モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オンボロイド使用者による連覇の道事情!
と言うことで、覇者の塔をクリアし
連覇の道へ挑戦したものの、22階で無事死亡しました
と言うのも、タッチした瞬間に矢印があらぬ方向をむいてしまい
そうなるとどうにも戻せなくなるという
オンボロイドタブの仕様のおかげなのですが・・・
ここで質問ですが、
他にも不具合を抱えた端末を使用している方はいますか?
そして、連覇の道は何階までいけましたか?
因みに自分は、こういうコンテンツが出てしまったので
いい加減に変える決心がつきました!
これまでの回答一覧 (1)
うちのタブレットサブ機(旧メイン機)がそれに近いかもしれません。
その内容は
・タッチパネルが反応しなくなる
・引っ張れない
・触った途端に飛びだす(向き指定不可能&ゲージ100%ミス)
・そもそも触ってないのに反応しまくり勝手にページ移動する
特に最後のやつはガチャページまで行って、慌てて電源ボタンで休止状態にしました。
こんなタブレットで毘沙門天(運枠クシナダ)に行ったら・・・どうなるか分かるかとww
こんなタブレットなので塔26階、36階は自ずとゲージ100%アイテムを常時使用。無理なクエストは素アビADWを用いるという徹底仕様。
なのでメイン機を移して約1年半。それでも中古で買った現メイン機と同等以上のスペックの為利用しています。
結論から言いますと連覇の塔をこのタブレットでやろうとは思いません。面倒だからですw
それに自分の実力不足(運込)を機器のせいには出来ません。変えれば済む、その機種でやらないという選択肢は可能ですからね。
ですよね! やる前から分かっていたことなんです。 負けることのできる覇者の塔であれ 負けなしで上り切ることができないのに いける筈がないことなど・・・ もしかしてですが、アクオスパッドじゃないですか?
ですよね! やる前から分かっていたことなんです。 負けることのできる覇者の塔であれ 負けなしで上り切ることができないのに いける筈がないことなど・・・ もしかしてですが、お使いのサブ端末はアクオスパッドじゃないですか?
連投すいません・・・
いいえ、Nexus7です。アップデートと自社開発PCがある事から将来を見据えてこちらを選択しました。当時からそうでしたがASUSはいまやタブレットPC業界で圧倒的ですからね。
Nexus7でもそんな症状になるんですね!? 一度ZenPad7買ったのですが、それは画面がチカチカと反転してしまって長時間プレイに耐えられないため、現在貰い物のアクオスパッドを使っておりました。