(再投稿)結局副友情何がいいの?ヤマトタケル廻編【ガチレス歓迎】
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

(再投稿)結局副友情何がいいの?ヤマトタケル廻編【ガチレス歓迎】

今週22日に初降臨のヤマトタケル廻

発表された副友情は以下の通り
・十字レーザーS
・反射レーザーS3
・斬撃
・ロックオンワンウェイレーザーM
・超強メテオ

どの副友情がいいのかは正直クエストや編成に左右されますし、極論「悩んだら全部運極作ればいい!」となる方もいるかと思います。

ただ、そもそも何の副友情が適してるのかもわからなかったり、全て運極作るのは現実的ではないという人の方が多いはずです。


そこでプロスト勢、そう、そこのあなたです!

私たちに何の副友情がいいのかを、ずはり一つ決めて教えてください!!


多くの方が共有できる場になれたら幸いなので、たくさんのガチレス回答、できれば説得力のある具体的な回答内容お待ちしておりますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (24)

RuNa Lv39

私はロックオンワンウェイを選びますかね
多分大半の方が斬撃 メテオ ワンウェイを選ばれるかと思いますが役割を考えたらワンウェイになりました
まず斬撃ですがパワー型のサブ友情ということもありダメージは期待できません
何をしてもらうかというとサソリ処理になりますが同属性 同アビにランスロットというキャラがいます
なので斬撃は無し
次にメテオですがアヴァロン戦に置いてヤマタケ2.3体積んだ際にメテオが3発ともビットンに飛んで挟まって処理という事が出来なくなる可能性があるのでこれも無し
と、消去法ですね(*´罒`*)

他2件のコメントを表示
  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    現状のヤマタケの実用性から考えるとワンウェイが良さそうですね

  • 和菓子将軍 Lv.61

    副友情とはいえ、元のレーザーに上乗せすればバランス型並みの威力は出せそうですしね

  • 悲甲 Lv.19

    しかも実で更なる底上げできる!

正直十字S以外ならなんでもOKだと思いますので、迷ったら全部作れがプロスト的には正解な予感もします。
・・・むしろ迷わず全部作れかも?(´ω`)
プロストではない自分は多分1体でおなかイッパイです。

そんなプロストではない自分が1体だけ選ぶならばロックオンワンウェイですね。
ナミ廻の時と違って太さが違うだけの同じ射程距離を持つ友情なので、確実に友情火力の底上げができるからです。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    ワンウェイMによって確実に友情の底上げができるだけで大きなメリットですよね

たら Lv17

超強メテオが一番で
次点でザンゲキですかね
ザンゲキはヤマタケさんが苦手なサソリの処理にも役立ちますしお勧めです。

1体を選ぶならメテオですね。

ただ、正攻法で行くなら無駄に雑魚を倒したくないイザナギや、反撃モードを発動させたくないクエスト等もあるため斬撃、ワンウェイも育てておくと便利だと思います。

他の二つはちょっと使用機会が思い付かないです……('、3_ヽ)_

先程は本当にごめんなさいm(._.)m
あの粘着してくる荒しはなんとか退会させました。改めて本当にごめんなさい。

では、本題です。自分はメテオ一択です! メテオならばロックオンワンウェイとメテオで二体に大ダメージあたえられます 雑魚が一体しかいないならば、ほぼ確実に倒せますし、ボスしかいないんだったらHPをゴリゴリ削れます。
このようなところでメテオがいいと思います。

ぶっちゃけどれでも良い。
副友情でクエストが大きく変わるわけでもないし

ロックオンワンウェイMにします!
理由はもともと強い友情の威力が少なく見積もっても12%上がるのに惹かれたから

メテオ、斬撃も悩みましたが消去法でロックオンワンウェイに決めました

メテオ→どの敵を狙うかわからないランダム要素が好きじゃない&メテオに属性効果が乗らないのが残念

斬撃→ヤマタケと同アビにランスロがいるのでサソリが厄介なクエストはランスロの友情に任せられる

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    単純に主友情が12%アップだと友撃1級から1級Mの価値がありますね! そこに友撃の実をつけたら更に友情が強化されますね!

ひふみ Lv251

そもそもレーザーが使えないクエに連れてくことはないので、ロックオンワンウェイを重ねてそのまま強化するのが良いと思ってます。ナミ廻も結局は反射レーザー重ねを使ってますね。役割分担が大事であって1体で欲張ってもすべてが中途半端な火力になってしまうと思います。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    ヤマタケを連れていくクエストと役割分担を考慮するとワンウェイMがいいですね!

