通報するにはログインする必要があります。
壁ドン、号令、マッチショットなどの語源
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

壁ドン、号令、マッチショットなどの語源

壁ドン、号令、マッチショットなどの語源ってなんですか?他にも知ってる別名や略語があったらそれも教えてください。

これまでの回答一覧 (11)

退会したユーザー

倍率高い壁ドン=超強壁ドン
(倍率150%以上)

他2件のコメントを表示

号令・・完全にサザエさんですね。触らずして家族が同じ方向に導かれてますので大号令でしょう。
冗談では有りますが、こういう事だと思います。

他2件のコメントを表示

荒稼ぎの実とかスピクリの実とか戦型加命速の実とか出ても嬉しくない実を総じてゴ実と呼んでいます

壁ドン…見たまんま壁にぶつかるから壁ドンなんだと思います
号令…ノブナガ(進化前)のSS説明文に「号令と共に、仲間を弾いて敵へ撃ちこむ」というのがあり、これが語源だと言われています
マッチショット…不明

以下、その他
壁カン、縦カン、横カン…モンストの敵にぶつかった時の「カンカン」という音が語源?
PS…プレイヤースキル、これはモンストに限った話じゃありませんね

(^q^) Lv318

曜日別の亀クエ = 亀
毎日がカネ曜日 = 金亀
英雄の神殿 属性別時の間 = 火時、水時、木時、光時、闇時
経験値効率の良い属性別ノマクエ = 火ノマ、水ノマ、木ノマ、光ノマ、闇ノマ

他にも

同撃、同命、同速、同撃速、同命撃、同速命
撃撃、撃命、撃速、撃撃速、撃命撃、撃速命
戦撃、戦命、戦速、戦撃速、戦命撃、戦速命

とかですかね?

マッチショットはマッチを擦るくらいの薄い角度で弾くことで大ダメージを与えることができる所から付けられたと記憶してます。

壁ドンは『壁にドンとする度攻撃力が上がる』から?(適当)

号令は味方に当たって『みんな行けー!』的な感じかな?(語彙力)

ADW、AGB、MS、AWP、AWIなどのアンチギミックは今じゃ普通に使われてますねー。
あとはYoutube…というかGamewithの動画見てると、弱点=じゃく(弱)、弱点キラー=じゃっきと言ってるのはよく耳にします。

個人的には公式がわくりんと呼んでる金色のアレを落とす子ですが、とっきゅんで洗脳されておりますです(;´・ω・)

他3件のコメントを表示
  • (^q^) Lv.318

    じゃくとじゃっきって言い方ホント嫌いです!カップラーメンをカップラーって言うくらい嫌い(笑)

  • XYZ Lv.97

    属性キラーやカウンターキラーは略さずに言ってますからねぇ。あの略し方は嫌いというかセンスが…と思っちゃいますね(;´・ω・)

  • ASH Lv.43

    ドラゴボなみのセンスのなさ

  • いお@定時に帰れない Lv.16

    じゃくとかじゃっきはぺんぺんが言ってましたね汗

角打ち
頂点マッチ
ぱっと浮かんだのはこれくらいです。

他3件のコメントを表示
  • いお@定時に帰れない Lv.16

    どっちも知らない単語だ。゚( ゚இωஇ゚)゚。

  • ペカ Lv.93

    すいません説明が…壁の角に弾くと元いた位置に戻るのを角打ち

  • ペカ Lv.93

    敵の判定は円で円の頂点は弱点が無くてもマッチするのを頂点マッチ 説明下手ですいません。

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    角打ちってなんかおっさんみたい(語彙力)

原語の「壁ドン」から連想してですね。「壁にぶつかる」動作から言いやすさで流行したと思われます。

「号令」はネプチューンのSS「海王ノ号令」から。ただ元をたどると三国志大戦の「号令」かもしれません。味方全体に影響を与える点でも似ています。

マッチショットは言葉通り。今は「ゲージワンパン以上のダメージを与える」意味で使われていますが、元々は「壁と弱点がぴったりくっついている」所で一気にダメージを稼ぐ方法なので「match」の単語が使われたと思われます。
だから「貫通マッチはおかしい」って話題が出たんですが、まあ余談ですね。

他1件のコメントを表示
  • いお@定時に帰れない Lv.16

    昔から略語があったんですねぇ!

  • モスピーダ Lv.428

    マッチショットはマッチを擦るように薄い角度で弾くのが語源ですよ。昔に調べました。自分もマッチングから出てきた言葉だと思っていたので。

・マッチショット
マッチを擦るように薄い角度で弾く事が語源でボスを含めた敵単体だけで連続ヒットをすること。その間、壁や他の敵に一切当たらない。反射タイプ限定の技
今では意図して狙っている人は少ない気がします。何でもないところで敵に引っ掛かり大ダメージを与えたりすることはありませんか?


・疑似マッチショット
マッチショットの後から言われ始めた言葉。壁や敵同士の間に入り込み連続ヒットで大ダメージを与える方法。間に入った後はマッチショットみたいにダメージを与えるから疑似マッチショットになった。反射タイプ限定の技
ルーツを知らない人はこちらが本家のマッチショットだと思っているみたいです。
個人的にはマッチングショットだと思う。

・貫通マッチ
ブロックを利用した貫通タイプの技でブロック間で敵を抜けきらない状態で減速率を極力抑え連続ヒットをする事。進入角度が薄く弾いてから入らないといけないのでマッチを擦るような角度のマッチショットを真似て名付けられた。何故かたまたま縦カン、横カンの位置にいてもそう呼ばれる。

・角打ちもしくは縁打ち
縦カンを綺麗に決めたいときにスマホの角(縁)を利用してそわすように引けば綺麗な縦カンが出来ること。ちなみに上面と下面の角はセンサー反応しないところのため横カンは出来ない。自分は出来る機種を見たことがないですね。

・タスキャッチ
今では行っている人は皆無な裏技。タス系の上げ幅が少なく貴重だった昔に少しでも節約するために行われた。合成で大成功率アップを狙って投入されたことから名付けられたはず。

96 Lv109

マッチ→マッチを擦るような角度とか言ってたような気がする(リアルのマッチ使った事ないから分からんけど)

HS(ヒットストップ)→狭い隙間にハマってカンカン、普通のカンカンと違うのはボスのHPが消し飛ぶこと
アイテム取得時(MS持ちが地雷とったとき含む)や一部?SS発動時とかの一瞬の硬直中に当たり切ってボスのゲージを削り切るやつ、作られたのはいつか知らんけど有名になったのは摩利支天(結界SSでのHS)実装してからしばらく経った頃だったはず

波串武(竹)凪ヨミ(読、詠)→超絶一週目、名前の中から二文字抜かれた感じ?いつの間にか聞かなくなった
他にもクイバタのバタとかよく目にする奴は略されてた

○○カス→クエスト問わず運極だから(たまに運極ですらない)って紛れ込むクソプレイヤー、超獣とかの実装後リセマラキャラで入ってくる奴も

○手抜け→周回時に固定の打ち方でステージ突破する事、○内は数字

ダイブ→DW持ってないキャラでDWで焼けまくる事、バタカスがクエスト問わず入って来た挙句DWで焼けるのは野良マルチ、掲示板では良くあったらしい?

割れる→神殿のリザルト画面での特L出現

ぎょっくんぎょっさんって今でも言ってる人いるのかな?

昔のモンニューでMAX村井が付けたんだっけ?
懐かしいなあの頃…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×