モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サブ機のFire HDについて
Fire HD8が安くなってるので、サブ機としての購入を検討しています。
そこで質問なのですが、
1.LINEマルチは可能なのか
2.近くの人・フレンドマルチは可能なのか
3.モンスポットは利用できるのか
4.ゲージショットのカクつき等、通常プレイに支障はないか
の4点について教えていただきたいです。
自分なりに色々調べてみたのですが、レビューによって書いていることに少々違いがあるので…
また、以上4点の他にも、プレイ等においてiPhone版のモンストと違うところがあれば、是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
わかる範囲で回答させていただきます(〃・д・) -д-))ペコリン
①LINEがないので基本LINEマルチは出来ませんが、Twitterなどにアドレスを貼ってもらい、そのアドレスを踏めばゲストとしての参加は出来ました
②地域によります。GPSが積んでおらず、使用WiFiのIPやらなんやらの情報で位置情報掴んでいるらしいので田舎だと位置情報が取得できませんでした。が、1年くらいしたら取得できたのでfire側のアップデートか何かに期待です(恐らく)
③自分はWiFiのみの使用で自宅がスポット外なのでわかりません。
④ゲージのカクツキは問題ないです。ただ設定で画質最低にはしています
参考になれば幸いです(〃・д・) -д-))ペコリン
私はFire7でモンストやってた時期があるので回答します。
1 LINEでマルチは出来ます。(無理やりインストール出来る)
2 できます(位置情報取得に時間がかかる場合がある)
3 できます
4 カクつきはないのですが、今後する可能性は高いです。(RAMが1.5GB)最低2GB、出来れば3GB欲しい。サブ機としてはスマホと並べて使用する際はかなりやりにくいです。周回するならオススメできません
回答ありがとうございます! レビューの内容が異なるのは地域差によるものなんですね… 参考にさせていただきます!