質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔三十階の適正が…

覇者の塔三十階が適正いなくてクリアできません。
友達と一緒にいきましたがクリア出来ませんでした(友達はウリエル、ウェルダンディ)
「ストライク、アグナックス、竹夜叉、アリババ(神化)、ノストラダムス(進化)、テキーラ、ハーレーX、イザナミ、イザナミゼロ、ドリィ、スキッティ(進化)、イザナギ、イザナギゼロ、クシナダ」の中で二つ選んで友達と行くつもりなんですけど、どれとどれでいくのが最適だと思いますか?

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

何か毘沙門天やら不動明王やら推してる方多いですけど
ここアリババ神化滅茶苦茶強いですからね。
そこらへん持ってくくらいならアリババの方が強いです。
素アビキラーMの友情が
MAP1のアビロ雑魚
阿修羅の鬼
大黒天の餓鬼
不動明王本体
バベル
に刺さります。
SSもメテオで本体とニセモノ巻き込めば超ダメージです。
アリババ以外SSが余ると言うとんでもない事態になりました。
アリババ甘く見過ぎ勢多すぎて怒りの投稿でした。
(テキーラの方が強かった感じがしたのは秘密)

他3件のコメントを表示
  • 黑酢 Lv.1

    バベルは魔王だからキラー(魔封じ)刺さりませんよ

  • 退会したユーザー Lv.15

    確かに魔封じは利きませんでしたすいません。でもメテオのダメージが重複ヒット込みでみてもキラー有り並の威力になってるので十分だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.119

    ヤバい!アリババ嘗めてました(*_*;参考になりましたm(__)m

  • タジー Lv.2

    ありがとうございます! アリババとテキーラで行けました!

なぜか適正ランキングCにすら入ってませんが、マーリン強いですよ。持ってたら入れてみてください。阿修羅抜けたら本当に強いっす(´・ω・`)

色々考えてみても、他の回答されてるように毘沙門天と不動明王の方が一番良さそうですね。

・テキーラはボス戦でゲージ外して配置すればダメソになりそう。でもウリエルSSと相性悪い。
・アリババはSSでボス戦の雑魚処理に使えそうですがそれだけ。キラーもあまり刺さらない。
・ダムスは使えそうな反面、イレバン事故のリスクが高い。
・友人のウリエルSSと相性の良い素アビAGB貫通キャラが良さそうですが、アリババくらいしかいない。

あえて書かれてるキャラ選ぶならアリババとテキーラですかね。友人が貫通2体出せば、テキーラ、不動明王も組めそうですが…。

不動明王や毘沙門天、進化アンコはお持ちでないでしょうか?

どの辺りで詰まるのかもわかるとありがたいです。
最終は不動明王を真ん中に配置し、バベル2体に当たるようにSS使うとゴッソリ削れます。
毘沙門天やアンコはボス張り付きからのダンクでダメージ源になれます。

またガチャ限定は本文中のが全部ですかね?

他1件のコメントを表示
  • タジー Lv.2

    あんこは神化です…不動明王、毘沙門天はもってないです…

  • うどん Lv.41

    チャンスがあれば取りにいってみてください。足りないところは降臨で補っていかないと今後どんどんキツくなるので。 取り急ぎ30階をクリアしたいのでしたらドリィとストライクもしくは滝夜叉でしょうかね。DWが怖いのでGBキャラなら貫通、高火力友情のDWキャラ、最低限動けるようにやはり貫通がいいと思うので滝夜叉がいいかもです。

レイン Lv168

ハーレーXとテキーラじゃないですかね
ハーレーXはステが高いので扱いやすく、SS下のバベルに当たると500万ほどでます
テキーラはSS使う機会はなさそうですが友情が強いのでいいです

