質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

隠れ強降臨キャラ

あまり世間では評価されていないけど実は強いよ!って思う降臨キャラがいたら教えて下さい。お願いします!

これまでの回答一覧 (25)

機龍改 Lv450

神を創られたとされる、神創獣ベヒーモス様ですかね。

29000を超える体力、38000を超えるパワーは共に究極降臨No.1です。

さらに足は☆6No.1。
これにより、数多のギミックは無意味な物となるります。

SSは攻撃力が2倍、つまり全属性キラーM。
38000を超える攻撃力が2倍、さらに属性倍率が加わると…何と10万を超える攻撃力になります。

ラックスキルはシールド展開。
30000近いHPでダメージを3桁以下にしてしまう…理論上は無敵。

友情は爆発という、高位の存在でありながらも他のキャラを立てるという素晴らしさ。

また、高位の存在の為、魔法陣の上を通過してもその姿が変わることはありません。

さすがにこの強さの前ではアカシャ、不動明王であろうとも、ひとたまりもありません。

まとめると
・HP…究極降臨No.1
・攻撃力…究極降臨No.1
・スピード…☆6No.1
・SS…攻撃力2倍、対闇属性攻撃力10万超え
・ラックスキル…シールド
・友情…パワー型威力減衰が関係ない爆発
というかなりお強いお方です(*゚∀゚)

他10件のコメントを表示
  • かるむ Lv.103

    足(の遅さ)はNo.1

  • 機龍改 Lv.450

    ¶cリ˘ヮ˚)|

  • エヴァ好き Lv.39

    タス忘れてるんですか?(半ギレ

  • 機龍改 Lv.450

    タスですか(´・ω・`)? 忘れずにきちんと降ってますよ(´・ω・`) 虹色極になってますし(´・ω・`)ハンギレサレテモ

  • まっsAi Lv.8

    プレゼン上手い! けど足は重要ですよw

  • リヴェタ Lv.391

    縛りプレイですか?( ಠ_ಠ )キレッキレ

  • きたぐに Lv.140

    足速いと地雷踏んだりDWに多く触れたりするので遅いの大事ですよねぇ…(´・ω・`)

  • 機龍改 Lv.450

    まつsAiさん、コメントありがとうございます。 私もギミックが増えてきた今、それらを避けられる足は重要だと思いますね(´・ω・`)

  • 機龍改 Lv.450

    ザドェタさん、コメントありがとうございます(´・ω・`) 縛りプレイ?何のことでしょう(´・ω・`) 不動明王はゲージ飛ばしが出来るSS、パワーが適正、アカシャはアンチ魔法陣とそのパワーが適正です(*゚∀゚) アカシャでは殴り倍率があるので、特におすすめです•̀.̫•́✧

  • 機龍改 Lv.450

    きたぐにさん、コメントありがとうございます(´・ω・`) ですね(´・ω・`) 今はそれらが即死級のものも出始めましたからね…。さらにこのようなスピードだとマッチポイントでもすっぽ抜けないので、このスピードはかなり貴重で有用だと思います(´・ω・`)

  • 機龍改 Lv.450

    今更ですけど、神創獣様の雄姿が見たい!という方は下記URLからどうぞ(*゚∀゚) https://www.youtube.com/watch?v=IGLSVqVT7Mg (vs不動明王の動画になります)

まだ出てないな!よし!

支配する女王 メデューサ
全キャラを含めても唯一の5万毒ダメージを持つロックオン毒衝撃波を持つ極めて珍しいキャラクター。
その為毒友情と組ませるなら注意が必要だが、毒友情がメデューサ一人なら非常に雑魚処理が楽になる。
ステータスが低めなものの、SSは悪くなくそのまま弱点に当てて100万、裏当てで70万程狙える。
また神化程ではないが、レーザーが主体の乱打の為攻撃力が下げられていても余り左右されずに使える。
おすすめなわくわくの身は 加命 怪我減り 毒我慢 将命削り ちび癒し その他報酬系の実
元々自分で殴るタイプではなく、SSも攻撃力に余り影響されないので加撃は除外。
加速はサポート力を高めさせるなら悪くはないが、アンチアビが一つしか対応してなく、どちらかと言うと砲台的なポジションのサポーターなので活躍範囲を狭める恐れがある。
一撃失心や速必殺、友撃に関してはまず失心は殴れる回数がスピード的に多くないので除外。
速必殺は好みの範囲ですが、そこまで早くSSが撃ちたい場面が余り無いと思われる為。
友撃に関してはただでさえ毒がついた事で元々の威力が落ちていて、バランス型の為威力上昇もない。
その上毒のダメージには関与しないので、殆ど付ける価値が無いです。


