質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モンストのタブー?

近所でモンストマルチをしていました。
自分は参加側だったのですが、自分のモンスターをキャラパクされてしまいました。
一般的にキャラパクはネットで見る限り悪い事とされていますが、皆さんはどう思いますか?自分は、スタミナ払って貰っているので文句は言えないかなと思ってます。
又、モンストには裏技みたいなモノが多数存在し、自演招待、タスクキル、チートのような、色々な技がありますが、皆さんはこのような行為についてどう思いますか?

これまでの回答一覧 (6)

スタミナを負担してるから文句は言えない、に関して。

確かにスタミナの負担は大きな要素であるのは間違いないと思います。
しかし、そもそもソロでやる方が当人も納得出来るプレイがやれるはずです。
それなのにマルチを募集するのはソロでやれるキャラがないという事でしょう。

ホスト
ソロじゃ倒せない、スタミナ提供するから強いキャラの人助けて

ゲスト
相性のいいキャラ提供するから参加させて

上記みたいにお互いに何かしら負担をしてるわけです。

なので、一方的にスタミナを負担してるから文句は言えないと感じる必要はないと思います。

スタミナ提供と、キャラ提供では確実にスタミナ提供の方がより重い負担だと思います。
ホスト側は参加してくれたゲストが上手にプレイしてくれるとは限らないので、
負けてスタミナを失う大きな負担を背負います。
無課金プレイならキツイ負担となります。

ゲスト側はキャラパクされても、またか程度に感じて次のマルチに参加するだけです。
失う物は、参加する期待感と少しの時間。

比べればホスト側が損をする構造ですが、
確実に悪意が存在するキャラパクを許す状況が蔓延したら、
ゲーム自体に魅力を感じなくなっていくのではないでしょうか?
すでに公式において、
マルチは知り合いとやる事を推奨するようになりました。
見知らぬ人とやるネットゲームの醍醐味は自己責任という事です。
知らない間にチートプレイ者と一緒にプレイして巻き込まれバンもあると聞きます。

一つの悪意を見逃せば、他の悪意も出てきて、
ゲーム全体が暗く見えてきてしまいます。
チートが蔓延するネットゲームはだんだんユーザーから見放されるでしょう。

キャラパクが当たり前になって、モンストってまともにマルチ出来ないんだな、とユーザーが思い始めたらどうなるのでしょうか?

何かここまで書いて自分でもうまくまとめられなくなってしまったけど、
みんな楽しくやろうよ!
って事を言いたいんですわw

ほんと、長文失礼しましたw


九尾 Lv15

こんにちはぺぺろんさん

裏ワザ、小技、チートに関してですが
これはモンストに限らず一般常識(ネチケット)として十分に気を付けなければならないことですね

個別に回答していくと
・キャラパク
一概にご近所、LINEマルチ中に切られる事をまとめてキャラパクと言ってしまうとそうでもないですね
通信状態が悪かったり、携帯回線からWi-Fiに切り替わったりすると自然と切れることが多々あります
もちろん最終ステージ等で故意に切る方もいるかもしれませんが
私はラックボーナス分が減るので逆に効率が悪いと思いますし

・自演招待、タスクキル
これは小技の部類に入るものですね
自演招待に関しては本垢を使う端末の他にもう一つ、サブ垢を使う端末が必要です
タブレットの普及によっていくら安くなったとはいえ中国製でも1万はする代物です
普通はわざわざそんなお金出してまで、さらに時間がかかる自演招待をしようとは思わないですよね
なので暖かい目で見てるぐらいがいいんじゃないでしょうか

タスクキルに関してはキャラパクのところと繋がるのですが
あまり気分がいいものではないですね
感覚的にはチートに近いものがあります、これに関しては運営側に対策をしてもらわないといけないですね
「前回の続きから始める」を無くせば丸く収まります

・チート
これはゲームをやっていれば必ず出てくる問題です
マルチ(通信)に対応しているゲームだとかなり厄介です
個人で楽しむ分には問題はないと思うのですがそれを自慢するかのようにネットで使うのはいかがなものかと思いますね(モン〇ン、ポ〇モンetc.)

マルチプレイをしている時は人対人でやっているというのを考えて行動をするべきですね
長文失礼しました。

キャラパクに関しては悪いというより、くだらないと思います。
ただ、そのような人は二度と相手にしません。
しかし、スタミナを払ってもらってるという考えは自分は違います。
自分の力のみでクリアできないからマルチで皆の力を借りる、代わりに参加した側はスタミナなしで報酬を得る。逆も然り。単純こんな考えもできますよね?スタミナを払ってもらってる、払ってやってるなんて極端な考えでゲームしてもおもしろくないです。マルチプレイ=協力プレイだと思っています。ホストが偉い、参加側は下だとかは違うと思います。綺麗ごとかもしれませんが、基本はそこにあると考えてます。キャラパクがいいか悪いかとは別になるかもしれませんが考え方によって捉え方も変わると思うので。正直自分にマルチでなくとも究極、超絶クリア可能です。でもフレや救援要請あればマルチ行きます。何より楽しいので。お役に立てない場面もありますが、そこはお互い納得ゆく戦いができれば良しです。ご参考になれば。
タスクキル、チートは自分は論外です。そこまでしてゲームをする意味合いが理解できないからです。きっと面白いからやるのでしょうが。しかし、チートに関してはチートユーザーはもちろんですが、対策を早期に打たない運営側にも問題はあるかと思ってます。対策の打ちようが無いのかはわかりませんが。

