通報するにはログインする必要があります。
ここ1年ぐらいで好きな高難易度クエスト
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ここ1年ぐらいで好きな高難易度クエスト

こんにちわ!
禁忌や轟絶が始まってから、たしか1年ぐらいでしょうか!?

高難易度と言われている轟絶や禁忌、追加された聖域などは紋章ゲー、加撃など準備がダルい、ストレス溜まるだけ、などの意見がここゲームウィズでは目立っていますが、嫌いな人ばかりではないハズ!

皆さんの好きな高難易度を教えてください!

僕的には、レキオウ4のステージ4の三体ずつ雑魚処理するときなどのまるでパズルのような考える要素、ボス1から4ステまでの友情で倒してねステージと、殴って倒してねステージが交互になってて飽きがこないところが楽しく、ルウインかわいいしここ最近では1番好きでした!
他には、弱点運なしの決まった順に弱点移動や混乱などの新しい要素を持ってくる轟絶や爆絶ですが、僕は轟絶のなかではヴィーラの被ダメに応じて攻撃アップがお気に入りです。
混乱とバリアは嫌いです...w

これまでの回答一覧 (17)

ヴィーラ
とにかく運要素が少なく、単にキャラが揃っていれば安定するわけではない。大ダメージを受けてボスを一気に削るのが気持ち良いし、高速周回できるのが素晴らしすぎる。被ダメで負けても自分の責任と割りきれるのもある意味良い。

ラウドラ
圧倒的キャラゲー。ただステージの作りはシンプルに見えて結構細かく、やることは単純なのに難易度が爆上がりしていて面白い。ボス削りがそんなにしんどくないのも良い。

他4件のコメントを表示
  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 ヴィーラすごくよくわかります!大ダメージの爽快感、負けるのはダメもらいすぎて自爆というシンプルさが特に好きです。 ラウドラは...まだラック低いのであまり語れませんww

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    あとラウドラはきちんとやればまずイレバンしないのも良きです

  • りんごちゃん Lv.14

    そうなんですね!結構イレバンする...まだきちんとやれていない笑 今日はがんばるぞー!

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    イレバンで2回負けました()

  • りんごちゃん Lv.14

    笑いましたw 僕は1時間で2勝でした... ムズイ!

退会したユーザー

禁忌6 燐銅がとても強く、最初は嫌いだったけど今は好きになった
禁忌17 禁忌の追加シリーズでも癒しに感じる。伏姫も手に入れたので今楽しみ
マリク不死鳥 難しいけど、上手くハマって削れた時は爽快。

他1件のコメントを表示
  • りんごちゃん Lv.14

    禁忌はどちらも燐銅がらみですねw 17はPUWニガテ、手持ちの選手層薄いのでニガテイメージです... マリクはまさかのバリア輸入にビビりましたが、撃種変化パネルと組み合わせは楽しかったです!

  • 退会したユーザー Lv.81

    17は燐銅を斬らなければならないのは少し嫌ですが、PWが好きだし、0壁でもダメージ少しは入るのがいい。パールバティーで3壁+地雷でいけると気持ちがいい。 コメントありがとうございます!

うんまぁクソクエだけどやりごたえはあるステージだと思いました


ルウイン2です

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 エレメントエリアによって、壁との間に入る向きが縦か横かを制限されるので、力技が効かないところにシビれました。でも雑魚処理一段階すれば配置によって特攻もできて、僕もとてもいいクエだと思いました。 この手の反射ゲーは裏切りませんね!

神獣トウマリーの2は楽しかったです。
気を使いプレーして上手くいった瞬間の快感
相手とのガチの殴り合いしてる時の楽しさ
殴り合いに負けたときの、なんか楽しかったなと思える楽しさ

負けても勝っても楽しいクエストでした

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます! 確かにガチの殴り合い、という表現がぴったりでしたね!なんか真新しくも感じました! ヒヨッて進化ナイチン2で行ったのはナイショです。

レキオウ4は理由も含めてとても共感できます!

