モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
ケガ減りは付けてませんが守護獣のブラウニーでアリアを守って周回してました。4ターンだけですが恩恵は結構デカいと思います
必要ありません。
天使の反撃を発動出来ればある程度は大丈夫ですし、発動出来なければ怪我減りがついてても高確率でやられます。
火力特化で殴る方が強いです。
自分はイグノーで最初マーチに対ハーチェルの怪我減り付けてたんですが、複数入れて運枠そのものの火力を上げてしまえばカンカンであっさり倒せてしまうから外した経験があります。感覚的にはそれと一緒でアリアも加撃全振りでした。
対アンフェアとなると天使のバフ貰えなかった場合にボスの攻撃と配置によってはアリア群れは即死するけど、怪我ヘリ付けたところで回避出来ないから少しでも突破度を上げるために加撃全振り、モンストはやられる前にやるゲーム、と思っての配分です。ゴリッゴリのアリア4は火力イカれてる。
ですがソロ運枠なのであれば、種族で加撃に貢献できない分を怪我ヘリに回す選択肢は有りだと思う。ボス回復のあるクエですが風雷αが2体居るとかでガチャ火力が高ければ回復前に押し切れるので、自分がソロ運枠にするなら怪我ヘリ・将・兵にしてたと思います。
つけてません。
アリアを使うなら、 獣神化による実をたくさんつけられ、超バランスにできるメリットを活かして火力でゴリ押しすべきです。ケガ減りなんかいらないですし、わざわざつけて多少延命してもボス回復しちゃいますから、結局やられちゃいますよ。
火力盛ってやられる前にやるのが最適だと思います。