//CPU Lv182

どもどもです。

私はメテオですかね。
現状、敵にとってメテオの防護策はありません。
メテオは攻撃力が高いので、雑魚処理に向いてます。
そしてまたボスへのダメージソースとしても
かなり強い友情です。
デメリットとしては狙い撃ちが出来ない事です。
恐らく一発なので、敵が多いと当たってほしい敵に
当たる確率が低くなってしまいます。
それ故、倒したくない敵(36階のギャラクシー等)に
メテオが当たってしまう、という事もあります。

正直斬撃と迷いました。
斬撃は近くの敵に当たり、HPをゴリゴリ減らします。
位置が良ければ敵のHPを調整する事も出来ます。
ですが斬撃は場所によっては敵に届かず、
上の通り微妙にHPが残ってしまいます。
ですので、メテオを選びました。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    敵にとっての防護策がない、かつ距離に関係なくダメージを与えられるのは大きいですね

yooo Lv13

ある程度やり込んでる方ならそもそもヤマトタケルを運枠で使う場面なんて無いと言ったらそこまでなので…………まあ選ぶなら超強メテオ一択ですが。

個人的な既存の副友情の強さのイメージだと

最強……扇形拡散弾
強い……超強メテオ、超強落雷、気弾、爆発系、
ウェーブ、毒系、

上記以外の副友情は有って無いようなものなのです。
なので廻で狙う価値のある副友情は上記の中からですが、
個人的にスピードアップは一番嫌いな友情なのでスピードアップsは外しました。
メイン友情では最弱クラスの超強メテオ、超強落雷、気弾、ウェーブが副友情だと最強クラスなのはなんとも皮肉な事ですがw メイン友情でも獣神化ミカエルのように反射レーザーEL+超強メテオのような組み合わせは勿論強いです。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    既存の副友情の強さ考慮するのはいいですね! ミカエルをイメージするのはわかりやすい!

ヤマタケ基地の何かけて言わずもがな全部作る

が、しかし作る順番はワンウェイ→メテオ→斬撃→ノーマル→レーザー二つですね(´・ω・`)

デル Lv51

出てうれしいのはロックオンMかメテオでしょうね。

サソリ処理で斬撃…という方もいると思いますが、そもそもサソリが出現するクエスト自体多くないですし、確実に処理できるわけでもないので自分は選択しません。

一方、Mの場合はワンウェイの威力が相対的に上がり、実も付けられるようになるのでバランス型並みの火力が期待できるようになります。
メテオはパワー型のサブとはいえ、一発の威力が大きいので雑魚処理等々に活躍してくれるのではないかなぁと思ってます。

ヤマタケは優秀な友情コンボが多いので、ぜひゲットしたいですね。

自分などまだまだプロストには程遠いですが、それでもよければご参考までに。なお、優先順位の低い順に考察しております。

まず十字レーザーと反射レーザー。ワンウェイの範囲外をカバーできる点は良いですが、どちらもSであるため当てにくく、火力には繋がり辛いでしょう。

次に斬撃。疑似スサノオになりますね。サソリの処理に使いやすいでしょう。ですが、超爆絶ではそれは活躍しない、そして同アビにサソリ処理のプロであるランスロが居る為、あまり必要ではないかと思います。

そしてメテオ。副友情として火力は十分出せます。ワンウェイで攻撃しにくい痒いところにも火力を出せます。しかしランダムで落ちるため、思い通りにいかない場合もままあるでしょう。

最後にワンウェイ。これは単純に友情の火力アップになります。恐らくバランス型のそれと同等レベルになるのかな?ヤマタケを起用するのはワンウェイありきだと思いますから、これの火力が上がるのは良いですね。

すなわち、私の考える優先順位としましては、
ワンウェイ≧メテオ>斬撃>>>十字=反射
といった感じですかね。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    ヤマタケの武器であるワンウェイの強化ができるのであれば、ワンウェイMがいいですね!

ロックオンワンウェイレーザーMが個人的にはベストかと。
ヤマタケを運枠で連れて行くクエストで、ヤマタケである必要性はアビも考慮しますが、友情が全く通じないクエには連れて行きません。
友情の強化という面でロックオンワンウェイが一番良いと考えます。
超強メテオも捨てがたいのですが、死体蹴り嫌いなので、一番はロックオンかなぁ~~^^ノ

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    ヤマタケを運枠として連れていくクエストを考慮したら、主友情と同じ敵に確実にダメージを与えられ、友情の強化ができるワンウェイMがいいですね!

