通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

三年ぶりに復帰しました

エデン実装直後にスマホがお陀仏になってしまい三年ちょっとモンストがお預けでした。少し前復帰してクエスト欄見てみたら覇者塔の続編みたいなものが実装されていたり激究極や轟絶..?なんかも実装されててよくわかりません。廻という超絶の進化形態みたいなやつの挑戦方法もわかりません。優しい方、まず何をすればいいか教えていただけると幸いです。ランク200です

これまでの回答一覧 (7)

少し遅すぎましたね、もうじきオワコンです。

 他の方も言っている通り、ひとまずは獣神化などでBOXの強化をするべきです。獣神化以外にも上方修正で強くなったキャラもいますので、その辺は上方修正関連のページや図鑑などでチェックです!

 また、「モン玉ガチャ」も実施されてます。モンストをプレイしていくとモン玉のレベルが上がっていき、レベルが2以上のときにガチャを引くと必ず★5のガチャ限キャラが貰えます!


 次にクエスト関係でオススメすることをまとめます。

・ノーマルクエスト
 大幅にリニューアルされ、初クリア報酬がオーブ2個になり、途中でサンクチュアリドラゴンという運極のキャラが貰えるようになりました!
 さらに終盤まで進めていくと、初クリア報酬がオーブ5個になり、サンクチュアリドラゴンの神化も解放されます!
【注】サンクチュアリドラゴンは1体しか貰えないので、間違っても売却しないように。

・激究極
 究極と超絶の中間ぐらいの難易度で、入手できるキャラもそれなりの戦力になってくれます。コンティニュー可能で、ノーコン報酬あり。さらに、初クリア報酬でオーブが5個貰えます!

・追憶の書庫
 過去のイベントクエストがプレイ可能。ただし1日にプレイ出来る回数に限りがあります。また、ここに入っているクエストも初クリア報酬でオーブが1個だけ貰えます。
 激究極のクエストもあるので、書庫を利用してキャラを毎日コツコツ集めるべし!



 その他、エデン実装後に実装、変更されたものを軽く説明しておきます。

・超絶、爆絶のクリア報酬
 初クリアすることで貰えるオーブが2個になり、初クリアで必ず1体だけドロップするようになりました。
 また、Vメーターが実装され、超絶や爆絶の運極作りが少し楽になりました。

・閃きの遊戯場
 スタミナ消費ゼロで挑戦可能なクエスト。一言で説明すると「詰将棋」的なやつ。各ステージクリアでオーブが1個ずつ貰えます。ステージ3まではやさしめ。

・封印の玉楼
 覇者の塔を40階までクリアすることで挑戦可能で、登場期間は覇者の塔と同じ。無課金キャラを駆使すれば、「玉楼・壱」は攻略出来るかと思います。
 詳細なルールや攻略に関してはGamewithに載っていますので、そちらを参考に。

・ダイナ
 究極や激究極をやっていると、ごく稀に現れるキャラ。ハクアとは違って、パーティの再編成が可能。最新のクエストだと、ダイナの代わりに才飛が出てくる。


・超絶廻
 イザナミから不動明王までの超絶キャラに用意されたクエストで、通常種と同じ時間帯に降臨。
 廻シリーズのキャラと通常種との違いは、英雄の証が付いていることと、副友情コンボが付いていること。副友情コンボは5種類の中からランダムで選ばれます。
 余力があれば挑戦してみるのもいいかも。ただし 、イザナミ廻と摩利支天廻、不動明王廻のクエストは危険。

・轟絶
 爆絶を超える難易度で、運極数が10体になると挑戦可能。「轟絶・極」と「轟絶・究極」のふたつのクエストからなるやべーやつ。
 復帰勢には厳しすぎる難易度なので、無理して挑戦しなくても問題ないかと。

・覇者の塔 連覇の道
 覇者の塔40階をクリアした後に、覇者の塔の21階から40階までをスタミナ消費ゼロで挑戦可能。「“連覇”の道」の名の通り、1度でもしぬとそこで終わり。
 これに関しては、面倒ならやらなくてもいいと思います。

・神獣の聖域
 難易度最高クラス!と言ってるだけあり、非常に難易度が高いです。少なくとも優先してやるようなクエストではありません。ただし常設なので、やることがない、ってなったら挑戦してみるのもアリかも?

