質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2体目の運90作るなら?

最近、唯一の運枠・レチリ運90では行けないクエストが出てきました。
できれば、運枠を入れてイベクエを回りたいので、新たに運90を作ろうと思います。
ちなみに、金も時間も気にしませんがガチャなし、完全ソロでやるつもりです。

次に運90を作るならどのモンスターがおすすめですか?火以外でお願いします。
【今の候補】ラファエロ、ヘル、エアロス(光のレチリです)
マルチで蹴られにくい、作りやすいなど…候補以外のおすすめも大歓迎です!

※最終的に集めたい降臨…バステト、セルケト、スルト、ジライヤ、かぼちゃ、沖田 ←どれかに適正があるならなお大歓迎です!

これまでの回答一覧 (16)

レチリじゃね(^_^;)))ってなるんですよね

個人的には、次は運90より運極を作るのをオススメします
運枠無しソロ前提でやってもイベント4、5回で運極は作れます
ですが、戦力的に究極安定クリアが厳しいようでしたら繋ぎでヘルをオススメします

頑張って下さい( ´∀` )b

  • ウィエア Lv.89

    この画像が決め手でつなぎはヘルに決めました! お察しの通り運極は現在難しいため、同時進行でヘルを集めていくつもりです。 せっかく作るなら可愛い方がいいですよね。ありがとうございます!!

退会したユーザー

私も、ヘルが、いいと思います。
でも、ラック90って、けっこう、スルーしますよね。
私は、亀さんの反対属性で的な感じで、5色、作りましたけど、無駄ですよwww

  • ウィエア Lv.89

    五色運90作りとなるともう、苦行ですねw でもそこまで集めたからこそ無駄だと分かったわけで… とりあえず5色作るのは、やめます(笑)貴重な先例ありがとうございます!

とも Lv6

ヨルムンガンドが良いと思います。
神キラーLかつアンチ重力バリアでSSも実用的で、水属性でもあるため
レチリと使い分けが出来ます。
イザナミ・バステト・稲荷などの神降臨で大活躍しますよ。

みなさんがいうように運極を作るメリットは大きいですが、
対イザナミ用に作っておいても良いと思います。

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます!ヨルムンは水属性という所も良いですね。自分のしっぽを食べている見た目も好みです。 運極・ヘルに加えて、ヨルムン集めもしてみます。

小石 Lv16

ヘルかヨルムンガルドがおすすめです。

ヘル   … ダメージウォールが便利
ヨルムン … イザナミ攻略の運枠に使える

あと、百地三太夫(星4)をお持ちなら、
 運枠…ヘルかヨルムン
 サブ…百地三太夫、緑の強キャラ×2
で沖田をらくらく周回できます。

googleで『モンスト 沖田 3分』で検索してみてください。
コツさえつかめば、ボスの1面で終わるので、
運枠を入れて降臨に望むことができます。

他1件のコメントを表示
  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます!ももち育成中ですので、育成とヘル運上げを進めておりょう連れて沖田狩り…目指します! 沖田はたくさん必要なのでちょうどいいですね!

  • 小石 Lv.16

    おりょうと百地三太夫をお持ちなら、 ヘル運上げ後、沖田攻略がよさそうですね。 ヘルは見た目も可愛く、 レチリと使い分けができるので、 運極までの繋ぎとして 作っておいて損はないと思います。

mofuta Lv263

バステト、セルケト、スルト、ジライヤ、かぼちゃ、沖田

正直申し上げると究極に関してはスルト、ジライヤ、沖田は適正キャラでもうまく立ち回らないと難しい。それかよほど優秀なガチャ限がいるか。いずれにしても初心者にはお勧めしません。運極作成後でよい。

バステト、セルケト
こちらはレチリでも行けます。
つまらなくはなりますが、紀伊を入れれるだけ入れてSSぶっ放していれば終わります。ため直せばより安全かと。カンカンでも十分倒せます。

セルケトは最後のADWが怖いならヘルかオロチマル入れてビットン壊せばよい。
フレイヤいるならフレイヤ連れてけば問題ないかと。

かぼちゃ
バステト集めてからいけば余裕かと。進化は適正キャラなので。

よって運90はいらいないが作るならほかの方もおっしゃる通りヘルがオススメになるかな。

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます。かぼちゃにバステトが適正なんですね、良いことを聞きました。さっそく乱獲します。 運90は★4クエに連れていける&いくつかの★5を2~3体集められるレベルであればいいので、おすすめされていたヘルに決めました。ありがとうございます!

