モンストのアーモンナイト〈太古より深海を守りし近衛騎士〉【究極】の攻略と適正キャラです。モンストアーモンナイトのギミックを掲載しています。アーモンナイトを周回する際の参考にしてください。
評価 | クエスト |
---|---|
アーモンナイト【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細11
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | 妖精、ドラゴン |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 聖騎士 |
スピードクリア | 14ターン |
Sランクタイム | 3:50 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
地雷 | 闇以外で約6,000ダメージ |
弱点倍率アップ | ボスの弱点ダメージが5倍にアップ |
ハートなし | - |
移動床 | - |
天使 | 倒すと砂時計をその場に落とす |
敵蘇生 | ボスが天使を蘇生 |
SS遅延 | 雑魚が味方のSSを遅延させる |
アーモンナイト【究極】の攻略のコツ0
MS/飛行の強友情キャラを編成

アーモンナイト【究極】ではステージ開幕から地雷が展開されている。地雷は闇以外で1発6,000ダメージ受けてしまうため、MS/飛行を持つキャラを編成しよう。また友情も有効なので、友情火力の高いキャラがおすすめ。
SSが強力なキャラも活躍できる
ステージ上に砂時計が多くあるクエストのため、SSが強力なキャラも活躍できる。ボスの弱点ダメージが5倍にアップしているため、弱点を攻撃できるSSが有効だ。
天使を倒して砂時計を回収する

天使を倒すと、その場に砂時計を落とす。回収すると味方全体のSSターンを短縮可能で、有利な状況にできる。天使を倒したら砂時計の回収し、必要に応じてSSを使ってステージを進めていこう。
アーモンナイト【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
アーモンナイト【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング15
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
カミーユ(進化) 【反射/砲撃/ロボット】 アビ:超MS/友情ブースト | |
ナランチャ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超MSM/友情ブーストL+SSチャージ | |
アヴドゥル(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSM/友情ブースト | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
真希&棘&パンダ(パンダ/進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超LS ※ボス2でSSを弱点に当てるとワンパンできる ※地雷に非対応のため編成は1体まで | |
姫野(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:MSM/魔封じ+ソウルスティール | |
日下部篤也(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM/友情ブースト | |
アリエル(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超MSL/Lパワーモード | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ベアトリス(進化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:超MSM/友情ブースト+SSチャージM | |
マリュー(進化) 【貫通/砲撃/ロボット】 アビ:超MSM/超LS | |
ウッソ(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:MSM/超LS | |
松本乱菊(進化) 【反射/スピード/死神】 アビ:超MSM/超LS+SS短縮 | |
デルタ(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:超MSM/ダウンキラー/友情ブースト+ダッシュM | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
夜桜嫌五(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MS/友情ブースト | |
猪野琢真(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超MSM/弱点キラーM | |
ガビ&ファルコ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超MS+弱点キラー | |
モラウ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超MS/弱点キラー |
アーモンナイト【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!0


1手目の撃種 | 砂時計を回収する方法 |
---|---|
![]() | 2P〜4Pに触れつつ横上がりで移動床を踏む |
![]() | 1手目:真ん中の移動床の中央を直で踏む 2手目:砂時計を回収しながら残った雑魚を倒す |
天使を倒すと砂時計を落とすため、回収しつつ雑魚を倒して突破したい。闇雲に攻撃すると砂時計を回収できないままステ1を突破してしまうので、1手目の撃種に応じて手順を変えよう。反射であれば横上がり、貫通なら真ん中の移動床の中央を踏むと2手目に砂時計を回収できる。
第2ステージ!0

攻略の手順
- 1:天使を倒しつつ雑魚を倒す
- 2:砂時計を回収して中ボスを倒す
アーモンナイトのボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上 8ターン | 落雷 全体約30,000ダメージ |
右上 1ターン (次回2ターン) | 反射レーザー 1本約5,400ダメージ |
左下 2ターン | 地雷展開 |
右下 2ターン | 蘇生 天使を蘇生 |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
アーモンナイト【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!0

アーモンナイトのHP | 約900万 |
---|
攻略の手順
- 1:天使を倒しつつ雑魚を倒す
- 2:砂時計を回収&SSを使いつつボスを倒す
ボス第2戦!0

アーモンナイトのHP | 約750万 |
---|
攻略の手順
- 1:天使を倒しつつ雑魚を攻撃
- 2:砂時計を回収&SSを使いつつボスを倒す
ボス第3戦!0

アーモンナイトのHP | 約1,050万 |
---|
攻略の手順
- 1:天使を倒しつつボスの弱点を攻撃
- 2:砂時計を回収&SSを使いつつボスを倒す
ボス第4戦!0

アーモンナイトのHP | 約1,050万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSを使いつつボスを倒す
モンスト他の攻略記事
モンドリ2025が開催!
開催日程:7/12(土)・7/13(日)

サークルチェイスが開催!

毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます