モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
謎の特設サイト
新しくできた特設サイトについてユーザーさんどんな意味だと思いますか?
私は新限定キャラじゃないかと睨んでいます。
ボイス的にまた女キャラですかねぇ...?
モンストの化け物系好きだから個人的にはその辺にしてほしいなぁ...
これまでの回答一覧 (15)
男の新キャラ制度は廃止されたんですね、分かります。
どーせ有名声優+萌え萌えのテンプレキャラでしょう。最近は萌え豚に媚びすぎてて気持ち悪いですよね。
もう男の新限定キャラは出ないようですね。
またロリロリイラスト+有名声優で皆をブヒブヒ言わせるんじゃないですかね。私はこういうの苦手ですけど。
大穴は鼠小僧ですけど、公式サイトで「五」と出るなら違いそうですね。
私は単純に5周年の企画が始まるのかと思いました。
今までの周年とは違い、なんといっても5周年ですからね。
夏から秋にかけて、5にまつわるものが、色々と始まるんじゃないですか。
ここらで思い切りテコ入れしたいところでしょうし。
他の方の回答通り、特別サイトの上部にある銭のアイコンや、
「五」に見える五角形の家紋?(これは僕にはちょんまげと隈取を塗った顔に見えます)や、それをを押すとサクラが散り、
(※桜は歌舞伎演目「楼門五三桐」よりのイメージかなと推測)
「さぁ、祭りの始まりよぉ!」とのことなので、
超獣限定木属性新キャラとして五右衛門実装だと思います。
ただ僕が一番気になるのは、
「#キンが盗まれた」というの表現ですね。
なぜ「キン」としたのか。「金」で良くないかと。
今週のモンストニュースは金曜日と変則的になっているので、
「キン」にはダブル(マルチ)ミーニングがあり、
①悪代官の小判が盗まれた。
②金(キン)曜日の情報解禁(キン)も盗まれた=情報解禁はできない
情報解禁イベント開催。
期間は6/30までで、条件はゴールドに関する何かになると予想します。
性別は声が本人のものとすると、女性っぽいですね。
まぁ石川さんじゃね?
とりあえず江戸時代の義賊軽くググったけどあのマークと関係ありそうなのは石川ぐらいだった
斜め上展開でねずみ小僧が獣神化したらくさ
ミロクまでは特になんとも思ってませんでしたが、ここ最近の萌え豚狙いの媚びボイスと女体化の媚びイラスト出せば回されるだろってミクソの考えホント嫌いです。
ぶっちゃけこんな声で五右衛門名乗られても五右衛門でも何でもないです、だったら最初から元ネタが女のキャラで出せばいいです。
ノアが出た2年前から限定で男出すの止めてるのでもう男は今後限定で出ることはまずないでしょうか、恒常のガチャでも女2男1の組み合わせの方が多くなってますし。
ランスロXといいチンギスハンと言い男キャラの限定キャラも他の女の限定キャラと比べて明らかに弱いです、女キャラは力入れて男キャラは簡単でいいだろ感が半端ない。神威が有能なのとかあれほとんどアニメキャラ効果ですし。
ここまで媚びストにするならいっそ男キャラ限定は全部初期の頃にあったメンズガチャにでもぶち込んで超、激、属性、期間限定から男消してもいいのではないかと思います。
まぁ順当に考えれば新ガチャ限でしょうね。
戦国武将とか歴史上の人物をそのままの名前で萌えキャラ化するのなんて、
今に始まったことじゃないですから性別はもうどうでもいいですw
(-ω-)
新限定キャラですかねえ・・・
ボイス的に女の子らしいですね
モンストはかわいい女の子キャラが好きだから個人的にはどんどんこの路線で行ってほしいですね
何かのイベントかなぁ。
それ五右衛門ね!
男がいいって言うけど、信玄、ポセイドン、バッハ、ゼウス、ハデスみたいな暑苦しいジジイ欲しいか?
オベロンやアザゼルみたいに人ではないところしか無理でしょ。
やっぱり限定ってぽいですよね~
これ新限定今月の追加なんですかね?
いつもなら6月なのでその予定だったんですが、、、
まああれですかね予想される名前的にも5周年という意味でも5月に新限定出しときたいみたいな思考でもあるのかな~とか思ってしまいます
金に関連し…ゴールドガチャで限定降臨ゲットできるやつだと嬉しいな。排出率が低すぎる場合、荒稼ぎ持ちで亀クエ周回しないといけないかもですが…。
最近限定は声優でも釣りに来てますね
内田真礼って声優さんに聞こえる
限定どころかガチャ限にモンスター(化け物)っていましたっけ?