サイバー・メデューサ
此方は唯一無二の性能はないですが、全体的にコンパクトに纏まっていて使いやすい性能となっています。
攻撃力は低いですが、それを補う8ターン乱打。
素に弱点狙いで75万裏当てで60万レーザーのみでも50万ダメージが狙えます。
これも進化同様……いえ、むしろ此方の方がレーザー主体の乱打なので、攻撃力増減に殆ど左右されずに使えます。
また、8ターンで貼り付けてクロスレーザーを持っている為、弱点位置に貼り付いておけばレーザー2本を弱点に当てると言った運用も可能で、カタログスペック以上に砲台としても機能する。
おすすめなわくわくの身は大体上と同じですが、上記したように友情がカタログスペック以上に強いので友撃も選択肢に入ってきます。
また、このキャラの場合は1ターンでも早くSSを使う意義があるので、速必殺も選択肢に上がります。
加撃の除外理由は同上ですが、加速に関しては張り付き乱打を多用する関係上加速を付けても余り意味がない。
と言う理由となっております。
因みに失心もこれが理由で優先順位は低いですね。



まだ出てないこの2キャラを紹介させて頂きました。

クィバタとモンバタとマミは全然隠れてないので除外します。

他2件のコメントを表示
  • 筋肉 Lv.10

    サイバーメデューサの絵、初めて見た…

  • TaiGa_ Lv.1

    こんな降臨キャラ知りませんでした笑笑

  • 天海フォーク Lv.459

    完全に隠れていた様ですな!素晴らしい!()

かるむ Lv103

エティカ
運枠としては、高ステータス
便利な貫通変化ss
意外とダメージの乗るエナサー
クリティカル

ゆる Lv85

世間に疎いので高く評価されていたら申し訳ありませんが…m(_ _)m

・鉄扇公主
何度かの上方修正を経てちょっとした壊れになったと思います。
砲撃型反射クロスLで素アビに進化が幻獣キラーM/幻獣耐性、神化が魔族キラーM/魔族耐性。
ゲージは進化が魔族キラーL、神化が幻獣キラーL。
砲撃反射クロスはかなりの火力な上に更に対象にはキラーMも乗ります。
アンチアビリティは無いですが意外とアビリティで適正を絞ってこないクエストもあるのでキラー対象ではなくても砲台として結構優秀です。

・わざびだこ
星4-5な上にステはかなり低いですが友情が気弾で素アビに亜人キラーM持ち。
亜人相手なら気弾一発291862で更に光なら388176と凄い威力で、撃種も貫通なので扱いが楽です。
SSも12ターンで威力25000の打撃レーザーと星6降臨にも引けを取らず、亜人ボスなら弱点打ち抜けば最低100万(光なら133万)が出ます。

  • なんてね Lv.29

    火属性のクエズトって火山だけとかちょくちょくありますもんね

ppp Lv32

個人的な見解が強いですが、僕はスタンガンナードラゴンをおすすめします。

昨今のモンストの風潮からは、パワー型も見直されてきた印象を受けるモンスターが絶えません。
代表で言えば属性限定のカマエルやメタトロンに挙がるスピード強化、古いモンスターで言えばリンツーやシャンバラなどの貫通で弱点を狙うなど。

スタンガンナードラゴンはその中でも攻撃力の高さをさらに推し進めた部類になります。
まず、アンチアビリティを持たない点においては真っ先にデメリットとして挙がると思います。