Akito Lv20

まず始めに、多少キツい言い方になるかもしれませんが、悪意はないのでご了承ください。

スレ主さんの文章を読みましたが、そもそも2体目のラック90を作る意味がわかりません。

メリットが無いとは言いませんが、ほぼ無いに等しいですね。

『最終的には運極を入れて周りたい』という1文から、運極を作る意思はあるみたいですが、唯一レチリでは回れないクエストのためだけにもう1体ラック90を作るメリットがそんなにありますか?

そんなことをするくらいなら、ステータスも低いレチリの運枠は諦めて、唯一のクリアできないクエストとやらはラックは低くても強いキャラで何度も周回する方が効率はいいと思いますが?

そもそも、なぜレチリのラック90が多いのか。
それは集めやすく、ダンジョンも簡単なので、初心者でも運枠を作るのであれば、まずはレチリからが主流だったからです。

しかし、それはもう過去の話。
今ではラック90のレチリなんて、残りの10%でラック落ちしないレチリを運枠としても見ない傾向になりつつあります。
他の方の投稿にもありましたが、運極のクイバタですら増殖しすぎて蹴られるようになってきた時代です。

レチリでラック90ができたなら次は☆6モンスターで運極を目指すべきかと。

スレ主さんは金と時間は惜しまないと言ってるわけですから、それならクイバタ、デスアーク、ダークドラゴン辺りの運極を作るのがベストではないでしょうか?

クエスト自体の難易度も低いし、運営も人気があることが分かっているからか、降臨頻度も高いので。

運極ができれば、他の運極も作りやすくなるの連鎖でかなり優位にゲームを進められます。

ダンジョンのハート発生率にも期待できますし。

最後に私が言いたいのは、スレ主さんが運極の恩恵を理解しているのか?を聞きたいですね。

1、ラック90のラック報酬90%に対して、運極はラック報酬100%であること。

2、そのラック報酬は必ず2個あること。

3、所詮☆5のラック90よりも☆6の運極の方がステータスも優秀であること。

以上のことを理解していれば、今更2体目のラック90を時間と労力を費やしてまで作りたいというメリットがないに等しいことはおのずと分かるはずですが…

私は現在、野良でマルチ募集をかけないため、そこまで実感ありませんが、人の話を聞く限り、オクケンチーを周回する時にレチリが来たらストレスですし、まず蹴りますね。

ステータスがショボくて、複数のレチリなんかに囲まれた日にはスピクリも難しくなりますし。

スピクリが容易な巣窟クエストだって、レチリなんか連れて行きたくないですもん。

わかりやすく例えてみます。

集めたい物のために、わざわざスタミナまで消費して貼り出すとします。
それが獣神玉の曜日クエストでも亀クエストでもいいです。

同じクエストに運極4人のマルチと、ラック90のレチリマルチがあったとします。

同じ条件でスピクリしたとしても報酬にどれだけの差があるのか?

運極マルチなら、ノーマル報酬、スピクリ報酬以外に全員が2個の報酬を持ってくるため、合計で10個の報酬が確定します。

レチリマルチだと、ノーマル報酬、スピクリ報酬は同じ条件であったとしても多くて6個の報酬ですよ?

しかもラック90のレチリでは6個の報酬ですら確定ではなくて、薄い10%を全員が引いたとしたら、報酬はノーマル報酬とスピクリ報酬の2個だけです。

これが降臨クエストなど難易度の高いクエスト、スタミナを多く消費するクエストなど、条件が高くなればなるだけその恩恵の違いは目に見えて現れます。
そもそもレチリ4体で降臨自体がスピクリも無理でしょうけど。

以上のことから、ラック90のモンスターが重宝されたのは昔の話であって、今はラック90が最低ラインであることを認識してください。
何も凄いことでもない、重宝されるに値しないことを。

そして、最近では運極であってもモンスターによっては蹴られることすらある時代になってきたことを。

それを考えたら今更2体目のラック90を作るメリットがありますか?