・禁忌の獄 (覇者の塔 の続編みたいなもの)
 封印の玉楼を制覇すると挑戦可能。初っ端から毒がまん必須のクエストを投げられ、禁忌の獄の洗礼を受けることとなる。そこから先も超高難易度クエストが大量発生。まさに阿鼻叫喚の地獄。


 長文失礼しました。

  • にわかヒーロー Lv.1

    分かりやすい説明分かりやすい説明ありがとうございます!頑張ってみます!

激究極は「少し難しい(癖のある)究極」です。今は究極キャラは基本的に進化のみで、激究極のキャラは神化もできるようになってます。

轟絶は爆絶の上の難易度です。

超絶廻は英雄の証と副友情が付いている超絶キャラ(イザナミ~不動)が手に入るクエストです。初期の超絶は「追憶の書庫」からいつでも挑戦出来るようになってますが、廻のクエストは今まで通り月2回くらいの周期で通常の超絶と一緒に来ます。

覇者の続編がどれかは分かりませんが、「禁忌の獄」は特に難しいので挑戦は後回しにしたほうがいいと思います。



3年経つと流石にキャラがインフレしてるので、なにをするにしてもBOXを強化するべきだと思います。(獣神化ロキとか進化ガブリエルとかはほぼ使われてないレベルです。)

古いキャラも獣神化実装等で強くなっているので、今の環境に追い付くのもそこまで難しくはないと思います。

  • にわかヒーロー Lv.1

    進化ガブリエル使われてないのも驚きました。覇者の塔29階のカッパとかも過去の遺物ですかね?・・・

とりあえず運極5で爆絶に行けます。
後、轟絶は運極10です。廻シリーズは普通に挑戦できます。
かなりのオーブが拾えると思います。

ノマクエでも多くのオーブを獲得できます。
後は爆死回避だけです( ・ω・)

天下無敵の幸運を(。-人-。)
書庫を充実しているのでこちらで運極とオーブ集めも出来ます。
期間限定のスタミナ7も良いかもですが
オーブ回収が一番だと思います。

でも、おつう(激究極)は、良いよ。
オススメです( *´艸`)

キャラを揃えなければですが、ガチャの種類と
キャラ把握してガチャ頑張って下さい。

かなりキャラゲーな部分もあるので、
良く把握する事も必要です。

ギミックが増えてます。ギミックの対応キャラ
属性のキャラを揃える必要もあります。

今は覇者の塔はチュートリアル程度のクエストです。
キャラが揃えば揃う程簡単になります。
頑張って下さい。

ノマクエ制覇最優先

お陀仏という言い回し良いですね

まずは未クリアのクエストをクリアしていくのをオススメします

未クリアを進めながらイベントやコラボをやっていくくらいがスタミナ消費などもちょうどいいかと思います

轟絶や禁忌、聖域などは様子見で、できそうならやる、できなそうならあと回しで良いと思います

Lv14

激究極…究極の1個上の難易度です。
轟絶…爆絶の運極10体必要バージョンです。(ムズい)
超絶・廻…降臨してます。クエストスケジュールに載って
ます。

クエストクリアしてオーブ回収して、獣神祭引いたり、追憶の書庫で運極作ったらいいと思います。

他2件のコメントを表示
  • 松さん Lv.30

    横から失礼します。間違ってますよ。挑戦権のハードル高杉くんw

  • 韋堕天 Lv.23

    恐らく言いたかったのは、爆絶は運極が5体必要なのに対して、轟絶は運極が10体必要であるという事ではないでしょうか? 「爆絶の、運極10体必要バージョンです。」等にすれば少しは誤解を招くのを防げたかと。

  • 松さん Lv.30

    リカバ感謝です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×