ですが、まず強みとして獣/鉱物キラーMを持つ電撃を出せるため、雑魚処理能力が非常に高いこと。

次に、攻撃力もキラーMのおかげで、足の遅いパワー型でも直殴りで倒し切る割合が上がること。

最後に、SSはツクヨミ零でも評価を受けた落雷SS。
パワー型×キラーMも発揮することで高いダメージを対象モンスターに与えることも可能ですし、元来のパワー型の足の遅さを逆に活かして配置することで落雷SSエリア内にボスを捕捉させることも不可能ではありません。

またビジュアル面においても一部のユーザーに刺さりやすいメカニカルなデザインでかつ、星5限定のクエストのため星6でなくとも攻略出来る。

まさに神キラーLで注目を浴びた紀伊を彷彿とさせる、刺さる所にはかなり優秀なモンスターだと思います。

エメラルドドラゴン神化ですかね。飛行、AWという汎用性、運枠として使える爆発友情、乱打SSで配置し、レーザーを持つ味方などでぶつかって火力を出せる。スピードも約450、攻撃力が低いのがネックですが、HPも普通くらいはあり、サポートとして扱いやすいんじゃないかと思いますね。

ギガファイター
今でこそ手軽に作れるマゲドン運枠として知られていますが、当時の究極運枠としては革新的なスペックでしたね。友情が比較的強く、希少なブロック対応、更には司馬懿適正とかなり優秀な運枠でした。最近降臨したニンニクと同じアビセットというところも特徴です。

神化オルガ
カイン運枠として最適クラス。貫通・重力・爆発・回復Sという豪華なアビセットはソロプレイ時の運枠としてはかなり便利です。他にもイザナミ・おちせといったクエストにも使えます。

他3件のコメントを表示

神化ジュンですね
クエストの糞っぷりにのみ目が行きがちですが、神化は相当優秀な性能してます

ドロップキャラ唯一の貫通MS爆発持ち、SSが自強化、無難なステータス、と地雷クエストではかなり活躍してくれます

エルドラドでは式部と同じ魔人、爆発で式部の友情誘発といい仕事してくれます。

帝釈天枠3やるときもアルマゲドン2体編成しても加速誘発で鈍足が気にならなくなる、MSで地雷回収して事故を減らす、SSで天使処理できるなど、サポーターとして機能します

下手な超絶爆絶キャラよりよっぽど優秀です

96 Lv109

ヘカトンケイル
HPパワースピードは平均的?
AWブロック貫通で18SSでのシールド破壊付き自強化、何気にそこそこ程度の火力が出る超強貫通拡散3、こゆきが属性の関係で苦手とするジョヤベルンにも出せる運枠
神化の方もADW闇耐性にプラズマ持ちでこちらは結構高ステータス、SSは進化と同じ

  • ななよん Lv.389

    神化へカトンは貴重な光貫通ADW枠でもありますね。 神化へカトン以外は光ノエルとダヴィンチ10使徒とエデンのみ、ノエルとダヴィは期間限定ですから常設ではエデンに次いで2体目です。 エデン運極が居れば確かに優先度は下がるかもしれませんが、耐性持ちな分エデンよりも防御力は高めですね。 書庫入りしたらチマチマ作っておこうかなと思ってる1体です。

スラッシュX
火属性ではかなり貴重な飛行+ABの組み合わせ(沖田総悟というライバルが登場しましたが、あちらは限定キャラです)
パワー型とはいえ、友情はロックオンワンウェイレーザーEL、乱打SSを持っているので、ボスに張り付いてレーザーを当てる戦法が使えます
個人的にイラストも好きですね笑
あとは、本当に個人の好みなのですが、スラッシュというネーミングも好きです笑(通常スラッシュ進化前のSS名「メガデス」から考えると、おそらく同名のミュージシャンではなく、「スラッシュメタル」からかと思われます、メタル好きです)

オケアノス
隠れているかどうかはわかりませんが、こちらもスラッシュ同様パワー型でロックオンワンウェイレーザーEL
SSは25ターンと結構重いですが、火属性の敵には究極キャラとしては強力な160万近いダメージを与えられる波動砲SS
こっちもイラストが好きです笑