自演招待は黙認。チートはBANだ。
キャラパクの原因はタスクキルが出来るから。

タスクキルをしたらステージ最初に戻るようにしてもキャラパクは無くならない。かといってタスクキル自体を出来なくするとタイトルに戻ればアウトなわけでそうすると利便性が無くなり苦情殺到で利用者数が減るのが予想できる。

タスクキルとキャラパクを無くす唯一無二の方法。

それは一度でもタスクを切ってタイトルに戻るとボスドロップしない仕様すればいいのさ。クリア出来ても報酬が無ければ何の旨味もない。そうすればキャラパクやタスクキルの横行が減り、マルチプレイの価値や本来の楽しさを取り戻せる。





奏次郎 Lv167

こんにちは。
キャラパクについては最初に切られるなら何の文句もありません。
次探せばいいやくらいなもんですね。
超絶などで最終ステージに入るときに切られると
時間や労力など結構無駄になるのでめんどくさっと思いますが
次から入らなければいいだけなのでそれくらいなもんです。

自演招待はオーブがもらえるくらいで運営の収支には影響しますが
ゲームバランス的には問題ないので悪くないと思います。
(パワタスキングが出てかなり影響しましたが…)
運営的にはDL数が増えるのでデメリットばかりではありませんしね。

タスクキルについては
ゲームの穴を利用した小技に入る部類ですが
(運営が把握しながら禁止、対策をしていないため)
ゲームバランスが大きく崩れるものなので
何故対策しないのか気になります。
これにより少なからずキャラパク(特に最終ステージでの)が
増える要因になっているので対策した方が
ゲーム寿命が延びると思うんですがね。

チートは論外です。
運営が規約で禁止していて、BANなども行っていますし
最悪業務妨害で訴えらる可能性も0ではありません。

Lv64

キャラパク
文句がどうというか、各々の良心の問題だと思います。


キャラパクされて少しでも気分が悪いなぁ。
とおもったんなら自分はキャラパクしないようにしましょう。


人の嫌がることはしてはいけないと親や学校の道徳教育で学んだと思うので。


キャラパクされて
貸してやったんだぜ!がんばってクリアしろよ!といい気分になれる、もしくは何も感じないなら問題視しなくていいと思います。


ただ、気分を害する人が少なからずいるのはたしかなのでやるべきではない行為です。


スタミナつかってるのはホストだし文句言えない。というのは、文句はいえないけど気分は悪い。という感じですかね?


金払ってるのは俺だ、店員には偉そうにしてもいい。みたいな横柄な客には文句はいえないけどむかつくよね。みたいな?

それもマナーと各々の良心の問題ですよね。




チートは(知らずにいっしょにプレイしても)禁止されている行為なので、バンされてもいいなら自己責任でやればいいと思います。

友人がアカウント凍結されていたので私はやりたいとは思いませんけど。

他1件のコメントを表示
  • 奏次郎 Lv.167

    >金払ってるのは俺だ~ からの流れで言うと店員は運営にあたるような。 このたとえで言うと知らない人に奢ってやるから飯食いにいこうぜって言われて、席に着いたけど言い出した人が自分だけ飯食って勘定すませて帰ったって感じじゃないですか?飯食わせるっていうから用意してきたのに自分だけ食って帰りやがった!って愚痴ってて、店員にああいうやつを何とかしろって騒いでるように見えます。店員(運営)からしてみたら家族とか友達と来いよ…って感じなんだと思いますw

  • Lv.64

    >席に着いたけど言い出した人が自分だけ飯食って勘定すませて帰ったって感じじゃないですか? まぁもののたとえは何でもいいんですが実際に↑こんな非常識な人がいたらいやですよね。 残された人は奢られてもいないのにその時間無駄につき合わされたわけですし。 餌だけぶら下げて人をつき合わせるとか性格悪すぎる。 というか、マルチって身内のみでやるのが当たり前なんですね。知りませんでした マルチは知らない人ともプレイできるから 今の状況だと思ってたんですけど。 知らない人になら相手に対してイヤな事をしても身内にはバレないし何してもいいとか思う人が多くなってるんだろなー。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
ガンダムジークアクスコラボ
天使の箱と悪魔の箱
夏キャンペーン2025
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
アネモネネオ
バサラワトソンα
孫悟空α大和α
金太郎ペルセポネ
アポロアポロX
デビパン瑠璃
アルタイルペルセウス
ガンダムジークアクスコラボ
イベントまとめ
ガチャは引くべき?
ガチャシミュ
シャアは買うべき?
MAVミッションの攻略
コラボガチャキャラ
シュウジ【獣神化】
マチュ【獣神化】
ニャアン【獣神化】
シャリアブル【進化】
エグザベ【進化】
コラボパックキャラ
シャア【獣神化】
コラボ守護獣
ハロ
究極の攻略超絶の攻略
コラボ降臨/その他キャラ
ドゥームラサメ超究極の攻略
ゲーツキャパ究極の攻略
シイコ究極の攻略
ガイア&オルテガ究極の攻略
ザク極の攻略
アラガ&ラゴウチ極の攻略
マチュ&シュウジミッション攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×