モンストのガンダムジークアクスコラボのイベントと最新情報まとめです。モンストの「ジークアクス」コラボがいつから開催されるかや、キャラ評価、クエストを掲載しています。モンストガンダムコラボを確認する際の参考にどうぞ。
ガンダムコラボの当たりキャラはこちらジークアクスコラボの最新情報323
シュウジ【超究極】が降臨!

ガンダムジークアクスコラボに「シュウジ」の超究極が追加。クエストを1回クリアすると、シュウジ(★6)の運極を1体入手することが可能だ。
シュウジの関連記事
ハロガチャダブルチャンスが開催!

ハロガチャダブルチャンスは、1日最大2回のハロガチャを引いて報酬を入手するイベント。ハロガチャの切り替わりは毎日4時と16時の2回となる。
ハロガチャの解説はこちらハロガチャ回数報酬でコモリを入手

ハロガチャの回数を重ねると、報酬としてコモリやハロの限定グッジョブなどを獲得できる。コモリはハロガチャを7回引けば運極を達成可能だ。
コモリの評価はこちらハロガチャの報酬はこちらアイテム報酬

ガチャ回数報酬

MAVミッションの報酬が追加

MAVミッションには新たな報酬が追加される。各マヴの信頼度が250に到達すると、MAV効果が追憶の書庫と守護獣で発動可能になる。また信頼度が300まで達すると、ストライカーカードと称号を獲得できる。
MAVミッションの信頼度の上げ方はこちらストライカーカードのイラストはこちら
ガンダムジークアクスコラボが開催323
約10ヶ月ぶりにコラボが開催!
開催期間:8/2(土)11:59まで

モンストとガンダムジークアクスのコラボが開催。ガチャキャラとしてマチュ、ニャアン、シュウジが登場し、パックにはシャアが実装される。またコラボ第1弾、コラボ第2弾、SEEDコラボのガチャや降臨も復刻する。
第1弾/第2弾とSEEDキャラは同時に狙えない
ジークアクスと第1弾/第2弾、SEEDは別々のガチャの扱いとなる。そのため、例えばマチュとスレッタを同じガチャで同時に狙うことはできない。
ガンダムコラボの関連記事
ジークアクスコラボのキャラ評価一覧
ジークアクスのガチャキャラ
復刻ガチャキャラの評価はこちらコラボ第1弾のガチャキャラ
コラボ第2弾のガチャキャラ
SEEDのガチャキャラ
ジークアクスの降臨/その他キャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | ハロガチャ |
守護獣 | ||
コラボ第1弾のドロップキャラ
※超究極クエストは復刻しないため、シャアは獣神化にできない。
コラボ第2弾のドロップキャラ
SEEDのドロップキャラ
コラボガチャは誰狙い?
ジークアクスコラボのガチャキャラ性能
マチュ【水/獣神化】16

獣神化 | 8.0/10点 |
---|
簡易ステータス
アマテ・ユズリハ(マチュ)&ジークアクス







マチュはジャーム【轟絶】の適正キャラ。パワーオーラの乗る直殴りとバリア&ドレインMによる耐久面が優秀で、攻守バランスの取れた性能を持つ。また広範囲を攻撃できる8方向ウィンドミルも強力なので、手持ちの砲台が少ないなら低難易度でも十分な活躍ができる。
マチュの性能評価はこちらマチュの主な適正クエスト
ニャアン【闇/獣神化】10

獣神化 | 8.5/10点 |
---|
簡易ステータス
ニャアン&ジフレド







ニャアンは弱点キラーと敵多底力の乗る直殴り火力が特徴的なキャラ。高難易度では禁忌【深淵/光】に適正を持ち、アタッカーとして活躍できる。またSSは割合確実にダメージを稼ぎつつ、トドメの直殴りで高火力を出せる。
ニャアンの性能評価はこちらニャアンの主な適正クエスト
シュウジ【火/獣神化】12

獣神化 | 7.0/10点 |
---|
簡易ステータス
シュウジ・イトウ&赤いガンダム







シュウジは地雷、ウィンド、減速壁、減速床に対応したアンチアビが特徴的なキャラ。現時点では明確な使い道はないが、新ギミックの「感染毒ウィンド」の登場によって反風の価値が高まる可能性がある。今後のクエスト次第では、代用できないキャラになるかもしれない。
シュウジの性能評価はこちら感染毒ウィンドの解説はこちら
感染毒ウィンドは未開【19】で新たに登場する新ギミック。ウィンドによる引き寄せや吹き飛ばしに加えて、反風を持たないキャラは感染ウイルスの状態異常になってしまう。
感染ウイルスウィンドの仕様と対策はこちらシュウジの主な適正クエスト
シャリアブル【木/★5】2

進化 | 7.5/10点 |
---|
簡易ステータス
シャリア・ブル&キケロガ(GQ)





エグザべ【光/★5】1

進化 | 6.5/10点 |
---|
簡易ステータス
エグザベ・オリベ&エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)





