モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
直ドロの時の宝箱の動きについて
ダメトレの宝箱ですが、直ドロの時は動きが違うような気がしています。
最近、「おっ、これ多分ドロだ!」と思ってタップすると大体当たります。
なんとなく躍動感がある動きをしているように感じます。
同じように感じている方、いらっしゃいますか?
これまでの回答一覧 (3)
昔からの仕様ですね。
少なくとも3年前くらいから気付いてたので元々ある仕様だと思います。
ちょっとだけ動きが違うけど何が違うかはちょっと表現しづらいですね、ただ、出た宝箱を見ればこれ入ってるわ、というのはわかります。
ちなみにコインよりも先に出る物、と思ってる人もいると思いますがそんなことは無いです。
同時に出た物がドロップの時もありますし、少しコインが出るのが早くてもドロップの時があります。
倒した後すぐ出ることには変わらないですが…
すみません、わかりません。
動きは気にしたことがありませんでしたが、直泥の宝箱は一番最初に(ゴールドが沸く前に)発生するようなので、目立つことで動きが違って見えるのかもしれません。
ありがとうございます。 私の勘違いではないんですね。 それがわかっただけでも嬉しいです。