モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの地味にこってる所!
モンストって地味にこってる所ありますよね!
僕がこってるなって思ったところはモンスター図鑑を見ているときにきずいたのですが、
アビリティに飛行を持ってるキャラは上下に少しだけ動いているんですよ!
MSやADW等々のアビリティ持ってるキャラは動いてないんですよねぇ…
飛行アビリティにこんな隠しがあったとはきずきませんでした...。(いらなi←)
皆さんもこういう所地味にこってるな~って所おありでしたら教えて頂きたいです!
これまでの回答一覧 (4)
ストアポルターガイストの撤退ボイスや撃破ボイスは凝ってると思いましたよ(o^^o)
SSボイスのバックBGM。
まず男と女で微妙に違う。
あと風鈴は風鈴の音が流れ、エデンは鐘の音が流れ、光源氏神化は「ピャヒョ〜」、鈴蘭神化は「シャンシャンシャン」。
あとフャイヤーフライ・モンストバタフライ・モンストペンデュラムは戦隊風BGM、瀧廉太郎は自信作の童謡が流れます。
他にもあるかな?
最近なぜか限定キャラや降臨キャラの声優が豪華になってる気がする…(・_・;とか? 特に闘神シリーズのキャラは山ちゃんとか石田さんとかでなんか凄かった(・_・; どーでもいい話かもしれませんが
1582年に本能寺の変が起こったから、全部1582とか凝りすぎ