質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

玉楼のあれこれ

皆さん最近キャラのインフレやスタミナミン配布により塔を2、3日で上る人も多いのではないのでしょうか。
塔終わったら一息ついて玉楼をやると思います。
そこでお聞きしたいのですが皆さんはあの25クエストをどんな順番で回っていますか?
気まぐれで、だとか、苦手なのから、だとか色々あると思います。
ちなみに自分は25本線引いてあみだくじして順番決めます。


あと先日したカルマの件ありがとうございました。
雑魚のことを考えてなんとか勝利出来ました!
終わったあと頭痛かったですw

これまでの回答一覧 (45)

ここ最近の自分ルールです。
1.20種クリア時点で1列も揃えない
2.真ん中は最後にクリア

  • ビカキング Lv.136

    ベストアンサーありがとうございます。あみだも面白そうですね。楽しみは最後にというタイプの私があみだで順番決めるなら、やはり、真ん中を最後にして、最後のクエクリアで4つの報酬を受け取るような気がします。

レイン Lv168

爆絶→闘神→零→2周目→1周目

適正固めでもあまり自信のないシャンバラ、面倒くささピカ1のメメントモリを先に片します。この二つ終われば肩の荷がおりるので。

後は単純に時間かかりがちになるもの(カルマとかというより闘神クエですね)を休日に消化、平日仕事終わりにサブ絆溜めを兼ねてサクっと終われるのを消化してます。

  • 店長 Lv.19

    全く同じです(^-^)/

フレ枠に適正キャラが出ているクエストからやります。
わりと適当です。(*´ω`*)

左上から時計回り、もしくは反時計回りで決めてます。

キャラが固まったのでもはや順番などどうでもいいですね。

2+2=5 Lv81

左上から時計回りとか、模様っぽくしてみたりとか、色々です。
今月はコレ! 残り5つですがビンゴは1つもありません。まぁスクショ撮った後すぐに終わったんですが 笑

テキトーです( 'ω')

かるむ Lv103

基本的に、適当に進めているのですが、なぜかイザナミとクシナダ零はかなり早くに終わっています。
あとは、真ん中のクエストを最後に終わらせます。

㌧吉 Lv14

初めまして、㌧吉といいます。

私はめんどい+勝率が悪いのを先に消化してます。

闘神→零→2周目→1周目→爆絶

中でも1番最初はアカシャでほぼ確定でやってます。

爆絶は好きなこともありますが運枠入れないのでほぼ負けず気持ちよく出来るので最後にしています。

1周目→2周目→闘神→零→爆絶です
真ん中は最後に埋めます

今回は実装順で回りました。
シャンバラとメメントモリが嫌いでよく最後まで残るので、満遍なく回るように毎回工夫してます。

紀柳 Lv83

爆から逆実装順にやってます
毎回メメントでつまります…

785 Lv56

とりあえず、苦手→面倒→低勝率→楽勝の順が基本です
たまに気分転換に簡単なのを挟みます。とりあえず闘神は面倒なので早く終わらせたいです。主に玉ねぎ…

爆絶5体をクリアしてから超絶一周目から順番にやってます。

面倒な爆絶を処理して精神的余裕を確保してから、簡単なところをクリアしてマスをさっさと埋めてさらに安心感を得る。という感じです。

はげ Lv130

気分!!

  • L Lv.9

    このっハゲー!

ガン Lv78

カルマ撃破おめでとうございます!

玉楼の順ですが、面倒臭い超爆絶を優先してやっています。
イザナギ零やアカシャは最優先ですね。
ただ、連続して面倒なクエストは疲れるので、合間にツクヨミ零や阿修羅をやりつつ進行するものの、気付いたらメメントモリが最後の方まで残っていたりすることも多いです(汗
簡単なイザナミやクシナダは後回しですね。
真ん中は最後に残るように調整しています。


やみ〜 Lv184

真っ先に大キライ&苦手なカルマ!
次に面倒臭いメメトモ
その後概ね残りの闘神とゼロシリーズ
1周目と2周目の超絶は適当。
対角の爆絶2種
(ここまででメインアカウントの斜めライン一直線を残して20枚抜き0ビンゴ状態にする)
残った斜めラインの超絶2種→対角の爆絶→ラストにど真ん中!

これでフィニッシュしてます。

シリーズ毎を実装順にですね。
なんかモンストをやって来たというのを実感出来るので笑
当時は毘沙のとこエンドラで周回してたなぁ(遠い目)

毎回絶対にスタートは決めています。


アカシャ


大っっっっっっっっっっっっっっっっっっっ嫌いだからです。

後は適当ですw

BK Lv12

真ん中→四隅→端→あとは気分
見た目が綺麗なので、
まぁ、自己満足なだけです。。。

しえ Lv181

左上からぐるぐる時計回りにクリアしていったり、なぐべくラインが揃わないようにやったり、変な模様作ってみたりと適当です。
真ん中だけはだいたい最後にやってますね。

Bikakin Lv66

メメントモリ→ドゥーム→その他の闘神→シャンバラ→あとは適当

闘神シリーズが全般的に苦手なので、最初に片付けます。
中でもメメントモリとドゥームが面倒なので初めの方に埋めておく。

闘神シリーズが終わったら、これまた面倒なシャンバラをクリア、ここまで来ると一安心な感じがします。^^;

後はフレ枠次第で行けそうなクエストから行きます。

 周る順番きめてます。きっちりではありませんが、爆絶→闘神→零シリーズ→超絶で周っています。

1 アヴァロン、2 エデン、3 ニライカナイ、4 黄泉、
5 シャンバラ、6 イザナギ零、7 アカシャ、8 メメントモリ、
9 ニルヴァーナ、10 ヤマタケ零、11 カルマ、12 ドゥーム、
13 クシナダ零、14 ツクヨミ零、15 イザナミ零、16 ツクヨミ、
17 大黒天、18 毘沙門天、19 摩利支天、20 不動明王、
21 阿修羅、22 イザナギ、23 ヤマタケ、24 クシナダ、
25 イザナミ

moïse Lv8

爆絶から始めて超絶1・2周目は取って置きます。
理由は2つ。
1 爆絶に適したフレンドが表示されてるうちに終わらせておきたいから。
2 爆絶でどうにもハマって勝てない時に超絶をサクッと勝って「大丈夫、やればできる子」と自信を取り戻す為。

露伴 Lv17

これと言った理由はないのですが、何故かいつもエデンから始めています。その後は特に苦手なカルマ、シャンバラをやり、残った爆絶、零、1、2周目超絶、闘神をその時間自分がやりたいと思っているのをやります。やりたいのがその時間なければ、スタミナ余っててもやらないことにしてます。

いつも最後はメメントモリ→クシ零です(笑笑)

もうパーティーはほぼ固定でキャラ不足の心配も無いので、
基本的には好きなクエストからやりますね

爆絶(楽しい)→零(楽しい)→1周目(消化試合)→2周目(少しめんどくさい)→闘神(苦痛)

闘神でもアカシャだけは楽しいので、
零シリーズと同じタイミングでやります

あみだくじは思いつかなかったです!毎月ランダムだから楽しそうですね♪

私はエデン→シャンバラ→メメモリを2日以内にクリア出来なかったら一回諦めてます(笑)それでまたやる気が出たら同じようにやってみて出来たら玉楼制覇しています。なのでやらない月もあります(^◇^;)
あとなんとなくラストは黄泉で締めてます。

簡単なものから出来る限りケチった編成でやります
もしくは逆に難しいものを先に全力でやって
残りは後から考えます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×