そういうクエストも良い刺激となるので挑戦意欲も沸きますが・・・。

ただ、現在の超絶1週目のように月1回2時間来るかどうかだったり、
ハクアみたいな何時来るのかすら不明で遭遇率自体もすごく低い状態だと、
例え中身が非常に良くまとまっていてもそもそも挑戦することができないので、
悪くはないが良クエとも思えない感じになってしまいます。

  • にんにく鼻 Lv.6

    ありがとうございます イラストは大きく影響されますね。それだけでやる気が変わってきます

退会したユーザー

神クエはアヴァロンかなぁ

  • にんにく鼻 Lv.6

    アヴァロンという意見は多いですね ありがとうございます。

エルドラドかな( 'ω')
運要素をできるだけ取り除いて、しかもツクヨミ アカシャなどの降臨モンスターも適正になってるクエストなんで。

あと、神獣の聖域のクエスト。


定義は特にないです。
自分がそうと思ったらなんで。

  • にんにく鼻 Lv.6

    エルドラドまだ挑戦できませんが 楽しみにしたいと思います

不適切な内容を含むため、削除されました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
転スラコラボ第2弾
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
シリウス【獣神化改】
ミョルニル【獣神化改】
パンドラ【獣神化改】
転スラコラボ
評価まとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
魔都復興ミッション
カリオンのミッション解説
スキル効果まとめ
経験値50倍おすすめ降臨
地下迷宮まとめ
おすすめ運極
コラボガチャ【第2弾】
ディアブロ【★6】
ミリム【★6】
ヴェルドラ【★6】
ソーカ【★5】
ランガ【★5】
コラボガチャ【第1弾】
リムル【★6】
ベニマル【★6】
シオン【★6】
ソウエイ【★5】
ハクロウ【★5】
課金パック
ルミナスルミナス買うべき?
シュナシュナ買うべき?
コラボ降臨【第2弾】
カリオン超究極の攻略
ヒナタ超究極の攻略
クレイマン究極の攻略
サーレ究極の攻略
アダルマン究極の攻略
グレンダ極の攻略
グレゴリー極の攻略
アルビスミッション攻略
マサユキ地下迷宮まとめ
コラボ守護獣
智慧之王
ラーゼン【超絶】
ラーゼン【究極】
大賢者
黒蛇【超絶】
黒蛇【究極】
イベントガチャ
転スラコラボ第2弾
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×