それでも作りたいと言うのであれば、大切な時間と労力を費やして、特に重宝されるわけでもない無意味なゴミの産物を作ることに励んでください。

私は止めませんよ。

  • ウィエア Lv.89

    いろいろ多方面からのアドバイスありがとうございます。長々と書いていただいたところ申し訳ないんですが、現在早急な運極作成はソロ&実力不足により実質不可能な状況です。運極用に紀伊・カボチャ(一回の降臨で0~2体しか集まらないあたりでお察し)を集めながらの運90作りになりますね。運90に対する運極の利点はしっかり理解していますよ!実際、巣窟や億亀はホストしかしてないですし。 超絶を取ってから下へ下るのではなく上へ上る攻略をしているせいで、どうも効率は悪いようですね。運極は本当に本当の最終目標にしているので、気長にやっていきます!どうもありがとうございました。

時鳥 Lv40

ひじ神という人はどんな降臨、超絶もレチリを運枠にしてクリアします。
レチリはそれぐらい汎用性高いんです。
レチリ以外の運枠作る必要性は。

時鳥 Lv40

マルチで蹴られないとなれば、やはり運極かと。
ダークドラゴンとか作りやすいですよ。
ノーコンなら確実に手に入る究極の方がたぶん時間効率、オーブ効率も良いです。

運極4体制作済み・運極製作中キャラ6体(現ラック70前後)の意見ですが、あくまで私の考え方なので参考程度に…。

気を悪くされるかもしれませんが、90運の2体目ははっきり行って必要有りません。2体目を制作するのなら運極を制作した方が断然いいです。

マルチで蹴られる理由はいくつか有りますが、運極所持者が増えてきたココ最近、運90でも蹴られる時は多々ありすので属性・アビリティが変わったからといって蹴られない確証はどこにも無いのです。
また、全員運極でもそのクエストに合っていないキャラでは蹴られることもあります。
90と極の差は数字では少しですがモンストの世界が変わるほどの差があります。(多少大げさですw)
星5クエの極を廻すのなら星6の極(本当は究極がいいですが…)を廻すべきでしょう。
降臨時間が3時間のクエと3日のクエではそれは後者の方が効率よくGET出来るかもしれませんが…。

お金も時間も惜しまないのであれば、断然運極制作をおすすめします。

WONDA Lv6

ハトホルなんてどうでしょうか?
光のADWでステータスも悪くないかと思います。(SSが貫通変化、友情コンボがバーティカルレーザーL)サソリ対策ができれば比較的簡単に周回できるかと思いますよ。

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます! 今回はヘルに決めてしまったのですが、ハトホルもこうしてみると使いやすそうなキャラですね。 ハトホルは素材用に狩ります!

Zonda Lv22

難易度的に見れば、ラファエロが最も簡単です。
ドロップも比較的よく、簡単に75体集まると思います。
私はレチリ諦めて、こっちを先に運90にしたほどです。
ただ、火力がかなり低いです。
候補中ではヘルがいいですが、一番のオススメはヨルムンガンド。
腕は必要ですが、イザナミ降臨にも連れて行けるほどですから。
ただ、ヨルムンガンドはクイバタよりもむしろ難しい気がしますw

そもそもレチリがレチカスなどと呼ばれているこの時代に、運90の
メリットはほぼないと言っていいでしょう。
どの運90で行こうと、同じ運90が身を寄せ合って細々と簡単なクエ
をこなすだけに終わるのが関の山です。
ドロップの少ないラックに用は無い、それが今のマルチに浸透して
いる考え方ですから、蹴られにくい運90なんて存在しないと言える
でしょう。

極クエなら、スタミナ35を払うことになりますが、クリアしても
確実に手に入るわけでもない。究極なら、ノーコンクリアすれば
必ず最低1体は手に入ります。
極クエなんて、労力を注いだ割には損な気がしません?
普通の腕前なら、降臨しかも☆4で☆5降臨を攻略しようなんて
甘い考えです。そんなことが容易なら、ガチャキャラ要らないです
からね。

クイバタ運極でさえ、クイカス、カスバタと呼ばれる時代です。
それでもクイバタを倒せるなら、騙されたと思ってクイバタの運極
を作ってみて下さい。このゲームの世界が変わりますよ。
クイバタで行ける究極降臨は、実はかなりあります。

