モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ガブリエル呼び方って
ガブリエル獣神化の呼び方ってそろそろ定着化してきたのでしょうか?
天使ガブ・守護ガブかな?
文字だけだと個人的にはどっちがどっちだかでしっくりこなかったので、
イラストを見て、花ガブ・忍ガブみたいな呼び方ってあるのでしょうか?
また、この呼び方を知らない人にとっても伝わりますか?
私はこの呼び方で呼びたい。
これまでの回答一覧 (15)
あんまりしっくり来ませんね(^_^;)
ちょっと考えて、なるほど~って感じです。
忍者ガブ、忍者でないガブの方が分かりやすいです。
花も忍も初めて聞きました。
呼ぶのはご自由に。伝わらなくても知りませんが。
-
PB-1 Lv.14
いや余計な一言でもないな・・・。連投すみません、あまりに自分が解釈違いを起こしていたもので言い直しを・・・。今度からよく考えてコメしよ。つまり「人に伝わろうが伝わらなかろうが、言論及び表現は自由である」という解釈でいいですよね?なるほどです、回答ありがとうございます。
自分も天使と守護だとどっちがどっちかいまだに把握してません(笑)
ガブ進化(進化ベース)
ガブ神化(神化ベース)
自分は周りの人と話す時はこれです。
どうせ進化も神化も誰も使わないんだから進化と神化で言ってくれると楽なのにとは思ってます(笑)
花ガブはいいねw
一応伝わると思います。
私は進ガブ(しん-)、神ガブ(かみ-)で読んでます。
それぞれのグレードアップであること、ほかの呼び方がしっくりこないこと、癖が抜けきらないことから、こうなりました。
天使ガブって頭痛が痛いみたいな感じでイヤなんですよね。大天使ならわからんでもないけど、そうしたら文字数が多くなるか。壮美、壮烈は入力しづらいし…と。
なうしろチャンネルで「電ガブ・毒ガブ」と言うのを聞いてこっちの方がしっくり来ています。
自分は
マイスイの方、ダメウォの方、とか
祝福のお知らせ、天啓、とかで呼び分けてます。
他の人とモンストの話をしないので伝わるかどうかは考えてません笑
例)
うーん、このくえは地雷が出るのかー
とりあえず天啓を授けてみようかなー
自分は
天ガブ、守ガブと分けています。
個人的には名前で分けています
自分は可愛い方、可愛くない方って呼んでます。
可愛いという価値観は、皆にとって共通の価値観なので、絶対に間違えることはないでしょう。
エヴァンゲリオンのシンジように、見た目が圧倒的に違えば間違えないでしょうけど、ガブはなんか緑だし、なんか女の子だし、なんかややこしいですよね。
ちなみに、可愛い方が守護、あれ、天使、あれ、どっちだっけ。
自分は進ガブ神ガブ、あるいは反射貫通で言ってもらえるのが分かり易くていいです。
天使守護については分からないことはないですが、個人的にあまりなじんでいません...
花忍は初めて聞きました。いきなり花ガブって言われたら「え?」ってなりそうです。
新しいの呼び名する必要ないと思ってるので、
進ガブ
神ガブ
のままです。
これが一番しっくりきます。
友人との間では、反射ガブ、貫通ガブで
分けてますね(*´ω`*)
獣神化前も反射と貫通で撃種に違いが
ありましたので(・ω・)
主要ギミックだと被りがありますので
撃種ならば大丈夫かな、とも思います( ´艸`)
電気ガブとエナサーガブですね!
∩`・◇・)ハイッ!!
まぁ、伝わるし良いと思いますよ?
私は…呼び名を使う友人・知人がいないので、脳内で「こっちガブ」とか「あっちのガブ」とかになってます(´;ω;`)
定着してきました
呼び方はガブリエル(進化ベース)
神化ベースは神ガブ
あまりしっくりきませんでしたか・・・・。伝わりにくい人が居ることを把握しました。花ガブではなく、白ガブとかならどうでしょうか?
試しに職場で白い方のガブって話してみたら、伝わりましたw
実際に試していただき感謝です!