個人的に上げるとすれば、刹那(特に20の方)ですね。
クエスト自体も勿論ですが、負けられない緊張感の中プレイするのがたまらないですw
とても周回する気にはなれませんが。

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 レキオウ4、共感していただけて嬉しいです! 20の刹那...出会いに恵まれてませんが動画見る限りやってみたいクエストです。僕もとても周回する気にはなれませんがw

映画 Lv65

高難易度で好きなものはありませんが、激究極のエレボスなんかは好きでした。

2~3反射で上手くハマって大ダメージを与えてボスを倒す、雑魚はステージ突破で撤退。
被ダメが痛いですが、負けるにもクリアするにも早くて済むのが良かったです。

キャラの性能もそれなりにいいですし、素直に良クエストだと思いました。

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 エレボスは人気でしたねー! あのテンポ感、僕も好きてした!

鈴住 Lv11

まだ全然出来てませんがヴィーラ究極でしょうか。他の轟絶と比べると適正になるキャラに面白いキャラが多くて楽しいです。「ルイスの弱キに弱点露出の軌道上にブレーメン配置」とか定番のおつこま、背徳のSSでハートパネル往復での立て直しとか。加撃とかも大事ですがそれよりも全ステージにおける移動&HP管理、イレバンもなければ無理な配置も無い。自陣追憶とかみたいな状況でなければ圧倒的実力主義な轟絶クエストとして運営を崇拝出来るほどのクエストだと思います。他だと少し前になりますが高杉晋助でしょうか。紋章ゲーと言われておりますが別に無くてもできます。白天使と黒天使の利用によってのHP管理やSS遅延をどう凌ぐかSSをどのタイミングで使うか等思考させるクエストとしてはとても良クエに見えましたね。

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 運営を崇拝できるほどのクエストww にしてもヴィーラ人気! 高杉は僕も思い出深いクエストです! 最後クリティカル出てなかったら怪しかったですw

退会したユーザー

轟絶、ヴィーラ究極がダントツです。
負けた時は負けるでスパッとすぐ負われますし、それも禁忌11、12のような理不尽()ホーミングのような感じではなく、自分の責任で負けるところがかなり潔いクエ構成で、大好きです。
高速周回できたり、削れるときはけなり削れるのも爽快感があって○、ですね。ビスケがまともな戦力なのもすこです。(ヴィーラにおけるビスケ布教の会)

後は...禁忌6と禁忌8、とかでしょうか。
6は自分の好みにすごい合ってましてね。剣!配置!ループ!hooooo!みたいな削れ方が爽快です。引き寄せ→爆弾の被ダメはエグいですけど。そこは反風持ちの刹那サンや火力ゴリ押しのモーセくんがいますし...
禁忌8は禁忌初実装時まともに勝てなかったんですが...(70敗くらい?)
その次の開催時、頭を冷やして戦法を変えてみたら勝てたので、大変思い出深いクエストです。今ではラザニーも獣神化しましたし、(使用感はあまり変わりませんが...)卑弥呼・小町進化の問答無用メテオコンビにボス1とボス2は任せてるので初回ほどは苦じゃありませんね。むしろ好きな部類です。

長文失礼しました。

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 ヴィーラ人気ですね!ビスケは...使ったことありません...今度遊んでみようかしら 8獄、すごくよくわかります。 負けてもずっと挑戦してると、何かが見えなくなってしまうんですかね、頭冷やして〜の経験、僕もめっちゃあります。

最近のだとヴィーラかなあ。昔のだとカナンとかエルドラドとか
好きではないし苦手だけど未だにクエストコンセプトが崩壊してない蓬莱は凄いと思う。(ブロックで抜けるのはやめて欲しいが)

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 僕も好きなヴィーラ、人気のようで嬉しいです! 2週目は面白いクエスト多かったですね!エルドラドはニガテだったけど...

0yaji X Lv91

好きな高難易度はシュリンガーラ

ですが

最近、進化モーセが湧かないので周回出来てません

自前モーセも居ないので周回意欲も湧きません

今年の正月明け頃は運極作る気マンマンでしたが
徐々にフレモーセを見かけなくなり
今となっては挑戦すらしてません

  • りんごちゃん Lv.14

    確かにシュリンガーラはモーセいると一気に楽になりますものね! フレになってくれたら置いておきますよ!

Lv11

ラウドラ究極は不評ですが結構楽しいと思います

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます! 他の回答者さんラウドラ人気ありそうですね!僕は勝っただけで嬉しいレベルなのでまだ楽しむ余裕がないのが残念です...うまくなりたい!