まずは火力値。戦型はパワー型のようなので、サブ友情の威力も抑え気味になります。

十字レーザーS 2706
反射レーザーS3 930
斬撃 1736
ロックオンワンウェイM 2619
超強メテオ 78336

この中なら、メテオ一択にも移りかねませんが、次は使用用途。
主友情がロックオンワンウェイということもあり、LBには対応出来ませんね。他レーザー系副友情も同じです。
ビットン・ワンウェイ誤爆などもどうでしょうか?そうなると斬撃から下の3つも中々怪しい。

十字レーザーS 2706
反射レーザーS3 930
は恐らく、威力の低さと明確な利用区分が無いことと相まってハズレ枠として認知されるでしょう。

斬撃 1736
は、雑魚のちょい残しや殲滅補助、サソリ対策などにも役立ち、明確な使用用途がうかがえます。

ロックオンワンウェイM 2619
体感出来うるダメージソースになり得るなるならば・・・ではありますが、この威力だと恐らくはさほど気にならず、普通のヤマタケとあんまり変らない・・・とかに感じそうです。

超強メテオ 78336
本副友情では最高火力のこのメテオ。一発ドカンと振れば・・・!とは思いますが、最近の雑魚を8万弱で1体潰せるか否か・・・メテオの魅力はとりあえず雑魚ごときなら1匹必殺!が理想ですからねぇ・・・


以上、魅力とデメリットを見た上で、おぉ!これぞヤマタケ廻!と言えるような使用感の違いは、使用用途が明確な斬撃かメテオ辺りかな?とは感じます。他は、恐らく画面がちょっと派手に映る程度かなぁ?

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    明確に数字を出して見ていくとわかりやすいですね! ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

プロストとは程遠い者ですm(__)m

私はメテオが良いと思います。
ビットン等に飛んで行く事故の可能性も能力しましたが、リスクを負ってでも雑魚を(ほぼ)確実に仕留められる超強メテオが良いかと。

ワンウェイMも次点ではありますが良いと思ってますので、質問主さんがメテオのリスクをどう思うかでお決めになれば良いかと思います。

もっとも、私には厳選する余裕が無さそうですが(/-\*)

なんでもいいんじゃないですかね
今ヤマタケ使うクエストも少ないですし

noir Lv89

あえて1つ上げるならロックオンワンウェイかな
レザバリあるクエストはそもそもヤマタケ連れていかないので
メテオでもいいけどどちらかといえば完全なランダムよりはどこに飛んでいくかわかる方が好みってだけです
斬撃も良いとは思うけど射程短いのに威力そんなに出ないとかじゃ悲しいかな
実際の威力次第で手のひらくるーかもしれませんがとりあえずワンウェイ狙うつもりです
あとメテオなら妥協して着地しても良いと思ってます
それ以外は今のところ採用するつもり無いですね

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    レザバリのないクエストに連れていくことを考慮したらランダム性のあるメテオよりも主友情と併せて配置して狙いの敵にダメージを与えられるワンウェイMがいいですね!

僕は斬撃がいいと思います。理由は、ロックオンワンウェイと合わせて、近くの敵への高火力が期待できるからです。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    近くの敵に高火力が期待できるのはいいですね! 今後サソリのような敵が出るクエストにヤマタケを連れていく機会があれば、ヒット数の多い斬撃はさらに魅力的になりますね!

2拓になるのですが、ロックオンワンウェイかメテオですね。レーザー友情の火力を上げるか、友情の総ダメージ量を増やすか、好きな方を選べばいいと思います。十字と反射は威力低すぎて論外、斬擊もパワー型サブ友情で威力、ヒット数等も中途半端になると思うので個人的には不採用です。

ワンウェイレーザーMで火力の底上げですかね。

プロストではないですが、とりあえずの1体ならロックオンワンウェイ。

イザナミ廻の時も同じ結論になりましたが、単純な強化なら主友情と同じものがベストだと思ってます。もちろんレーザーが使えないとこにヤマタケを連れていくつもりはないですし。

ただ、巷で言われているメテオはやはり魅力があるので、もう1体メテオバージョンは作ろうかなと考えてます。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    ヤマタケをレザバリのないクエストに連れていくことを考えれば、主友情の単純強化がベストかもしれませんね!

一体だけ作るなら
・ロックオンワンウェイM

複数余裕があるなら優先的に
・斬撃でしょうか(サソリ系対策で)

他メテオはランダムで扱いにくいのと
十字や反射は友情の死角を補えますがSなため当てづらい

だったらロックオンMの火力をのばすか、サソリ系の対策をした方がいいかと思いました。

  • Lotty(ロッティ) Lv.5

    単純に主友情のワンウェイの火力底上げを考えるほうが無難かつ効果的ですね!

まずは・・・
私の腕で勝てるか心配です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×