コラボスターターパックが販売!9
シャアとアイテムのパックが販売

シャアとアイテムがセットになったパックが販売。価格は1,000円で、1回限り購入することができる。
シャアのスターターパックは買うべき?シャア【水/獣神化】

獣神化 | 7.5/10点 |
---|
簡易ステータス
シャア・アズナブル&白いガンダム







シャアはクリープスフィアとコーナーボムを持つため、低難易度で十分な活躍ができる性能。またカルニベ【轟絶】などの高難易度にも連れていけるので、モンストを始めたての人には特におすすめできるキャラだ。
シャアの性能評価はこちらシャアの主な適正クエスト
過去に登場したスターターパックが復刻
過去にスターターパックで登場したヒイロユイ、クワトロ、ムウのスターターパックが復刻される。前回購入していた人も再び購入可能だ。
降臨キャラ/クエスト情報
ジークアクスコラボのクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | 守護獣 | |
シュウジはクリアボーナスで入手できる

シュウジ【超究極】は1回クリアで運極を入手できる。運枠は必要ないため、強力なガチャ限を編成してクリアを目指そう。
シュウジ【超究極】の攻略はこちらドゥームラサメは全キャラのラック+99

ドゥームラサメ【超究極】では全てのキャラが運極扱いとなる。そのため運枠を編成する必要は無い。
ドゥームラサメ【超究極】の攻略はこちらハロが守護獣の森に登場!

ハロは守護獣の森に登場するポメラニアンズ【究極】をクリアすると手に入る。絆のカケラの排出率が2倍かつフエールビスケットが使えるので、モンストのオリジナルの守護獣のクエストより絆のカケラを集めやすい。
アイコン | 性能 |
---|---|
![]() | 【効果/Lv10】 ボスを99%の確率で2ターン麻痺 【条件】 ターン開始時にHPが40%以下(1回) |
復刻降臨キャラ/クエスト
究極クエスト | ||
---|---|---|
極クエスト | ||
追憶の書庫に過去に登場したコラボクエストが復刻される。常設だったシャア、ガトー、シュラではクリアボーナスとして1日1回ボスを7体入手できる。
MAVミッションが開催
ミッションや信頼度で報酬をゲット!
開催期間:8/5(火)3:59まで

コラボ期間中はMAVミッションが開催される。3人の中から1人を選択してミッションを進めると信頼度がたまり、報酬やクエストで役立つ効果をゲットできる。
MAVミッションの攻略と報酬はこちら信頼度がたまると特殊な効果が発動
信頼度50効果 | 信頼度150効果 | |
---|---|---|
![]() | 攻撃/友情威力が1.1倍 | 攻撃/友情威力が1.2倍 |
![]() | 金卵排出率1.2倍 | 金卵排出率1.5倍 |
![]() | 獲得経験値20倍 | 獲得経験値40倍 |
各マヴの信頼度が上がると、それぞれ特殊な効果を得られる。効果はそのマヴを選択している時のみ発動し、マヴの切り替えはいつでも可能。選んでいるマヴの信頼度を上げると、効果が強化される。
報酬でマチュ&シュウジを入手できる

ミッションをクリアすると、報酬としてマチュ&シュウジが手に入る。全てのミッションを達成すれば100体を入手でき、運極にすることが可能だ。
マチュ&シュウジの性能評価はこちらハロガチャダブルチャンスが開催
ハロガチャを引いて報酬をゲット
開催期間:8/2(土)3:59まで

ハロガチャダブルチャンスは、1日最大2回のハロガチャを引いて報酬を入手するイベント。ハロガチャの切り替わりは毎日4時と16時の2回となる。
ハロガチャの解説はこちら7回引くとコモリの運極を作成できる

ハロガチャの回数を重ねると、報酬としてコモリやハロの限定グッジョブなどを獲得できる。コモリはハロガチャを7回引けば運極を達成可能だ。
コモリの個別記事はこちらその他のコラボ情報
ログインでトク玉やグッジョブを入手

ログイン1日目はマチュ&シュウジを3体、2日目にはトク玉を1つ貰うことができる。また3日目はシャアのグッジョブが手に入る。
一部キャラはコラボ期間中に運極で使える
上記のキャラはコラボ期間中ラック+99になる。つまり様々なクエストで運極として使うことが可能だ。
コラボ記念キャンペーンが開催

コラボ開催を記念したキャンペーンが2つ開催。モンストキャンペーン公式Xアカウントをフォローして参加すると、抽選でえらべるPayやコラボグッズが当たる。
外部サイト:モンストキャンペーン公式Xアカウント
モンスト公式YouTubeで生配信が実施

モンスト公式YouTubeチャンネルにて、コラボ開催を記念した生配信が実施された。配信はアーカイブされているので、見逃した人はチェックしてみよう。
モンスト他の攻略記事
ペルソナコラボが開催!

コラボの関連記事
コラボキャラの評価
降臨/その他キャラの評価と攻略
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | イベント | ミッション |
ログイン | 守護獣 | |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
©創通・サンライズ
ログインするともっとみられますコメントできます