モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
そろそろ降臨システム廃止すればいいのに
追憶の書庫にすべてのクエストを突っ込んで(轟絶、期間限定なども含む)、追憶の書庫の一日当たりの回数制限というシステムも廃止して、スタミナさえ払えば何回でも全てのクエストをプレイさせてくれればいいのに。
せっかく轟絶運極作りたくて適正キャラ当てても、時間が合わなかったり少ししか回れなかったらそのキャラ当てた意味がないしモチベが下がるので課金する意欲も下がる。そしてユーザーが減る。
そう思いませんか?
これまでの回答一覧 (6)
マルチの募集が散らばるから周回効率悪くなりますよ
逆じゃないでしょうか?
いつでもできないから待ち遠しくて意欲が高まる、いつでもできるモノって結局ヤらなくなりません?
モンストのサービス終了が近くなったらそうなるかもしれませんね(´・∀・)
-
うどな Lv.4
いつでもできないから待ち遠しくて意欲が高まる←これはわかります! モンストの日にアドゥブタが降臨するってわかったときは、 どんな編成で挑戦しようかな?ってなりましたね。 いつでもできるモノって結局ヤらなくなりません?←ここはどうなんでしょうね~?^^; 実際なってみないとわからないですけど、 実装されたときはモンストサービス終了が近いときなんでしょうかねw
言いたいことは分かりますが、その仕様なら逆につまらないのではないでしょうか?
育成要素が薄いとは言え、同じキャラを複数体集めて運極を目指すのが主旨だと自分は思っています。その為、多少の時間制限もやむ無しだと。
主様の主観だと「いつでもやれるから便利!」かと思われますが、自分は「いつでもやれるからいつでもいいや」になります。自分みたいな考え方は少数かもしれませんが。
ぶっちゃけどこぞのサイトで畑を耕すのと変わらないかと(笑)
-
うどな Lv.4
その気持ちもわかるのですが、個人的には 仕事で帰りが遅かったり 帰宅して夜ご飯食べたりして時間が合わななくなったりするので そうなるとストレスに感じてしまうんですよね。 今書庫に入ってる、さもじろうとか、ペンネ・ファウンティとか 自分のやりたいタイミングで挑戦できるので こういうのが高難易度にも追加されたらいいなと思います。 轟絶はさすがにやりすぎっていうのであれば、 せめて爆絶までは入れてもいいかと。
-
色即是空 Lv.50
返答ありがとうございます。 爆絶一周目までは自分も入っても良いとは思われますが、では何故最初に爆絶まではと質問しなかったのでしょうか? 主様を批判するわけではないですが、全てのクエストと書けば誰でも誤解を招きますよ?
君に運営を任せてはいけないのはよくわかった
それこそただの作業になってやる気なくなる。
-
うどな Lv.4
ですかね~ でも友達と書庫のイザナミ、クシナダ、ヤマタケとか 一緒にやったり 轟絶の運枠に必要なキャラを書庫で好きなタイミングでプレイするの 個人的にはめちゃくちゃ楽しいんですけどね。
-
ドリー 全裸集中 紳士の呼吸 Lv.94
なるほど、環境が違えば捉え方が違いますね。たしかにそれはそれで良い楽しみ方になると思いますね。自分も夕方〜深夜の仕事をしていた時は同じこと思ってたの思い出しました。大体いきたい降臨が普通の生活の人のスタンスになりますからね。
それは贅沢すぎませんか?
爆絶書庫入りぐらいで十分だと思います。
すいませんベストアンサー間違えました! 僕はサブ垢と自演マルチしかやらないので、マルチは関係ないです。