モンストのエールの泉の優先度について解説しています。経験値50倍など各エールの使い道も紹介しているので、エールの泉でどれを選ぶべきか迷った際の参考にしてください。
モンストウォーズ3まとめはこちらエールの泉とは128
クエストクリア時に報酬を1つもらえる
開催期間:7/2(水)12:00〜7/15(火)11:59

エールの泉とは、モンストウォーズ3のクエストを1回クリアする度に報酬をもらえるイベント。エールという特殊効果や降臨キャラ、アイテムなどを入手できる。
モンストウォーズ3のクエスト
モンストウォーズ3まとめはこちら報酬枠はエール・キャラ・アイテムの3種類

| 各報酬枠の解説 | |
|---|---|
| エール | クエストで1回だけ発動する特殊効果 |
| キャラ | 新イベントの降臨キャラが排出 |
| アイテム | トク玉やわくわくステッキが排出 |
報酬の枠はエール・キャラ・アイテムの3種類。各枠にランダムで選ばれた報酬が用意されている。3つの枠の中から1つだけ選んで入手することがで可能だ。
エールの特徴
- 獲得後に対象クエストで1回だけ発動する
└負けた場合もエールは消費される
└AM4時を過ぎた場合も消える - 発動するクエストが決まっている
└新イベント/英雄の神殿/追憶の書庫の3つ - マルチではホストのエールだけ適用される
└マルチのゲスト参加ではエールは消費しない
エールの泉の報酬一覧9
エール
| エール | 効果 |
|---|---|
超幸運 | ラッキーリザルトが必ず発動する |
SP報酬2倍 | 獲得できる「スペシャル報酬」が2倍になる |
経験値50倍 | 獲得できる「経験値」が50倍になる |
パワー強化 | 味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が50%アップ |
SS全開 | ゲーム開始時にSSが満タン状態になる |
キャラ
※キャラは3・5・10体のいずれかの体数が手に入る
アイテム
| アイテム | 上限 |
|---|---|
トク玉×1 | |
わくわくステッキ×1 | |
わくわくミン×1 | |
エラベルベル×1 | |
トラベルベル×1 | |
獣竜玉×1 | |
絆のカケラ×10 | |
魂気×500 | |
獣神竜(各属性)×1 | |
各タスX×1 | |
各オクケンチー×10 | |
獣神玉×1 |
※トク玉はモンストウォーズ3専用
エールの泉の報酬の優先度13
どの報酬を優先する?
エールの泉の優先度一覧
| ★★★★★★ | ||
|---|---|---|
超幸運 | ||
| ★★★★★・ | ||
| ★★★★・・ | ||
経験値50倍 | SP報酬2倍 | |
| ★★★・・・ | ||
| ★★・・・・ | ||
| ★・・・・・ | ||
パワー強化 | SS全開 | |
▲上に記載のないアイテムは優先度が低い
最優先はレア枠の超幸運のエール

超幸運のエールはラッキーリザルトを確定発動させるもので、運極作成とわくわくの実の厳選で役立つ。公式サイトで「出現確率の低い報酬」と明言されていることからも、出現したら優先して選ぶのがおすすめ。
次にトク玉やステッキがおすすめ
ラッキーリザルトのエールの次におすすめなのは、トク玉やわくわくステッキなどの希少なアイテム。特にトク玉は排出上限が4つと多いので、出た際に選んでおかないと後でトク玉狙いで周回する必要が生まれる。
エールのおすすめの使い道16
ラッキーリザルトは英雄の神殿がおすすめ

ラッキーリザルトは英雄の神殿で使うのがおすすめ。マルチプレイで宝箱の数を増やせば、1回で大量の金種が排出される。
SP報酬2倍は新イベントか追憶で使う

SP報酬2倍ではクリア時にもらえる宝箱の数が2倍になる。英雄の神殿ではラキリザでも出ない限り恩恵が少ないので、新イベントか追憶の書庫で運極を目指しているキャラのクエストで使おう。
経験値50倍は追憶の絶級がおすすめ

経験値50倍のエールを選んだ場合は、追憶の書庫で獲得経験値の多い轟絶をクリアするのがおすすめ。最大効率なら1回のクリアで約140万の経験値が手に入る。
おすすめクエストはこちらパワーとSS全開は新イベか高難易度で使う

パワー強化とSS全開のエールは新イベントか、本来ならクリアしづらい追憶の書庫の高難易度で使おう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます