新ノーマルダンジョンのランク上げ。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
lio Lv2

新ノーマルダンジョンのランク上げ。

皆さんはランクあげの時どこでランクあげを行いますか?
闇光火水木とありますがランク上げのステージと周回パーティー、またついでにタス集めも兼ねた運極込みのパーティーなど参考にしたいので皆さんのランク上げ方法を教えてください。 また闇のランク上げにはヘイムダルが有効と思いますが、他にオススメのガチャ限、ドロップキャラなども教えてください。お願いします。

これまでの回答一覧 (3)

回る場所はその時次第です。経験値2倍やスタ半が来てるクエに行くようにしてます。それゆえ全属性について軽く説明します。なお、学び特L付いているキャラが才蔵のみなので、才蔵は固定です。


①を回ります。運枠FOX、ナナミ、才蔵、フレサソリ処理できるキャラ(スパバレ、毒持ち)。ノールックで適当に弾くか、ターン調整、配置してFOXでボス1HSで速攻終わらせます。


①を回ります。運枠コッコ、マーリン、才蔵、フレ反射。ノールック周回です。


②を回ります。運枠申公豹、アヴァロン、才蔵、フレ貫通。ノールックでも可能だが少しめんどくさいので基本は見ながらやります。


①を回ります。運枠ツクヨミ、ナナミ、才蔵、フレMS持ち。ノールック周回です。


①を回ります。運枠源氏、ヘイムダル、才蔵、フレ何でも(天ウリ率高し)。ひよこあるのでノールックは厳しいですね。才蔵は絶対、天ウリも出来ればひよこにならないようにします。

闇のランク上げですが、才蔵はかなりオススメです。魔封じ持ちである事とサブのリバースダンクが光属性である事で相当な火力が出せます。

  • lio Lv.2

    回答ありがとうございます。 経験値2倍は各属性が1日ずつくるので各ステージごとキャラの用意が必要ですね。 手持ちにはいませんが才蔵試してみます。

基本的には、経験値2倍のときに、消費スタミナ19の各属性を周回しています。経験値効率が高く、かつクリアまでのステージ数が短めのためです。
なお、今のところ運枠は無しで回っていますのでその点でアドバイスできない点はご容赦を・・・。

個人的におすすめ度の高い2つを挙げてみます。



① [水] 山積のホームワーク (3ステージ+ボス2ゲージ)

【おすすめガチャ限】
カーリー+ロキor神化パンドラを複数

【ポイント】
ロキorパンドラ所持であれば一番のおすすめ。反射の強友情持ちで構成し、加速持ちを加えられればなお良し。ただしホーミングやスパークバレット等の友情持ちは、時間が掛る割に効果が薄いため避ける。雑魚やビットンのHPが低く、木属性キャラを選ぶことの有利はあまり無い。そのため高スピード・強友情であればフレンドは火属性でも問題なし(半蔵など)。

【補足】
適当に斜めにはじいてのノールック周回が可能。加速キャラ+ロキor神化パンドラを複数つめるのであれば、全てのステージを1ショット突破も可能。はじく際のコツは「神化パンドラは最初に、ロキは最後に」当てる(ロキのロックオン系が最初にビットンを狙うのを防ぐため)。もし睡眠攻撃を受けた場合は、優先的に起こしに行く。
なお、ロキ・パンドラ込みで周回できる場合はビットンを破壊しまくって大量にタスをドロップさせることが可能。スピタスだけですが・・・。



② [光] 貧欲のゴールドアニマル (3ステージ+ボス2ゲージ)

【おすすめガチャ限】
カーリー+ロキ、進化/神化パンドラ、アリス、ワールド等

【ポイント】
ロックオン地雷は被ダメ小さいので無視してOK。ステージ2のみ重力バリア雑魚がいる点に注意すれば、ほぼノールック可能。闇属性の強友情でのゴリ押しが最適。

【補足】
レーザーバリアやホーミング吸収雑魚が出現しないため、ロックオン系・ホーミング系友情が活躍。ノールック周回には向いているが、ロックオン地雷が撒かれるアニメーションが長いため、(1)と比較するとサクサク感がいまいち。



もし獣神化カーリーをお持ちであれば、ノマダン周回用に学びの実をつけることがおすすめします。確実に周回速度があがり、ぐだってしまった場合も強力な16ターンSSでボスを仕留められます。
ちなみに、グィネヴィア未所持のため評価できていませんが、彼女もロキ・パンドラ並みに活躍するものと思います。

他1件のコメントを表示
  • lio Lv.2

    回答ありますがございます♪ 水と光ですね、カーリーは所持していませんが手持ちのキャラで周回してみて、良さそうなパーティーを見つけてみたいと思います。 以前木のクエストをノールックでやったりしましたが他にもノールックで周れるクエストもあるんね。 ランク上げにすぐに飽きてしまうのでノールックで周回出来るクエスト教えて頂き嬉しいです♪ ちなみに学びはラーとゼウスが所持しているのでとりあえずはどちらか込みのパーティーで行ってみたいと思います。

  • lio Lv.2

    ×「あるんね。」 ○「あるんですね。」 誤字すいません(>_<)

経験値2倍もしくはスタ半の時に周回します。

基本的には効率的に考えて一番最後の闇の消費19のところです。

他2件のコメントを表示
  • lio Lv.2

    回答ありがとうございます。各属性ステージの一番下が周回しやすいんですね。 真ん中や上はもらえる経験値が少し多いようですが高速周回には適していませんね(>_<)

  • lio Lv.2

    回答ありがとうございます。各属性ステージの一番下が周回しやすいんですね。 真ん中や上はもらえる経験値が少し多いようですが高速周回には適していませんね(>_<)

  • BiSH@ももこ組! Lv.79

    上の方は経験値が多いですが、ある程度時間がかかる上に油断すると負けるなんてこともありえるので、周回向けではないんですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
ガンダムジークアクスコラボ
天使の箱と悪魔の箱
夏キャンペーン2025
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
アネモネネオ
バサラワトソンα
孫悟空α大和α
金太郎ペルセポネ
アポロアポロX
デビパン瑠璃
アルタイルペルセウス
ガンダムジークアクスコラボ
イベントまとめ
ガチャは引くべき?
ガチャシミュ
シャアは買うべき?
MAVミッションの攻略
コラボガチャキャラ
シュウジ【獣神化】
マチュ【獣神化】
ニャアン【獣神化】
シャリアブル【進化】
エグザベ【進化】
コラボパックキャラ
シャア【獣神化】
コラボ守護獣
ハロ
究極の攻略超絶の攻略
コラボ降臨/その他キャラ
ドゥームラサメ超究極の攻略
ゲーツキャパ究極の攻略
シイコ究極の攻略
ガイア&オルテガ究極の攻略
ザク極の攻略
アラガ&ラゴウチ極の攻略
マチュ&シュウジミッション攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×