モンストのサークルチェイスの遊び方と報酬です。モンストサークルチェイスのプレイ方法やチェイスコインの獲得方法の確認にお役立てください。
サークルチェイスとは5
2人プレイの対戦形式イベント
開催期間:7/6(日)12:00〜7/15(火)11:59

サークルチェイスは、最大2人でプレイする対戦形式のイベント。専用クエストでコインを獲得し、イベント限定キャラやアイテムなどとの引き換えができる。
サークルの中心に近い方がポイント獲得

サークルチェイスでは、フィールド上のサークルに近づけてポイントを競い、中心に近い方がコインがもらえる。最終的に敵を倒す必要はあるが、サークルの中心により近づけることが1番の目的だ。
サークルチェイスの遊び方
ロベスピエール【究極】をプレイして対戦

サークルチェイスを遊ぶ時は、ロベスピエール【究極】をプレイして対戦しよう。クエストタイプ選択画面の「サークルチェイス」から挑戦できる。
ロベスピエール【究極】の攻略はこちら対戦方法はCOM戦と対人戦の2種類

サークルチェイスの対戦方法には、COM戦と対人戦の2種類がある。COM戦は1人プレイでCOMと対戦するモード。対人戦はマルチプレイでユーザーと対戦することになる。
対戦方法で獲得コインの倍率が異なる
コインの獲得倍率 | |
---|---|
COM戦 | 獲得ポイント×10倍 |
対人戦 | 獲得ポイント×15倍 |
対戦方法によってコインの獲得倍率に差があり、対人戦の方が高い。そのため対人戦の勝率が良いなら対人戦をプレイし続けるのがおすすめ。対人戦で負けが続く場合は、COM戦に切り替えるのもありだ。
ショット順は変更できない
ショットの順番 | |
---|---|
COM戦 | プレイヤー:1P・3P COM:2P・4P |
対人戦 | ホスト:1P・3P ゲスト:2P・4P |
どちらの対戦方法もショットの順番は固定となっている。自由にショットする順番を変更することはできない。
サークルの中心に近い方がポイントを獲得

サークルチェイスでは、各ステージ突破時にサークルの中心に近い方がポイントを獲得できる。獲得ポイントはステージによって異なり、最終的に獲得したポイントに応じたコインを入手できる。また獲得したポイントは画面の下部で確認することが可能だ。
獲得ポイントの表示場所
負けてもポイントに応じてコインを入手できる
サークルチェイスは最終的な勝ち負けではなく、各ステージで獲得したポイントに応じてコインをもらえる。そのため総合的なポイントで負けたとしても、どこかのステージでポイントを獲得していればコインを入手することができる。
ターン開始時にランダムでスペルが発動

ターン開始時に毎回「スペル」が発動する。スペルの種類によって発生する効果が異なる。また発動するスペルはランダムで、選ぶことはできない。
スペルの効果一覧
スペル | 効果 |
---|---|
![]() | ショット後、手番キャラクターから遠ざける方向に他のキャラクターを吹き飛ばす |
![]() | ショット前に、サークルが別の位置に移動する |
![]() | ショット後、サークルに最も近い対戦相手キャラクターと手番キャラクターの位置を入れ替える |
![]() | ショット中、手番キャラクターが敵に触れると必ず倒す状態になる |
![]() | ショット後、次のキャラクターのターンをスキップする |
![]() | BATTLE突破時の獲得ポイントが、どのキャラクターでも2倍になる |
![]() | ショット中、全属性キラーELを所持した状態になる |
![]() | ショット中、ダッシュLを所持した状態になる |
![]() | ショット後、手番キャラが1ターンの間キューブ状態になる |
![]() | ショット後、手番キャラが1ターンの間アクセラレータ状態になる |
サークルチェイスの報酬
引き換え報酬一覧

一部の報酬は10回勝利で解放
コネクトの書、戦型の書、オーブ引換券は、サークルチェイスで10回勝利すると解放される。そのため全報酬ゲットを狙う場合は、最低でも10回は勝利する必要がある。
コイン1枚でロベスピエールとの引き換えが可能

コイン1枚でロベスピエール1体を引き換えることができる。サークルチェイス専用の期間限定キャラなので、運極を狙う場合は優先的に引き換えておこう。
ロベスピエールの最新評価はこちらモンスト他の攻略記事
モンストウォーズ3が開催!

モンストウォーズ3のキャラ一覧
モンストウォーズ3の関連記事
モンストウォーズ3の当たり一覧はこちらシェオル【超究極彩】が降臨!

毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます