モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自分が悪いんですが…。
リアル超獣神祭で、ゴール地点にエサやほかの動物が設置されることを知らずに投票しました。
先ほど、衝撃の事実を知り、息子と二人で落胆しています。
おそらく初めから特設サイトに掲載されていたと思いますが、
分かっていれば、肉にむしゃぶりつきそうな虎に投票したのに…。
自分たちが悪いのですが、他にも同様の方はいらしゃいますか?
これまでの回答一覧 (26)
当初はその情報がなかったので、追加されたのだと思います(´・ω・)
投票が始まる日にだと思いますが、コースの並び順や幅、事前にコースを走らせてるなど、レースに影響出そうな情報が追加されてました( ̄∀ ̄;)
まあ、当たったら儲け物。スタミナミン貰う為に応募してる感覚なので、最初に決めてた動物にそのまま応募しました(*´ω`*)
どれに投票したかすら覚えてません
最初からスタミナミン目当てです
ガチですね…おそらく追加情報です。動物の種類にも寄ると思いますが50m先の小さなエサを見つけられるのかな?と疑問がありました。
結局モンストの運営はガバガバなんですよね。友人の話だと春のモンストミリオンくじの景品が今頃届いたそうです。この調子だとオーブどころかスタミナミンすら届かないってこともあるかもしれません。
結局本番はグダグダになるでしょうしスタミナミンがもらえるキャンペーンとして考えた方がいいかもしれません。
最近は特設サイト見てなかったので、そういう事実を今知りましたが、最初の頃の特設サイトにはゴール地点に…などの記載は無かったですよ( ^o^)ノ
因みに自分は既に投票済みです(^^*)
まず間違いなく飼育されてる動物が出るんです。動物園の虎とか寝てばっかでしょ?目当てのものがあるからといっても走るとは限りませんよ。
これを完璧に予想出来るならモンストよりも競馬予想した方が当たるよ、くらい予想つきません。あいつらはしょせん獣なんです。
だから大丈夫です。当たるかもしれないし外れるかも、にはかわりないです!
当たったらラッキーくらいで楽しみましょう(^^)
え?そんなこと書いてなかったような・・・
まあガチなら暴動もんですが、これはお遊びでスタミナミン2倍が目的なので別にって感じですか。
ちなみに私の投票は1着兎、2着虎です。
別に気になりませんね。
四足の参加動物の速度に大きな違いがないはずです。(一般的に)
ネズミや蛇といった大穴狙いで無ければまず結果予想に大きな影響はないでしょう。
目標の有無が大きな影響を及ぼすと思っておられるようですが、これは調教具合又は育成環境によります。
満たされた環境の動物であれば餌は無くならない事を知っていますので全力で餌を取りに行く事は少なく、逆に野生に近い環境なら全力で餌を取りに行く事でしょう。
そもそも最初からある程度出来レースであることを覚悟しているので。
オッズが大きい動物をコースアウトするように調教していることも考えられます。
まぁスタミナミン貰えるし良いかなくらいの認識で期待することにしてます。
最初は記載されていなかったと思います。
私は投票しない予定なので、最新版を読んでいませんが、当初のイベント告知では、エサなどで人為的に動物を誘導するような行為をしないと書いてあったような気もします。
なので「これだとスタート地点から動かない動物が多そうだな」というのが最初の感想でした。
恐らくですが、ルール変更しています。
比較行動学(生物の行動)に関心があって学士レベルの勉強をしたものです!メインは心理学ですけど。
おおよそ、虎は歩きます。肉はおそらく死んでいるものだから追いかける必要がないからです。
お腹の状況、とくに満腹の場合は不必要に食事を取らないと思うんで興味を示さない可能性もあります。
なので、虎は穴場じゃないと思うのでその点は安心して良いのかなと思います。間違ってたらごめんなさいですけど。
私も条件知らなくてやりました。最悪ですよね!笑
初めから掲載されて『いませんでした』よ。最初はそう言った人為的な扇動は行わないって話でした。
気づいたら条件追加してルール変えてレーン変えてましたからね。お知らせに掲載することもなく。
まぁ詐欺ってこういう風に発生するんだというのと、騙される人間や概要を詳しく確認しない人間が悪いのだということの勉強代としてオーブ支払ったと思ったら安いものではないでしょうか?
いつもの如く大したモノは当たらないので
好きな動物で決めました
そんな細かい事は気にしてなかったです
だって考え過ぎたら後で凄く落胆するんだもんε-(•́ェ•̀๑)
タダのオーブで何か貰えたら良いなぁ くらいです
本当に1等とか当たるのかいなw
投票状況がわかるようになってたりするので追加情報もあると思ってましたが別に気になりません
投票開始時の特設サイトには記載されてました。
個人的には馬は競争馬なのか?とか、人に飼われてどれ位なのか?とか、遊びの情報有れば面白い企画だと思えました。
-
PERCY Lv.70
いいえ。普通は事前告知の時点で決定事項を発表がスジだと思います。もしくは確定時点でゲーム内でお知らせとか…ゲーム内告知が見にくいのも原因だと思いますよ!変更出来ないと思いますが、息子さんと楽しんだら良いと思います。
私も同じです。
そもそも、12+猫の計13匹が参戦ということすら知りませんでした。
テキトーにサイコロを2回振って
一回目が1~3→二回目が1~6に対応
一回目が4~6→二回目が7~12に対応
という風に決めました。
決めてから、サイトを見て猫とエサのことを知りました。
まあ知っていても猫をサイコロに追加するだけで運に任せていたとは思いますが。
追加の記載があるのは投票前に知っていましたが、あえて見ずに投票しました。1着馬、2着猪ですね。
動物の空腹具合にもよりますし、正直なところ、どの動物が一着に来るかまるでわかりません。
ダメ元でこのレース用に無料配布されたオーブ5個賭けました。
倍のスタミナミンになって帰ってくると思えば、いい企画だと思います。
当たったら嬉しいですけどね。
私もですよ!
事前によく読んだつもりだったんですけどちゃんと見れてなかったみたいです(T . T)
投票後に気づいてうわーってなりました。
1位、犬にしたんですけど ゴールにオモチャで虎には肉おくのかぁ、、みたいな(笑)
まぁそれでも結構楽しみです(^L^)
投票が開始される前日にはすでに公式HPに記載されていました。
私も息子とどれにしようと考えていて公式を前日にみたところ、それが書いてあったのでいっしょに読んでから投票したので覚えています。
ただ、読んでいたところで、所詮動物のやることですからね。
息子と一緒に投票した動物を応援して楽しめれば、それでいいじゃないですか。
コースに関して色々説明不足を指摘していたので(運営に送りました)なので投票前に詳しいルールが追加される事を予測出来ていました。
発表から投票開始期間までのインターバルを取ったのもクレーム対応等で詳しいルールを作るための期間だと推測できたので
コース幅が全部一緒だと小さい動物、特にネズミにとっては致命的なハンデに成りますからね。
っと言ってもネズミには賭けていませんけど
エサの件に関しては恐らくそんなに影響は出ないと思います。完全に空腹状態だとレースの開催自体が危ぶまれるのでむしろエサを与えた後でのレースではないでしょうか?
まだまだルールの説明不足が否めない状況でのレースですね。
リアルマネーがかかっていたら大クレーム物ですよ。
-
泣くよK Lv.102
失礼します。「ルールが追加」というよりも、情報を小出しにしただけかな、と思いました。そもそも会場の設営がそんな急に決まるようなものでもないでしょうし、わざわざクレーム対応されたからルールを追加しました、などと考えるような企画ではないように感じます。
ゴール地点の肉に気付くとは思わないので虎は外しました。風下なら分かりませんが…。
自分は虎にビビって牛が駆け出すと予想して牛が1位、隣の馬が触発されて動き出すと予想して馬を2位にしました。
ルール見て一斉にスタートのようだったけど合ってるかな。
-
モスピーダ Lv.428
一斉スタートですね。壁を設置してあるそうなので見えない工夫をしているみたいです。匂いはどうなんだ!って言いたくなるけど、専門家が監修しているとの事なので、馬だけは牛が見えるかも?って事らしいです。
野生の虎ならいざ知らず、飼い慣らされた虎ですからまだ分かりませんよ!諦めるには早いです!ドキドキしながら楽しみましょう。
自分もそうです(笑)
マタタビ用意されてる猫に投票したかった( ;∀;)
まぁス外れてもタミナが倍で返ってくるのであんま深く気にしてないですd(≧▽≦*d)
…一位とかいらんねん(´・ω・`)
…スタミナミンが欲しいねん(´;ω;`)
大穴当たった時のがバックデカいから楽しみですねー
当たってもハズしてもなんか貰えるし良いかなと思います。
わたしは巳年なので1着巳、2着は犬飼ってるので犬にしました。
虎に一番は無いですよ❗
安全性を重要視し
ガッツリ御飯は食べさせてます
ゴールに肉類があってもつられませんよ
テレビとかで猛獣に触る企画と同じです
ところで何に投票されたのですか?
私はイノシン、猿、犬でまだ迷ってます
10m先ならまだしも50m先がゴールって❗
-
マンケンチー運極 Lv.2
回答ありがとうございます。私は、一位羊、二位馬です。息子は、一位馬、二位猿です。エサがない前提だったので、トコトコ移動するやつらを選びました。たしかに満腹の虎なら動かなそうですね。
僕もです
でも猪と羊を信じてるのでなんも思いません(・∀・)
回答ありがとうございます。そうか、投票開始日には追加されてたんですね。それでは文句を言う資格はないのですね。貴重な情報をありがとうございました。