モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
全ゲージ飛ばすとボーナスステージやわくりん出ないですがその方がいいんですか?スタミナを捨てるため?
利休放置でデネブばっかり使ってますが木反射のクリティカル持ちなら何でもゲージ飛ばしやすいんで敢えて失神に拘る必要はないと思います。デネブ艦隊のうち1匹に失神L付いてますが失神よりクリティカルの方が明らかに多く発動してまして...失神HSはまだ拝んだことないです(´・ω・`)
対銭形兵器と言うだけで穴を空ける価値はあると思いました。
友撃拾った直後、迷わず学びをステッキで移して、昨日はベルベルで1時間周回しましたが、飛ばし損ねて3ゲージ半だったり、サソリとの隙間ですんごい快音響かせて、577ヒットでも1本しか飛んでなかったりでしたが、利休が居るだけで目に見えるくらい高速周回できました。
ほぼ全敵に刺さる貫ホは馬鹿にできないですよ。
余談ですが、実はそのままで神化も似た様な運用ができないかなと。
砲撃トライブがノマクエと相性良さそうに見えます。
もう1枚引いておくべきだったかも知れません。
ボーナスステージはボス前に入るので出るのでは?それと出るかどうか分からないわくりん狙うより高速周回した方が効率的だと思います
全ゲージだと2手で終わるんで1分もかからないから… てかボス戦中にボーナスステージ出るとかなんのゲームやってるんですか?
なるほど、自分は木時2で剣心でボス1から全ゲージ飛ばしてしまうと勿体なかったなぁと思う派なのですが(マルチした人にも勿体ないとよく言われるのでその影響かも)、全く逆の考えなのですね。時間効率かぁ。自分は回数より中身です^^;それにわくりんって昔よりはかなり出やすいと思うので、やはり勿体なく感じてしまうw考え方の違いですね。 ボナステは確かにボス戦前でgざいます。何を寝ぼけたこと書いてしまったんでしょう。大変失礼しました。
自分的には全ステージで3分近く掛けて帰ってくるよりも1分で全ゲージ飛ばした方が楽なのとゲージを飛ばすってことも割と快感…あと居るかどうかもわからないわくりん探すよりは時間かけずに回したい