ここ最近だとカルナ究極ですかね?
一番好きな降臨キャラであるメデューサを運枠にして、一番好きなガチャキャラであるキスキルを紋章加撃ガン振りで暴れさせる、っていうことができる高難易度クエストってのが最高に良いです。
混乱は確かに理不尽ですがキスキルの回復SSである程度相殺できるのでそこもまた好きな部分だったり…。

自分の好きなクエストはギミックどうこうというより自分の好きなキャラを活躍させることができるかどうかで決まってきてる気がします。

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 確かに、ステージ構成うんぬん関係なく好きなキャラが活躍できて嬉しいから好き、ってクエスト僕もあります!

モーセを引けた後のシュリンガーラ究極。
張遼を引いてガッチガチに固める事ができた後のヴィーラ究極。

志々雄真実。
闇マリク。

ある程度慣れてきた後のニギミタマ。

弁財天を引いた後の5の獄。
ワタツミを引いた後の11の獄。
チェシャ猫を引いた後の14の獄。

あんまり上手くないもんですから“ちょっと光明が!”みたいな事があると面白く感じて好きになる様です。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 すごくよくわかります!やっぱりハマるキャラを使うと楽しいですね!ワタツミとジェラルド交代したあたりから11は僕も楽しく感じてきましたw

  • Y1R。 Lv.312

    ワタツミは衝撃的でしたねぇ、本当に引けて良かったですわ。(*´ω`*)コメントありがとうございます。

クリア出来るかはともかく、ラウドラのステージ構成が衝撃的。

ボス戦を境目に昼夜を表現し、文字通り「覚醒後に大暴れする」夜泣きを表現した辺りは「やりやがったな」と思いましたね。
更にラスゲの増援配置はSTAGE2と同じ。昼間の記憶と共に夜明けへと向かっていくイメージなのでしょう。だからこそ、ラウドラは「眠る」と撃破なんだと思います。

ちなみに周回すると何回もこの1日を経験します。
周回する事で子育ての苦悩もイメージしている辺り、ラウドラの気合いの入れ方は大きいんだなと思います。

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。夜泣き...子育て...スゴイ!そんな感性なかった...なんかフワフワとああゆう奴なんだと思ってました(他のクエストも) 何を表現しているか、そんな楽しみ方もあったんですね!勉強になりました!ディクショナリー?でしたっけ、キャラ設定とかにも興味が湧きました!

ギャラルホルンが当たってからラウドラが好きになってきました。

それまでは弁財天2体入れてもジャンヌ入れても2時間1回も勝てない時もありましたが、ギャラルホルン入れてからはかなり負ける確率が減ってきたのと、弾き方が慣れてきた(この辺は禁忌や聖域で成長した部分も多いけど)ら結構楽しいやん、となってきました(`・ω・´)b

他2件のコメントを表示
  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます! やっぱり安定してくるとPSの成長やクエストの理解が深まったのを感じで、楽しいですね!僕もラウドラ頑張りたい!轟伐伝爆死したからギャラルホルンはお預けだけど...

  • XYZ Lv.97

    コメ返どうもです。ラウドラ降臨時にギャラルホルンのフレンドがいるなら1体でも入れると変わると思います(`・ω・´)b。特にボス1とラスゲの雑魚処理はギャラルホルンのSSがあるかないかで相当変わりました(ボス1で使ってもラスゲでもう1回使えるはずです(`・ω・´)b)

  • りんごちゃん Lv.14

    よくフレ枠で使わせてもらうのですが、よく死にます。そう...ズバリ!下手なのです! そもそも初クリアもギャラルホルン実装後の先月なので、もう少し頑張ってみます!

ヴィーラ。敢えてDWに触れないとダメージが入らないのは新鮮だった。ボス・中ボスはDWに触れて弱点特攻で刺し違える戦法が使えたり轟絶クエストの中では攻略の幅が広いと思う

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 確かに、攻略の幅が広い、自由度の高さが人気の理由かもしれませんね!連れて行けるキャラも少なくありませんし!

嫌いだったけど好きになったのは5獄です
ガチャで適正が引けてラクになったので

  • りんごちゃん Lv.14

    回答ありがとうございます。 タケミカさんきもちよすぎますね!いつ打とう、いつ打とう、よしきたっ!ってなります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×