隠れ強キャラという定義は「現在の第一線で活躍するキャラの前身的立ち位置にいるキャラ」と考えています。                まずは「リコル」でしょう。
こいつは今のインディーネやオセローといった、張り付いて強友情を効果的に叩き込むキャラの第一人者と言っても過言ではないでしょう。現在でも摩利支天廻といった友情が意味をなさないクエ以外には全て連れていけます。                              次に「ダイヤモンド」
激戦区のAW.ADW枠では何か極めた物がなければ生き残れません。汎用性のランスロ、超究極キラーのエクリプス この枠で優秀なアラジンキスキル。
その中でもダイヤモンドは全てにおいて優秀なんです。ステ化物 弱点露出SS 攻守に優れた友情。
ですが1芸(最適)を持っていなければ使われないのがモンストの常。
「生まれる時代が早すぎた」と言われたアラジンよりも前のモンスターと考えると、こいつがいかに不遇な存在かがわかると思います。

タケミカズチなんかも使ってみると分かるその性能。


とにかく「最適」に囚われず、色んなキャラを使ってやってください。

               

他4件のコメントを表示
  • てっちゃん Lv.55

    インディーネじゃなくてウンディーネ。あとそもそもガチャキャラじゃなくて降臨キャラを聞いています。

  • OD団 Lv.94

    タケミカヅチですよ(小声)

  • るーた Lv.6

    分かりみが深い

  • Sam Feldt Lv.5

    誤字すまねー あと降臨だったのか……

  • grayber Lv.20

    そもそも間違いが多そうね、気を付けた方がいいですよん

神化ジュン
貫通MSM+サブに爆発持っていて運枠として有能
実はMSで貫通の爆発運枠はジュンしかいないのよ~

最近減ってきている良質問だと思います。

古参ということもあり運極は350ほどいます。比較的最近のキャラから1体、ネオンを推します。

アビ:号令で動ける素で重力と将来性を感じる反風
ステ:スピードがやや遅いくらい
SS:分身(21ターン)
友情:配置が必要だがダメージソースになるトライデント
ラックスキル:SSと号令の弾で生きるクリティカル
種族:パンドラ、ティアラと同じ亜人

なかなかいいバランスだと思います。
今から反射の闇重力を作るならおすすめです。

Drマター
闇属性の貫通アンチワープ+アンチブロック。
サタン難民+パンドラ難民の私はエデンでフレ枠のパンドラを引っ張るときの運枠に使っております。
仙水忍を運枠にしてフレ枠にサタンをお借りしている時よりも楽な気がしてます。
全員集合SSも他キャラでパンドラを引っ張るための準備として非常に有用です。

隠れ強キャラというより隠れ便利キャラですかね。(*´ω`*)

退会したユーザー

滝廉太郎(神化) 希少な飛行ABで砲撃型の貫通ホーミング持ち。雑魚処理役として使い勝手がよい。

ドゥーム ネタキャラ扱いされているが実はSSはとんでもなく優秀。きちんと弱点往復できれば200万以上の火力を狙える(画像)。友情も横配置できれば降臨の中では中々のダメージを出せ、鈍足で配置しやすいです。地雷回収時の攻撃力が高くジョルノやアマイモン、セイミー3等と役に立つ場面あり

デーヴァダッタ ツクヨミと同じギミック対応だが友情は16万・弱点で56万程、SSは上手く行けば220万、少ない反射数でも150万と共にツクヨミより火力が高く、サテライトやドリルマックス等の究極ではツクヨミよりも優先して起用可能で高難易度向けのツクヨミと使い分けできる。

ジョヤベルン(進化) 24000のHP+水耐性、バランス型のロックオンワンウェイ、140万と高火力の波動砲と火力耐久共に優秀。アンチアビは飛行しかないが22階や呂布などギミックを無視して起用できる場面がある。神化の影に埋もれがちなものの進化も強い。