クイバタは今のところ降臨回数も多めですから、今が狙い目と言え
ます。今後もこのペースで降臨してくれるとは限りませんから。

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます!ラファエロは貫通で脳筋プレイができるのでストレス解消ついでに集めてました。これからも暇なときはちょいちょいやっていきます。しかし、火力の低い1wayは悲しいですね。 クイバタは現在ノーコンどころか極も難しいので、将来の目標にしておきます!

telue Lv22

他の回答者様への返答も拝見させていただいた上で私なりの意見を。
質問者様のようなじっくり遊ぶプレイスタイルは好感が持てますので、ぜひご自分の望むままにプレイされることを望みます。
運極作成も運90作成も同時にやって、運90が完成したら運極作成を加速させればいいでしょう。

私のおススメはヨルムンガンドですね。
ヨルムンガンドの神キラーL&AGBはバステトの降臨で役に立ちます。進化バステトもジャック降臨で活躍するので、ADW運極、AGB運極とつないでいけて良いと思います。
何より、ヨルムンガンドがイザナミ降臨で役に立つというのが一番大きいですね。
運極を作成した後でも使う場があるので決して腐りません。

ヨルムンガンドの周回には、神化天狗、進化ダヴィンチなどの降臨モンスターで十分でしょう。慣れればレチリ込みでもいけると思います。

参考になれば幸いです。

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます!ヨルムンガンドもおすすめのようですね。 ヨルムンは素材用も含めて、沢山集めていこうと思います。なにより、見た目が好みなので集めるモチベーションも上がります! 現在クイバタ集めはは手持ちの都合上厳しいため、ヨルムン運90でイザナミに行くのも良さそうですね。参考になります。

手持ちの主力が何か次第にはなりますが、グラトニーなんか面白いと思いますよ
ただ他の方がおっしゃられているように手間とコストがかかるのでノーマルクエで手持ちの星6を強化して得意な降臨に滑り込んで攻略するための手段を増やしてからの方がいいと思います

yamato Lv2

他の方も言っていますが、ヘル、ヨルムンガンドがオススメですね。
ただ運極作成した方がいいと思います。

  • ウィエア Lv.89

    第一候補ヘル、それと並行してヨルムンに決めました! ありがとうございます。

運90にこだわりがあるのであればエアロスが手っ取り早い
ただ、時間と金を気にしないなら運極を作るほうがどう考えていいですね
金を気にしないならここで挙がっているキャラよりも有用なキャラでも石ジャブでとってもいいと思います

なぜ運90なのかってとこが気になります
手持ちのキャラもわからないのでどのクエまでソロでいけてるのかもわかりませんしこのあたりを記載してほしいとこです
あと、ソロで集めて運90でマルチに行くって感じですか?マルチで蹴られにくいと書かれているので
亀以外は運90での参加は能力的にも難しいと思いますよ

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます、書いてから気づいたのですが、現状亀や曜日はホストにしかなっていないので、蹴られる心配をする必要もなかったですね… 手持ちは、ガチャ限でそれなりに埋まっているレベル78ですが、ソロでノーコンできる究極は紀伊とオロチマルくらいです。極すらもノーコンが怪しい、要するに下手くそですね。 その為、降臨と並行して作れる運90を探していました! 次の運90をヘルに決めたため、エアロスは売りました…。すみません。

運90の2体目ということですが、あんまりお勧めしません。結構大変だからです。イベント極クエストはノーコン確定ドロップがないのでソロでやるとなるとなかなか集まりません。これはスケジュール的に降臨に行けない人が作るものだと思います。
降臨に行けるのであれば直接運極を作り始めることをお勧めします。労力を考えるとそちらのほうが楽かと思います。
クシナダは居ますでしょうか。クイバタであれば、クシナダ1体と貫通1体がいればクリアは楽なのでお勧めです。クイバタ自身をリーダーにして集めた分を合成していけばそのうち運枠になって、収集効率も上がっていくのでお勧めです。

  • ウィエア Lv.89

    ありがとうございます!クシナダはいませんので、クイバタは少しずつ集めていきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×