エデン、不動明王、テキーラのどれかですかね。

友情を活かしたい…エデン、テキーラ
ウリエルの号令を活かしたい…不動明王、テキーラorエデンor素アビに重力持ち
アビリティ優先…エデン、不動明王

後は友達と要相談です。

テキーラ持ってるじゃないですかっ!( ⊙_⊙)
それで適正が居ませんとか言ったらもっと手持ちが厳しい人から見れば贅沢でござるよ( ̄∇ ̄メ)
塔に挑戦するくらいですから他に不動明王くらいは持ってますよね?
今その手持ちに不動明王入れてやって見ましたけど比較的楽にクリアできましたよ。
テキーラはこのサイトの適正には載ってないみたいですけど自分は毎月レギュラーメンバーですよ。
31階はもちろんですけど20、30、40でも優秀な砲台ですので使ってみるでござるよ( ̄∇ ̄メ)

ここは結構人によってピックアップキャラが変わるのでこれというキャラは言えませんが、重力持ち優先する方がいいと思います
リストの中で自分が使うならってキャラを並べると
ダムス:号令との相性がいいのとSSでの回復ができるがDWで焼ける
ハレックス:ピンチになりやすい大黒天で無理やり抜けられるSS。鈍足なのでDWも回避しやすいかもしれない
テキーラ:ターン調整や配置をすればダメージソースになるができなきゃ置物
イザナミ:最終面の雑魚処理が苦手ならメテオ枠で採用できる
ドリィ:両面持ちで動きやすい。ただ自身で火力を出すのが難しい
30は難しいので死んでコツをつかむほかないですね

美栖姫 Lv114

私なら、テキーラ・不動明王か、ストライク
ヴェルダンSSは、大黒天で使い捨て。ラストはカンカン雑魚処理のあとストライクSSで配置、テキーラ配置でダメージソースは友情で足りますね

ソロなら、テキーラ・ストライク・不動明王・フレ枠アーサー
ボス撤退させたらプヨも撤退するので基本的には貫通不要です。

ストライク・ドリィですかね
ドリィは不動明王でもエデンでも問題ないですが
配置出来るならテキーラが速いですね

ウリエルとヴェルダンディを出して貰えるなら余裕でしょ
ストライクを配置してドリィで友情発動、
これだけで勝てる筈です

退会したユーザー

30階、自分もキャラが揃ってないときは難儀しました
因みに主さんの手持ちに入ってないですが、自分の初期のクリアメンバーは、不動、毘沙門、不動でフレにアーサーです

エアプで申し訳ないですが、主さんの手持ちでしたら
・テキーラ+ストライク
・ドリィ+テキーラ
・ドリィ×2
以上が勝機ありそうです
ただ、お友達のヴェルダンディともにゲージAGB、ストライクに至ってはAGB無しなので、一気に場面を打開できるウリエルのSSとの相性が悪いんですよね
なのでドリィ→不動さんにできると楽になるかな、というか勝ちのイメージが明確に描ける印象です

と思ったのですが、なんとテキーラさん2人持ちじゃないですか!
うまく使いこなせれば一番すんなりクリア出来そうな気がします

この中ならまぁ友情起爆用のドリィと起爆され役のテキーラかなーと。
とういかテキーラは適正上位クラスです。ゲージミスによる配置などを駆使する感じですね。

初の覇者の時は適正がイザナミ、毘沙門、不動、ナポレオン、天草、ルシ、進化ウリエル位しかいないのにみんな制覇しましたよ。
あの時に比べらたら主様は沢山適正あると思います。

退会したユーザー

その中ならドリィ。打撃力ないからオススメは出来ない。ストライクもありだけど役不足。

超絶の毘沙門天、不動明王の方が昔から利用されてます。

毘沙門天と不動でいける

  • タジー Lv.2

    次の超絶でとってみます!

ドリィ取っておいた方がいいかも?

以前、自分もキャラ貧だった時は

不動明王
毘沙門天
不動明王
フレ枠ウリエル(進)
で行ってました

勝率はあまり良くなかったですが(^_^;)

今はスクショのPTで行ってます
信長が獣神化前は不動明王使ってました
慣れもありますが負け無しです


PS:あ、意識してなかったけどスクショ時間がE感じなので今日はパチ行きます

ゴースト神化使えますよ。
爆発の号令SSです。

ヴェルを号令で動ける不動明王にしてもらえば、
ボス戦の雑魚をゴーストとウリの号令で無理矢理処理できます。
あとはテキーラかな

友達は不動持ってるでしょ?
不動撃ちたかったなあ・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×