ロゼ准尉
弱点キラーMがのった砲撃型斬撃は降臨とは思えないほどの強さ。SSは乱打で弱点に撃てば100万くらい出る。

ペンシルベース神化
ダッシュする筆箱でおなじみ。
実は砲撃型貫ホ&ホーミングがなかなか強い。
ネタにもなるし、作る価値あり。

誰も書いてない本多忠勝(神化)を推します。
闇属性、貫通、AW、反風
友情 爆発
サブ友情 超強メテオ

キャラが揃っていたらあまり使いませんが、
最初の内に作る運枠としては
AW版ゴーストのような使い方が出来て
なかなか優れていると思います。

ジン Lv19

神化チョウゼンですね
水属性耐性しかないザコ とおもいきや・・
22Fではブリトラ並みに活躍!
さらにニライカナイでもかなり役立ってくれます!

他1件のコメントを表示
  • 0yaji X Lv.91

    ちょうせん に濁点は不要です(小声) ヴリトラはBではなくVです(更に小声) 揚げ足失礼しました。

  • 愛しい綿毛達 Lv.29

    玉楼のチェッカーツールで探すと、「う」ではなく「ふ」にいるのでブリトラと覚える人もいるのかもしれません。

フィグセル強いと思います

限定的な降臨キャラなので扱いが微妙ですが、クイーンスプラティアとアップリケは主流になってきてるブロック対応とキラーMが強くて使いどころが多いですね。

  • チーや Lv.19

    アップリケは可愛いのでつくりました

バーボン。
ノンノの半分の威力のレーザー。
意外と強いよ!

孟獲です。
降臨キャラの中では高めのステータス
ヤマタケやマティーニなどの強キャラの運極作成が可能
覇者の塔22階でも使えるアビリティ

・電脳グル
魔族キラーMのみだが、友情が全てホーミングなので、魔族相手には強気に出れる。更に弁財天と同じオールアンチSSなので、短いターンでもキラーによるごり押しが可能。
特に青鬼や運枠に悩まされるヤマタケでは扱いやく、動かしやすい運枠として使える。

・テュポーン
魔王キラーのワンウェイレーザー持ち。扱いは難しいが、飛行とAGBも所持するため汎用性は高め。また、ゲージをわざと外して重力バリアにひっかけてキラーワンウェイの固定砲台にするテクニックも可能。
覇者の塔でも活躍が見込め、(特に22階層は一度限定だが、即死級ホーミングを止めることも可能)無課金ユーザーでも対バベル用のモンスターとして使うことも可能。
SSは全モンスター最弱のメテオ(威力70000)だが「触れたモンスターは確定で気絶する」というガチャ限定には存在しないメテオを使える数少ないモンスターの一匹。

・バハムート
飛行+魔封じワンウェイレーザー。
AGBもADWも持たないが、魔封じが刺さる相手が多く、登竜門ともいわれるクィバタの運枠から超絶の不動明王と扱える範囲の広さがある。
スラッシュと比べると向こうはロックオンワンウェイの魔族キラーだが、此方は魔人にもキラーが刺さりSSも違うため、差別化は可能。
SSはテュポーンと同じ確定スタンメテオ。キラーも乗るため、ダメージは高くなりやすい。
ですかね?

他3件のコメントを表示
  • UETCHY Lv.46

    カタストロフィにアポカリプス入れてキラー食らう迄魔王キラー忘れてた。 あとマグメルのウラヌスのユニバキラーも意外と忘れる(アルカディア)

  • こ~りん Lv.113

    バカにならないダメージになることもありますからね…

  • ミラ Lv.1

    アグナX進化も確定気絶メテオだったような希ガス…違ってたらごめんナス

  • こ~りん Lv.113

    そうっぽいですね…持ってないなで知りませんでした…

紀柳 Lv83

私の中での評価です
バステト神化
しんこうひょう進化
あとは、司馬懿ですね

既出だったらすいません…
私は信号鬼神化がオススメです
ゲージ込みで37000の高攻撃力と25000の高HP、スピードが低いのが欠点ですが、友情のロックオンワンウェイレーザーを持っているのでかなりの強キャラだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×